■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
1年乙!みんな来年もよろ

1 越後ラプラス@GKqLS/wS [2021/12/25(Sat) 23:13]
こんにちは彼女持ちのラプラスです。
#都心化計画
#SCPシリーズ
#樺太道開発
#勘察加・千島開発
https://any.chi-zu.net/31468.html
樺太開発

https://any.chi-zu.net/31613.html
勘察加・千島開発

https://railway.chi-zu.net/179152.html
都心化計画HP


443 越後ラプラス@XxFvaLYS [2022/01/04(Tue) 23:11]
あげ

444 越後ラプラス@XxFvaLYS [2022/01/04(Tue) 23:29]
https://youtube.com/user/OdakyuMovie
ほうほう()

445 越後ラプラス@XxFvaLYS [2022/01/04(Tue) 23:29]
>>444
見てもないけど()

446 越後ラプラス@XxFvaLYS [2022/01/05(Wed) 01:36]
https://youtu.be/FqkN0fhIfi8
ハック可愛すぎだよ…

447 越後ラプラス@XxFvaLYS [2022/01/05(Wed) 02:06]
https://youtu.be/UYxM7F8djcY
俺も不死身になりたぁーい
#YouTube

448 越後ラプラス@XxFvaLYS [2022/01/05(Wed) 02:13]
https://youtu.be/ot-YN-hPep8
実写版キリンとヤルミナキリンのコラボって良いよね
#YouTube

449 越後ラプラス@XxFvaLYS [2022/01/05(Wed) 02:26]
樺太鉄道唱歌作りたいな-

450 越後ラプラス@XxFvaLYS [2022/01/05(Wed) 02:34]
作ってみようか
------------------------------------------------------------------------
1.稚内の宗谷を 越えて宗谷の海 トンネル出れば樺太 見えるは能登呂の海かな
2.まもなく泥川を出る 左に見えるは能登呂の 山々連がりいい景色 この先樺太雨竜かな
3.樺太ノ雨竜の能登呂の 町の中心に着く 人々見えて景色が 街に変わるや面白き
4.多蘭内ステーション 右に見えるは亜庭湾 この先見える街は 大泊か豊原か
5.列車は進んで留多加(るうたか) 鈴谷平野が見える 列車は平野を走る この先豊原の街だ

451 越後ラプラス@XxFvaLYS [2022/01/05(Wed) 02:46]

6.まもなく見える街は 中里か大沢か 海から見えるは大泊 海が光かがやく
7.あそこに見えるは豊原の 玄関口の空港か この先進みし樺太の 中心の豊原か
8.列車はビルに入る まもなく豊原 都会の感じが良いし 晴れた空と街と
9.豊原駅を出て 小沼を超えて見えるは 鈴谷岳の山々が あそこに見えるは川上か
10.列車はまもなく落合 この先進むと栄浜 樺太の鉄路を北に 進めば白鳥湖
11.東に見えるは白鳥湖 電車は進し海見える オホーツクの海は 青空と共にどこに行く
12.まもなく真縫の町に ここは樺太の東西(とうざい)を 分かれる町の 分かれていくのは真久(しんきゅう)か
13.まもなく見えるは馬群潭 列車は進し元泊 この先知取 敷香と 鉄路は先へ進んでく

452 越後ラプラス@XxFvaLYS [2022/01/05(Wed) 02:48]
>>451修正
8.列車はビルの街を 通ってまもなく豊原 人々たくさん見える 晴れた空と人々と

453 越後ラプラス@XxFvaLYS [2022/01/05(Wed) 02:53]
14.列車はオホーツクの海を かすめてまもなく知取 遠くに見えるは海豹(かいひょう)か 北知床なのか
15.泊岸を出てまもなく敷香の内路
大都会敷香を 通っていくと思い
16.敷香の内路を出て 開発中のこの街は将来人々たくさんと 心と気持ちを寄せて
17.海から見えるは敷香の 浮かぶ街が光る まもなく陽が暮れる 夕日を背中に敷香へ


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)