■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
由良から帰ってきた!✴
- 1 ミルク@sQhud8Yd [2022/02/23(Wed) 18:43]
- 中央線
- 121 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/08(Fri) 11:40]
- 南福井所属のスハフ42形って何両あったっけか…?
- 122 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/08(Fri) 11:41]
- ちょっと調べてこよっと。
- 123 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/08(Fri) 11:42]
- >>121 訂正:スハフ42形→オハフ45形
- 124 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/08(Fri) 11:43]
- 3両しか在籍してないね。
- 125 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/08(Fri) 11:44]
- 1982年現在では。
- 126 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/08(Fri) 11:45]
- 2014・2015・2016の3両。
- 127 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/08(Fri) 11:51]
- 急行越前用ということで在籍数は他の客車区よりも少ない。
- 128 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/08(Fri) 11:55]
- 基本南福井に所属してる客車はほとんど急行越前用。
- 129 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/08(Fri) 11:55]
- 10系寝台車と旧型客車ぐらいしかいないし。
- 130 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/08(Fri) 11:58]
- スロ62形は2両。スロフ62形は1両しか在籍してない。
- 131 高月 帝督 (高月 和哉)@mR7mO/I0 [2022/04/08(Fri) 12:37]
- スロ81形とスロフ81形のお座敷列車も南福井にいた。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)