■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
【2nd】るーののけいじばん
- 1 るーの@近鉄80000系過激派団体団長 ◆gvZg.m2M@nILOAuMY [2022/08/30(Tue) 22:16]
- カンストありがとうございます^_^
(注意事項)
①荒らすなよな!
②別に荒らしでもここで荒らさなければ自由に来ていいでな!
③あまりにもな暴言吐くなよな!
④不要不急なアーバンライナーの利用をするn(アーバンライナー過激派により粛清されました)
⑤ひのとり乗れよな!()
9月8日〜9月28日はテスト勉強やテストで活動休止、もし来ても低浮上になるんでそこんとこよろしく
- 379 るーの@近鉄80000系過激派団体団長 ◆gvZg.m2M@nILOAuMY [2022/09/04(Sun) 17:10]
- 新幹線による押収車両
アーバンライナー
UL01〜05、UL22
ひのとり
HV01〜03、HV12・14、HV52
- 380 トーラ電鉄@関東都市京神HD副社長&インダストリアルデザイナー@0I8d.1cy [2022/09/04(Sun) 17:10]
- JR西日本の中の偉い人(代理)
動くな―動いたらうーうーうーうーうー----うー-----うー------うー----だからなあ
- 381 るーの@近鉄80000系過激派団体団長 ◆gvZg.m2M@nILOAuMY [2022/09/04(Sun) 17:10]
- なお…
N700A「しまかぜは押収しないで置こうぜ」
- 382 るーのとり ◆gvZg.m2M@nILOAuMY [2022/09/04(Sun) 17:12]
- ひのとりさんと紛らわしいから改名しようかな()
- 383 るーの@しまかぜのりたい ◆gvZg.m2M@nILOAuMY [2022/09/04(Sun) 17:13]
- 改名。
- 384 トーラ電鉄@関東都市京神HD副社長&インダストリアルデザイナー@0I8d.1cy [2022/09/04(Sun) 17:13]
- N700s+トーラ電鉄 逮捕する―( •̀ ω •́ )✧
- 385 ゆたz@cMyOe6ge [2022/09/04(Sun) 17:14]
- さくらライナーは…???
- 386 るーの@赤いしまかぜと青いひのとり ◆gvZg.m2M@nILOAuMY [2022/09/04(Sun) 17:14]
- あげ
- 387 るーの@赤いしまかぜと青いひのとり ◆gvZg.m2M@nILOAuMY [2022/09/04(Sun) 17:15]
- >>385
新幹線集団「さくらライナー?何それ?」
- 388 トーラ電鉄@関東都市京神HD副社長&インダストリアルデザイナー@0I8d.1cy [2022/09/04(Sun) 17:16]
- 近鉄26000系電車(きんてつ26000けいでんしゃ)は、近畿日本鉄道の特急形車両である。さくらライナーの愛称を持つ。
解説の便宜上、本項では吉野向きの先頭車の車両番号+F(Formation=編成の略)を編成名として記述する(例:モ26101以下4両編成=26101F)。
概要
大阪阿部野橋と吉野を結ぶ吉野特急は1965年に運転を開始し、1990年で25周年を迎えた。これを機にさらなる高品質の輸送サービスを提供するために投入されたのが26000系である[2]。車体をはじめ内装は21000系「アーバンライナー」のデザインを流用するも、飛鳥、吉野路を走行するにふさわしい観光的要素でリファインした。1990年3月15日ダイヤ変更から営業運転を開始した[1]。
本系列は車両構造・技術面において過度期の特急形車両であり、新旧を織り交ぜた構造・機能を多分に有する。今後のスタンダードとなる装備が採用された一方で、抵抗制御方式とシュリーレン式台車をはじめ、折戸式客用扉、簡易リクライニング機構や和式トイレ等、特急車両としては本系列をもって採用終了となった装備も多数挙げられる。しかし16000系や16010系が長らく旧態依然の回転式クロスシートの上にデッキもない設備であった中で[4]、本形式は吉野特急の品質向上に大いに寄与した[4]。
1990年にグッドデザイン賞を受賞した[5]。
SLマーク
本系列充当の特急列車には、近鉄時刻表、および近鉄の駅掲示の時刻表に「SL」を図案化したロゴタイプを表記する。JTB時刻表では「SL」のローマ字を表記する。また、2011年に車体更新を受けた際、普通車1両を特別車両(デラックスカー)に変更した。デラックスシートの設定があるため、時刻表にもその案内が追記された。
16000系・16010系は公式・非公式を問わず愛称が付けられていなかったが(ただし、16010系はごく稀に「サニーカー」と呼ばれることがある)、本系列では南大阪線の特急車としては初めて公式の愛称が付けられている。
- 389 るーの@赤いしまかぜと青いひのとり ◆gvZg.m2M@nILOAuMY [2022/09/04(Sun) 17:17]
- >>388
さくらライナーはリニューアルされて南大阪線最強に成り上がりましたからね
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)