■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
模型鉄の雑談所 その2
- 1 和 (Nagomi)@鬼の主将@mR7mO/I0 [2022/10/17(Mon) 22:47]
 - 前スレがカンストしたので新しいの立てました。どんどん話していきましょ~!
 - 112 和 (Nagomi)@鬼の主将@THJxQBAS [2022/10/23(Sun) 07:05]
 - 115系300番代から113系5700番代が作れるらしい。
 - 113 和 (Nagomi)@鬼の主将@THJxQBAS [2022/10/23(Sun) 07:05]
 - 作例もある。
 - 114 和 (Nagomi)@鬼の主将@THJxQBAS [2022/10/23(Sun) 07:20]
 - αモデルのキットでもよかったが…あちらはあちらで加工が大変なのよね…(汗)
 - 115 和 (Nagomi)@鬼の主将@THJxQBAZ [2022/10/23(Sun) 07:58]
 - TOMIXの115系300番代の方が加工しやすい。
 - 116 和 (Nagomi)@鬼の主将@THJxQBAZ [2022/10/23(Sun) 07:58]
 - 個人的には。
 - 117 和 (Nagomi)@鬼の主将@THJxQBAS [2022/10/23(Sun) 08:12]
 - 人によってはαモデルのキットがいいっていう人もいる。
 - 118 和 (Nagomi)@鬼の主将@THJxQBAS [2022/10/23(Sun) 08:16]
 - これに関しては人の好みよね。
 - 119 和 (Nagomi)@鬼の主将@THJxQBAS [2022/10/23(Sun) 08:30]
 - 完成品を使うかキットを使うか…これもまた悩みどころだね。
 - 120 和 (Nagomi)@鬼の主将@THJxQBAS [2022/10/23(Sun) 08:31]
 - プラレールではそんな悩み無かったのにw
 - 121 和 (Nagomi)@鬼の主将@THJxQBAS [2022/10/23(Sun) 09:19]
 - キハ85系撮ったので帰ります。
 - 122 和 (Nagomi)@鬼の主将@THJxQBAS [2022/10/23(Sun) 09:20]
 - あとは佐和山踏切で5087レ撮るだけ。
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)