■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
黒魔術の415系は美味しいよ〜()

1 🔵特急にちりんシーガイア博多発宮崎空港行き✈🔴(下山門w🟣夜明紫)@WK6X7hEo [2022/10/19(Wed) 20:28]
何だこの題名()
学校で謎に言った言葉です(((
まあ前回のスレカンストしたんで、2個目です。
もっと友好ユーザー増やしたいな〜
名前…下山門の民!(しもみん)
名前の由来・・・下山門の響きがいいから。後ついでに言っておくが福岡出身。
好きな路線…京急本線とニシテツテンジンオオムタライン()
何期生?…一応3期生
知名度…★★★★くらい?
代表作…KTR→https://ku-tetsu.net/232776.html
    ADR九州・四国管轄→https://ku-tetsu.net/193956.html
    大急電鉄→https://ku-tetsu.net/220027.html
友好ユーザー・・・よく話してるのはえーちかさんとか浜の番長さんとか博多さん、ひのとりさん、中央線さん、初心勿来さん、夜明にらさんとか…まあそのあたりかな〜とりあえず全員好き!
嫌いなユーザー・・・元西川原、弁護士、よこはまは言うまでもなく嫌い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントを書くも良し、しおと言うのも良し、あひー🤪も良し、他のことを言うのも良し。
1週間に最低2回位は必ず投稿します。
あっっっっっっっっっっひーーーーーーーーーーーーじょ🤪(((殴

【書き込み制限リスト】
>>415:415系かきたいだけ()
>>475-494:僕と友好ユーザー用
>>495-500:僕のみ



132 夜明にら ◆2ju14ymE@5wgiooQP [2022/10/24(Mon) 21:54]
たのむぞ

133 🔵特急にちりんシーガイア(博多発宮崎空港行き✈)🔴@WK6X7hEo [2022/10/24(Mon) 22:24]
アッ・・・
まあいいや
カンストするぞ〜

134 🔵特急にちりんシーガイア(博多発宮崎空港行き✈)🔴@WK6X7hEo [2022/10/24(Mon) 22:25]
いざ出陣!
なにかこう()
長い文章丸写し()

135 🔵特急にちりんシーガイア(博多発宮崎空港行き✈)🔴@WK6X7hEo [2022/10/24(Mon) 22:26]
かもめは、九州旅客鉄道(JR九州)が武雄温泉駅・新大村駅 - 長崎駅間を西九州新幹線経由で運行している特別急行列車である。

本項では福岡県と佐賀県を結ぶ在来線特急のうち、武雄温泉駅発着で運行されている「リレーかもめ」、佐賀駅・肥前鹿島駅発着で運行されている「かささぎ」、その他長崎本線における優等列車の沿革の沿革についても記述する。

136 🔵特急にちりんシーガイア(博多発宮崎空港行き✈)🔴@WK6X7hEo [2022/10/24(Mon) 22:27]
特急「かもめ」は、1976年7月1日に長崎本線と佐世保線全線の電化により、それまで小倉駅・博多駅 - 長崎駅間で運行していた急行「出島」の一部を特急に格上げする形で、7往復で運行を開始した。その後、博多駅 - 長崎駅間は、最大で26往復の運行となった。

2022年9月23日のダイヤ改正において、西九州新幹線の武雄温泉駅 - 長崎駅間が開業し、「かもめ」の列車名は新幹線に移行。武雄温泉駅から博多方面へ向かう既存の在来線特急については「リレーかもめ」の列車名で運転され、武雄温泉駅における同一ホームでの対面乗り換えで接続する形となった。ただし「リレーかもめ」の本数は新幹線「かもめ」の本数より少なく、この分については特急「みどり」を「みどり(リレーかもめ)」として接続列車と扱うことで対応している。また、福岡県と佐賀県を結ぶ特急のうち、佐賀駅・肥前鹿島駅発着の列車には「かささぎ」の名称が与えられた。

137 🔵特急にちりんシーガイア(博多発宮崎空港行き✈)🔴@WK6X7hEo [2022/10/24(Mon) 22:28]
2022年9月23日時点の状況を示す。

定期列車は武雄温泉駅 - 長崎駅間で22往復が設定されているほか、朝に下り2本・夜に上り1本が新大村駅 - 長崎駅間で運転される。号数は、100番台を独自に付番している新大村駅発着列車を除き、「リレーかもめ」および「みどり(リレーかもめ)」に合わせられている。

各駅停車を主体とするが、約半数の列車が嬉野温泉駅を通過する。また、朝夕には同駅に加え新大村駅も通過となる便が存在する。



138 🔵特急にちりんシーガイア(博多発宮崎空港行き✈)🔴@WK6X7hEo [2022/10/24(Mon) 22:28]
熊本総合車両所大村車両管理室所属のN700S系6両編成が充当される。長崎方先頭車が1号車で、全車普通車である。車椅子対応座席は3号車に設置されている。

1 - 3号車が指定席、4 - 6号車が自由席となるのが基本であるが、新大村駅発着列車は全車自由席となる。



139 🔵特急にちりんシーガイア(博多発宮崎空港行き✈)🔴@WK6X7hEo [2022/10/24(Mon) 22:29]
「リレーかもめ」は武雄温泉駅を終点として下り18本・上り16本、「かささぎ」は佐賀駅または肥前鹿島駅を終点として下り8本・上り9本が設定されている。どちらも起点は博多駅を基本とするが、「リレーかもめ」では門司港駅発着が1往復、「かささぎ」では門司港駅・小倉駅発着が下りで1本ずつ存在する。

停車駅
門司港駅 - 門司駅 - 小倉駅 - 戸畑駅 -(八幡駅)- 黒崎駅 - 折尾駅 - 赤間駅 -(東郷駅)-(福間駅)-(香椎駅)- 博多駅 -(二日市駅)- 鳥栖駅 - 新鳥栖駅 - 佐賀駅 -(江北駅)- 武雄温泉駅 / 肥前鹿島駅

140 🔵特急にちりんシーガイア(博多発宮崎空港行き✈)🔴@WK6X7hEo [2022/10/24(Mon) 22:30]
「リレーかもめ9号・64号」と「かささぎ101号」が門司港駅発着、「かささぎ201号」が小倉駅発着で、その他は博多駅発着。
「かささぎ201・202・204号」は佐賀駅発着で、佐賀駅 - 肥前鹿島駅間は運行しない。
括弧内の駅は一部列車のみ停車。
八幡駅・東郷駅は「リレーかもめ64号」のみ停車。
福間駅は「かささぎ201号」以外の列車が停車。
香椎駅は「かささぎ201号」のみ停車。
二日市駅は「リレーかもめ」のうち1・3・5・52・62・64号のみ停車。「かささぎ」は202・204号以外の列車が停車。
江北駅は「リレーかもめ」下り12本・上り11本と「かささぎ」全列車が停車。

141 🔵特急にちりんシーガイア(博多発宮崎空港行き✈)🔴@WK6X7hEo [2022/10/24(Mon) 22:32]
南福岡車両区に所属する787系電車・885系電車が充当されているほか、「かささぎ」では1本のみ783系電車も使用されている。「かもめ」時代には、485系電車も使用されていた。

787系は、「リレーかもめ」「かささぎ」とも大半の列車で使用され、4人用グリーン個室とDXグリーン席を連結している。ボックスシートは「リレーかもめ」では指定席、「かささぎ」では自由席として営業している。「リレーかもめ」は8両編成、「かささぎ」は6両または8両編成で運転されている。

1994年3月1日のダイヤ改正で、9両編成が「かもめ」5往復に投入され、ビュッフェも営業した(のちに7両に減車)。1996年3月16日のダイヤ改正によって、単独運行「かもめ」が783系に統一され、一度撤退した。2001年3月3日からは、「有明」用の4両編成が博多駅 - 肥前山口駅間の「かもめ」1往復に充当されたが、これも同年10月5日に撤退した。その後、2011年3月12日のダイヤ改正で、「リレーつばめ」「有明」用の7両編成から付随車1両を抜いた6両編成が「かもめ」に充当され、9年半ぶりに定期運用に復帰した。

142 🔵特急にちりんシーガイア(博多発宮崎空港行き✈)🔴@WK6X7hEo [2022/10/24(Mon) 22:32]
885系は、2000年3月11日の車両投入時より「かもめ」に使用されており、西九州新幹線開業後も「リレーかもめ」「かささぎ」両列車で用いられている。当初は黄帯の「白いかもめ」編成(1次車)のみ運用されていたが、2次車である青帯の「白いソニック」編成が5両から6両に増結されてからは同編成も使用された。現在は1次車と2次車は共通運用となっている。

783系は「かささぎ102号」のみの運用で、「みどり」編成と「ハウステンボス」編成を連結した8両編成で運行されている。各車両とも中央の乗降口を境に肥前鹿島寄りのA室と博多寄りのB室に分かれており、駅や車内でもそのように案内されている。

1989年の投入当初は、先頭車の帯色を青と赤で塗り分けた専用編成(7両編成。繁忙期は9両編成)が「かもめ」で使用されていた。1990年3月から1994年7月まで、車両愛称の「ハイパーサルーン」にちなみ列車名も「ハイパーかもめ」となっていた。運転開始時よりカフェテリアの営業も行っていたが、1992年に営業を終了している。1996年に単独運行の「かもめ」は783系6両編成(繁忙期は一部8両編成)に統一されたが、2000年3月11日に885系が投入されると、783系は「みどり」併結列車での運用がほとんどとなり、編成も4両編成となった。その後、多客期の5両編成運行が2006年9月以降常態化し、2007年3月18日のダイヤ改正で正式に5両編成に増車された。2011年3月12日のダイヤ改正で「みどり」との併結運行が終了し、編成も再び4両となった。2016年3月26日のダイヤ改正では1往復が再び5両編成に変更され、2017年3月4日のダイヤ改正では「みどり」編成と「ハウステンボス」編成を連結した8両での運行となった。2020年3月14日ダイヤ改正で「みどり」用4両編成のみでの運転に変更された。


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)