■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
★★★新機能連絡・機能要望3
- 1 管理人@KANRININ [2022/12/01(Thu) 23:30]
 - 管理人です。
空想鉄道の新機能の連絡はこのスレッドで行います。
また機能要望についてはこのスレッドで受け付けます。
(回答には時間がかかる事があります。)
操作説明に記載した特例での書込削除依頼については、
メールにて問い合わせください。
過去スレ
新機能連絡・機能要望2
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=1659700601
新機能連絡・機能要望
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1634360234
 - 21 みつお@4NkX2LQy [2022/12/08(Thu) 22:23]
 - >>19
そんなあなたに、 https://chizunet.miraheze.org 。
 - 22 Neko_7@Z3UaW4sY [2022/12/09(Fri) 10:11]
 - >>21
それ、最初からIPブロックが、、
私が空路でコメントができない状態なのですが何か理由があるのでしょうか?コメントしようとすると連続投稿ですと言われコメントできません。コメント1日くらい空いてるはずなのに、
 - 23 夜明にら ◆2ju14ymE@5wgiooQP [2022/12/09(Fri) 11:05]
 - >>22
さっき戻りましたよ
 - 24 Neko_7@Z3UaW4sY [2022/12/09(Fri) 14:01]
 - >>23
治りました。お騒がせしてすみません。
そして。提案なのですが、グリットに正方形を追加していただけないでしょうか?空路とかで路線を作るとき縦長の長方形でちょっと作りにくいので。
 - 25 名阪特急ひのとり@HrwUggAP [2022/12/09(Fri) 16:58]
 - マーカー移動をした時などに、路線色が一瞬変わるバグが発生しています。
また、その変更に連動して別の路線の路線色も変わるようです。
 - 26 E-Seven(Board用)@QkLXsNg0 [2022/12/10(Sat) 18:28]
 - 線の幅を0にした時、路線の◯部分が白色になるのをどうにかしていただけないでしょうか。
 - 27 管理人@KANRININ [2022/12/10(Sat) 21:34]
 - >>15
対処方法は公開しませんが、参考にさせていただきます。
>>16,20
検討します。
>>18
空想地図もしくは空想別館を使用ください。
>>19,21
他サービスをご利用ください。
>>22-24
設定変更後の反映に時間がかったのだと思います。
>>24
下(南)に移動すると正方形に近くなります。
グリッドは緯度を使用しているため、このような仕様になっています。
>>25
ブラウザ処理で発生している再現性のない動きなので、修正難しいです。
ページのリロード、もしくはブラウザの再起動を行なってください。
>>26
線が表示されない状態の場合、路線カラーは白にしています。
 - 28 あまたみ@qhTEbKg0 [2022/12/11(Sun) 19:05]
 - 橋、トンネル、地下区間を表示できるようにならないでしょうか?
 - 29 くうずき@ツクレールの民@1t.N6foy [2022/12/12(Mon) 18:07]
 - たまにコメントで反対のマークを見ると、気が重くなります。そもそも反対というのはそのように気が重くなるようなものではないはずです。管理人様は反対マークについて、どのようにお思いかをお聞きしたいです
 - 30 115系湘南色@lu38N.k0 [2022/12/12(Mon) 19:55]
 - この前の要望に追記で空地のコメント表示もここと同じくしてほしいです。たまに炎上などがおきてるようなので…
 - 31 茅場町@0S.IWHw0 [2022/12/13(Tue) 07:13]
 - 空鉄で言うことじゃないですが……
空図で作品コメントがコピーできないのですが。
直せますか?
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)