■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
30000御堂の書斎
- 1 30000御堂@z8x1EIQo [2023/05/26(Fri) 07:52]
- お久しぶりです
代表作品:
No.65312関西中央電鉄
No.74642福筑電鉄
No.74986肥後火の国電鉄
No.75114菊池鉄道
No.110904Bangkok Electric Railway
No.137448Bahrain Rail
No.150915北陸電鉄
好きな鉄道事業者:
福岡市交通局、阪急、東急、相鉄
好きな航空会社:
ANA,FINNAIR,エバー航空,アメリカン航空
好きな動画:
迷航空会社列伝
今後ともよろしくお願いいたします。
- 18 30000御堂@z8x1EIQo [2023/05/29(Mon) 07:51]
- 三条京阪(浮上)
- 19 30000御堂@z8x1EIQo [2023/05/29(Mon) 07:56]
- >>3訂正2
7000系リニューアル
(2×2,3×2,4×1)
- 20 30000御堂@z8x1EIQo [2023/05/29(Mon) 08:05]
- No.65312関西中央電鉄:全線通常運行
No.74642福筑電鉄:
城南香椎線
7:50頃に油山駅で発生した人身事故の影響で桧原-梅林間運転見合わせ。
筑豊線:
6:50頃に発生した信号トラブルのためダイヤ乱れ。
No.74986肥後火の国電鉄:全線通常運行
No.75114菊池鉄道:通常運行
- 21 30000御堂@z8x1EIQo [2023/05/29(Mon) 08:38]
- No.74642福筑電鉄の自動運転システム
乗務員が扉を閉める→ボタンを押して自動出発→惰行→ATOによる自動停車→自動で扉を開ける
要するに発車から扉を開けるまでは自動である扉を閉めるのを手動にしているのは駆け込み乗車などがあった際に対応するため。(そのうち自動にする可能性あり)
- 22 30000御堂@z8x1EIQo [2023/05/29(Mon) 09:07]
- >>21補足
ちなみにその駆け込み乗車、荷物挟まりに対応するための研究も進行中。(おそらく駅ホームの監視カメラや車体側面のカメラを使って検知?)
- 23 30000御堂@z8x1EIQo [2023/05/29(Mon) 09:42]
- No.274331完成、その後も順次更新
- 24 30000御堂@z8x1EIQo [2023/05/29(Mon) 09:53]
- アフリカの方で架空路線を作っていて感じたことだがいかに日本や欧米、東南アジアの都市はいかに恵まれているかがよくわかるんだよなぁ。
東アジアや東南アジア、ヨーロッパやアメリカの都市は鉄道などの交通網が発達しているがアフリカは首都ですら鉄道が充実しておらず不便を強いられていると感じている。たまに月曜8時の某番組でアフリカが出てくる事があるが人々の移動が不便を強いられているような風に見えた。それが私の海外での架空鉄道制作の原動力となっている。
- 25 30000御堂@z8x1EIQo [2023/05/29(Mon) 10:26]
- >>24補足
まあカイロやアディスアベバやラバト、カサブランカには一応地下鉄なりライトレールがあるのは知っているが。
- 26 30000御堂@z8x1EIQo [2023/05/29(Mon) 14:01]
- No.74986肥後火の国電鉄
今年度設備投資
2000系増備(2×2,3×2)
No.75114菊池鉄道
20系増備(2×2,3×2)
- 27 30000御堂@z8x1EIQo [2023/05/29(Mon) 14:25]
- 227系500番台のデビュー日が決まったようです。
↓
https://trafficnews.jp/post/126103
- 28 30000御堂@z8x1EIQo [2023/05/29(Mon) 14:57]
- 西鉄9000形増備再開の動きがあるようだ。確か貝塚線に6050形を転用するという噂があるがこれはその伏線なのだろうか?それとも単に5000形置き換え用だろうか?
どっちにしろ貝塚線の輸送力改善は急務であろう。
↓
https://ameblo.jp/hamidashi103/entry-12804908825.html
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)