■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 最新50 ↓最後

古参ブランド崩壊の話

1 急行ひのくに@XUUNzSke [2023/09/12(Tue) 20:30]
ばかばかしいよのなか。
読書と音楽鑑賞が好きな変な人の板
10枚目らしい、何の価値もないスレ数数え
いつか”ふわっと”消えるのでその節はよろしく


43 急行ひのくに@XUUNzSke [2023/09/19(Tue) 23:19]

Kotakota
1 1 0 1=3
豊橋電鉄顔負けの急カーブの数々。リアルのへったくれもない。
LRTどころか路面電車ですらない、怪作。

横浜新都心交通
1 1 0 0 -2= 0
評価する価値なし。リアルさがまったくない、LRTの必要性がない

讃香
3 2 2 1=8
珍しくLRTらしさが出てる。
ただ、郊外へ行き過ぎてるので郊外電車乗り入れとしての形でよかったのでは。

上越のひと
2 2 1 1=6
うーん、さすがに路線が多すぎる感もある。
まあ連接バスで十分かな、感が大きい
LRTっぽさはあまり感じられなかった。

44 急行ひのくに@XUUNzSke [2023/09/19(Tue) 23:21]

くもにぃ
3 3 2 1=9
縦移動があまりない地域に引いてることは評価できる。
ただ歴史が欲しかったなあと…

仙台w
1 1 0 0 =2
カーブがひどい
平行線もあるし、説明が一切ない。

南武線沿線民
1 2 1 1=5
説明がない
バスで十分の輸送量じゃないか?専用軌道も少なすぎて、LRT感がない。

45 急行ひのくに@XUUNzSke [2023/09/19(Tue) 23:46]
矢加部
1 2 0 1=4
豊田の町の状況(トヨタ自動車はトヨタ車で通勤しないと通勤手当がでない)からして難しそう。
また専用軌道少なすぎ

ほおずき
1 2 0 0 =3
道にこだわりすぎ。
首都圏を通ってるから多少の需要はあるかもしれないが流石にバスで十分。

46 急行ひのくに@XUUNzSke [2023/09/19(Tue) 23:50]
雅楽
1 2 1 1=5
軌道が(ry
LRTっぽさを感じなかった。

多摩の民
0 1 0 1=2
岡電がすでにあるのにこれを作る意味が分からない。
まず採算が取れないでしょう。

ryu
1 2 1 0=4
以前静岡市が検討したルートと瓜二つですがパクリでしょうか?????

プラトレイカレイ
1 1 0 0=2
まさに怪作。
こんな蛇行してる路線誰が乗る?観光需要すらないだろう。
カオスな京都駅前にこれ以上カオスはできないだろう。

神谷町
2 1 2 1=6
これは…説明欄は書いてあるけどリアルではない作品の典型例。
今治程度の町(侮辱しているわけではなし)にLRTは正直厳しい。
またLRTではないように見える(あまりにも専用軌道少ない)。

47 急行ひのくに@XUUNzSke [2023/09/19(Tue) 23:57]
採点は甘めです

48 急行ひのくに@XUUNzSke [2023/09/20(Wed) 07:27]
バラ色の日々聞いて懐かしくて泣いちゃいました

49 にぃ@zdu1oPgY [2023/09/20(Wed) 22:27]
>>42-46な ん で 俺 が 最 強 な ん だ

50 急行ひのくに@en2Gt9Ao [2023/09/21(Thu) 09:52]
昨日甲子園現地、とりあえず最高でした

51 急行ひのくに@en2Gt9Ao [2023/09/21(Thu) 10:04]
特に愛知県では、首都圏や京阪神圏以上に非私立大学(国立大学または公立大学)への入学志向が高い[要出典]が、これは高校入試での失敗をロンダリングするため、伝統の浅い高校の受験生が難易度の低い地方の国立大学を受験する傾向があるから[要出典]で、名古屋圏の私立大学が育たない要因の一つとなっている[要出典]。

52 急行ひのくに@en2Gt9Ao [2023/09/21(Thu) 10:24]
函館大学の略称「カンダイ」なのほんとおもろい

53 急行ひのくに@en2Gt9Ao [2023/09/21(Thu) 10:32]
日本の面積のうち0.2%は北海道大学の敷地らしい


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)