■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
〈ほおずきの6枚目の掲示板〉セントビンセント及びグレナディーン諸島〜テストの存在意義が知りたい〜
- 1 S(ほおずき)※(ほおずき)は当時なかった@9KKQmcoy [2023/09/30(Sat) 12:20]
- ども、ほおずきです
前回乗っ取ったんだけど来てくれる人が少なかったと。なんでやっぱり作った方がいいなと思ったもんで作りましたね
6枚目かな?
今回もごー!
なるべくいろんな人に来てほしい
- 119 S(ほおずき)※(ほおずき)は当時なかった@9KKQmcoy [2023/10/01(Sun) 23:12]
- おやすみー(2回目)
- 120 Hoozui@なんか暇な民@OKyLPMk0 [2023/10/02(Mon) 16:05]
- 114
たしかにいいね
- 121 Hoozui@なんか暇な民@OKyLPMk0 [2023/10/02(Mon) 16:26]
- あげ
- 122 S(ほおずき)※(ほおずき)は当時なかった@9KKQmcoy [2023/10/02(Mon) 17:57]
- もうさ
途中で全替えすんのダメにしない?
- 123 S(ほおずき)※(ほおずき)は当時なかった@9KKQmcoy@9KKQmcoy [2023/10/02(Mon) 18:06]
- あげ
- 124 S(ほおずき)※(ほおずき)は当時なかった@9KKQmcoy [2023/10/02(Mon) 18:40]
- (`・ω・´)
- 125 S(ほおずき)※(ほおずき)は当時なかった@9KKQmcoy [2023/10/02(Mon) 19:13]
- あげ
地名の由来に興味を持った
- 126 S(ほおずき)※(ほおずき)は当時なかった@9KKQmcoy [2023/10/02(Mon) 19:15]
- 《浦和の地名の由来》
数千年前,浦和 は奥東京湾の小集落であったといい,湾岸が曲線をなすところの意である浦曲(うらわ)に由来します。
へー
地元民だけど初めて知った
- 127 柊@JYkqdyQy [2023/10/02(Mon) 19:17]
- ほえー
- 128 S(ほおずき)※(ほおずき)は当時なかった@9KKQmcoy [2023/10/02(Mon) 19:19]
- 《大宮の地名の由来》
「大宮」の名は当地に鎮座する氷川神社を「大いなる宮居」と呼んだことに由来する。
なんとなく察しはついた()
氷川神社もありますしお寿司
- 129 柊@JYkqdyQy [2023/10/02(Mon) 19:20]
- 神戸の地名は、平安前期の『和名抄』に「摂津国八部郡神戸郷」の名で見られるのが古い。
神戸は「かんべ(カムヘ)」と読み、神社に租税を納める民のこと。
この地は、生田神社に租税を納める民戸があったことに由来する。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)