■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
要注意人物

1 荒らし対策本部🔴@P8oJi3.Y [2023/10/20(Fri) 12:30]
以下3名
・うーたん
・仙台w
・ff

危険危険危険

🟥🟥🟥🟥🟥
🟥 
🚨🚨


149 金町の民@BfVTVzY0 [2024/01/25(Thu) 13:15]
あげ

150 A快速223系@安心安全な荒らし@mb3GvaEY [2024/01/25(Thu) 13:38]
人口がダメなら魅力度で勝負や!!

151 A快速223系@安心安全な荒らし@mb3GvaEY [2024/01/25(Thu) 13:56]
千葉県は成田国際空港のみに対し兵庫県は3つの空港がある(伊丹空港は所在地が大阪だが)。とはいえ成田空港の旅客数は全国で第2位(伊丹は6位、神戸は10位、但馬は79位)。兵庫三空港全て合わせても上回らない。兵庫は量、千葉は質ってとこかな。

152 A快速223系@安心安全な荒らし@mb3GvaEY [2024/01/25(Thu) 14:18]
鉄道に関してだが、兵庫は新幹線が通っているのに対し、千葉は通っていない(計画はあったが)。千葉に新幹線がない理由は、大きな街道が通過してなかったから。東海道も奥州街道も面しておらず、そこを通る新幹線も千葉を通らないのも納得だ。
一方兵庫は山陽道と山陰道という2つの大きな街道があるため、山陽新幹線ができる時通るのも当然である。

153 A快速223系@安心安全な荒らし@mb3GvaEY [2024/01/25(Thu) 14:36]
観光面
「兵庫の有名な温泉はある?」と聞かれると、有馬や城崎がすぐ出るが、千葉の場合はこれと言った温泉があまりない。
城も同じだ。兵庫は姫路城や竹田城(跡)がある。千葉は猪鼻城跡があるが、やはり知名度は姫路や竹田には劣る。
また兵庫は北部は雪が降る。天然のスキー場もあるので冬はウィンタースポーツにはもってこいの場所だ。
一方千葉はマリンスポーツが楽しめるのが魅力だ。海水浴場が日本一のためである。特に九十九里は毎年サーファーなどの観光客で賑わう。
兵庫は冬(夏も須磨海岸は賑わうが)、千葉は夏って感じ。

154 金町の民@BfVTVzY0 [2024/01/25(Thu) 19:40]
>>151
兵庫は国際空港こそないものの国内線発着は成田より上。成田は貿易空港でもあるから発着数はだいぶ多い。
※大阪空港(伊丹空港)は正式名称は大阪国際空港だが国際線の発着はない。
>>152
大きな街道はあるにはある(水戸街道・国道6号線)が、新幹線を通すまでもない。鉄道網が比較的発達していることもあり正直新幹線があると邪魔かもしれない。
水戸街道は水戸徳川家と江戸を結んでいたわけだから小さいはずもない。
ていうか山陰道に新幹線通ってないんだが
>>153
温泉郷なんかあるわけないだろ千葉に。千葉は火山はおろか山地級の山なんぞ一切存在しない。つまり観光の基準がおかしい。
冬も観光需要はある。初日の出と言ったらやはり海ほたる…ではなくて犬吠埼だろう。山岳地帯を除けば日本で最も早く初日の出が見られる場所である。
さらに、初詣の定番といえば成田山新勝寺。犬吠のついでに寄る人も多い。
城に関しては落城した城が多い上にそもそも江戸に近すぎてあまり城がない。有名どころだと大多喜城やそれこそ猪鼻城だろうけど、千葉県民である俺もあまりわからん。
千葉の歴史遺産といえば日本最大の貝塚、加曽利貝塚がある。それ以外にも伊能忠敬や水戸徳川家に関連する施設が多数ある。
地理的遺産といえばチバニアン。チバニアンは穴場スポットと化しているが、超重要な地理遺産である。
春の風景で言えば小湊鐵道の菜の花だろう。あれはすごく綺麗。
夏でいえばマザー牧場も良き。
そして何より忘れてはいけないのは佐原の大祭。ユネスコ無形文化遺産に登録されており、関東三大祭の一つ(残りの二つは石岡のおまつり、川越まつり)。
千葉は冬の間でも比較的温暖なため、沖縄ほどではないがほとんど雪が降らない。降ったとしても積もらない。館山や勝浦に至っては降らなすぎまである。

え?ディズニー?ドイツ村?知るかそんなん

155 A快速223系@安心安全な荒らし@RBov10we [2024/01/25(Thu) 20:24]
>>154
ちなみに神戸空港は2030年くらいに国際線が飛ぶようになります。(成田には負けるけど)

農業漁業

まず兵庫の水産業を見ていこう、兵庫は瀬戸内海と日本海両方に面していることもあって二つの海では獲れる水産物が変わってくる。
まずタコ。明石のタコは

156 A快速223系@安心安全な荒らし@RBov10we [2024/01/25(Thu) 20:48]
兵庫県産のタコの漁獲量が北海道に次いで2位。明石ダコはとても力強く、陸に上がっても立って歩けるほどである。それを使った明石焼きとたこめしはこれまたうまいものである。また明石焼きは大阪のたこ焼きの起源となった食べ物である。
次にカニ。カニの漁獲量は北海道、鳥取県に次いで全国3位。毎年冬にカニを食べに全国から観光客がやってくる。また松葉ガニと香住ガニのハーフである黄金がには1000匹に1匹あるかどうかである希少なカニであり、最高級のカニとして扱われている。
そして海苔。2022年の生産量はなんとあの佐賀県を抜いて堂々の1位になった代物である。中でも有名な須磨海苔は肉厚で栄養満点であり、黒く艶があるのが特徴である。

157 A快速223系@安心安全な荒らし@RBov10we [2024/01/25(Thu) 20:50]
千葉は伊勢海老でしょうね。エビとカニの対決はいい勝負になりそう。

158 金町の民@BfVTVzY0 [2024/01/26(Fri) 08:17]
つくばエクスプレスの快速が八潮に停車するらしい
京葉線通勤快速廃止同等に無駄すぎる改正来たわ
>>157
伊勢海老もそうだけどやっぱイワシ。
銚子は水揚げ量が日本一。
んで兵庫が千葉に農業で勝てるわけが無かろう。
千葉県が生産量3位以上を誇る農作物
・ネギ
・大根
・法蓮草
・梨(和梨)
・人参
・甘薯
・すいか
・びわ
・落花生
・カブ
・キャベツ
ネギは松戸の矢切ネギが有名。生産量は圧倒的日本一。
大根は北海道と1、2を争うレベル。ちなみに2022年度は千葉が1位だった。
梨は言うまでもない。二十世紀梨が誕生したのも松戸市。
カブは柏市が生産量日本一を誇る。
甘薯(さつまいも)は、江戸時代に薩摩藩から非常食になる謎の芋として江戸まで当時の研究者たちが持ち込み、飢饉対策として増やすために下総国を中心に大量生産を行っていたということがあり、現在も鹿児島に次ぐ生産量を茨城と共に誇る(下総国は茨城も含まれる)。
甘薯以外にも沢山の農作物が江戸時代に幕府の命で下総国を中心に生産されていたために現在でも生産量上位を誇る農作物が多い。

159 A快速223系@安心安全な荒らし@mb3GvaEY [2024/01/26(Fri) 08:40]
なんかめんどくなってきた。
そういえば金町は兵庫行ったことがあるん?
こっちは千葉何回も来たことあるけど。


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)