■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
立憲民主党万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 1 忠武公李舜臣@LR.j26I0 [2024/09/19(Thu) 23:53]
 - バンザーイ!バンザーイ!
 - 472 Gasuの人@赤字路線作成機@.fLzZtAy [2024/10/08(Tue) 14:40]
 - 宇都宮LRTみたいに成功するとは思えんが…
 - 473 Gasuの人@赤字路線作成機@.fLzZtAy [2024/10/08(Tue) 14:49]
 - 常磐線走ってるの209の1000番台かと思ってたら233系の2000番台らしい()
 - 474 えるねこ🌉@g37Z5j2o [2024/10/08(Tue) 15:08]
 - >>470-472
やっぱ厳しそうですね...
そんな気はしてt((おい
 - 475 Gasuの人@赤字路線作成機@.fLzZtAy [2024/10/08(Tue) 15:32]
 - 渋滞を解消できる策を先に作らないと。LRTじゃ逆に渋滞になる可能性がある。
 - 476 郡元@南側@KQKPnr20 [2024/10/08(Tue) 17:16]
 - >>475
まあ路面電車が絡んでくるとどうしても渋滞や事故につながりがちですからね(by地元の事故率top3がすべて市電の通りの交差点な鹿児島市民)
 - 477 --------- ◆T9knZaxg@eNVuIhoV [2024/10/08(Tue) 18:33]
 - >>475
東海道と平行に作ったりしたら控えめに言ってばかですね。ただ、縦移動となるとあまり地元の人も渋滞するので車に乗りたくない方もいると思うので、専用軌道と道路のバランス次第ですかね。単線もありだと思います。
 - 478 いずしも!≦帝都本町≧@.vO92e2y [2024/10/08(Tue) 18:40]
 - >>475
道路の上に路面専用軌道作れば解決じゃね❓
新交通にに化ける路面電車ってね。
 - 479 郡元@南側@XTzpOIw0 [2024/10/08(Tue) 19:14]
 - >>478
無理な気がする
あの広電でさえ高架化するのは広島駅前だけだぞ
 - 480 タマゴの撮り鉄《越州急行/若狭路快速》@本町四丁目で野宿 チチヤスおいしい@UPPzQswo [2024/10/08(Tue) 19:15]
 - >>479 じゃあNゲージとかNo.251233で作ろうとしてる路面電車の高架は異端なのか?
 - 481 郡元@南側@XTzpOIw0 [2024/10/08(Tue) 19:16]
 - >>480
異端
明らかに異端
 - 482 タマゴの撮り鉄《越州急行/若狭路快速》@本町四丁目で野宿 チチヤスおいしい@UPPzQswo [2024/10/08(Tue) 19:17]
 - >>481 そうなんか。
余計に楽しくなってきたぞ!!(?)
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)