■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
こーりもとは スレを 作りました。⑨~西千石町 Nishisengoku-cho~

1 こーりもと@みなみがわ@XTzpOIw0 [2025/07/23(Wed) 10:30]
なんかかつては鹿児島県で一番地価が高い土地があったとかなんとか
なんで東千石じゃなくて西千石だったんだろ

薩鉄展開中→No.374042
>>1-501
カンスト、キリ番制度は今スレから廃止


420 さくらライナーEXP@22g3ANoe [2025/08/06(Wed) 12:48]
>>418
ちゃんと在来線の東京駅始発北越急行経由だから(((

421 にゃてぃ/黒島ほのか@vmMX5msb [2025/08/06(Wed) 12:58]
誤乗車いただきありがとうございます。この電車は特急ハイパーはくたか、福岡空港行きです(!?)
途中の停車駅は、新札幌・北広島・南千歳・苫小牧・新函館北斗・五稜郭・函館・木古内・青森・盛岡・仙台・福島・郡山・大宮・上野・東京・水道橋(!?)・信濃町(!!??)・新宿・甲府・塩尻・多治見・大曽根(!?)・名古屋・津・鶴橋・大阪上本町・大阪難波・ドーム前・甲子園・神戸三宮・元町・岡山・中庄(!?)・倉敷・福山・広島・新山口・下関・小倉・博多・鳥栖・佐賀・唐津・筑前前原・姪浜・西新・唐人町・天神・博多、終点福岡空港です()

422 みつお/北足立の民∋川口の民@r43Joe.0 [2025/08/06(Wed) 13:00]
>>415江北駅だと日暮里舎人ライナーと被るので、肥前山口駅と呼び続けます。

423 さくらライナーEXP@22g3ANoe [2025/08/06(Wed) 13:06]
上野発青森、下関経由品川行き(???)
>>421
その位置やったら絶対新千歳空港から飛行機乗った方が楽(((

424 にゃてぃ/黒島ほのか@vmMX5msb [2025/08/06(Wed) 13:14]
てーせー()
>>421 は東京で分割し西武球場行きを設けます()東京から先は東京・品川・大崎・新木場・海浜幕張・南流山・南越谷・武蔵浦和・北朝霞・所沢・西所沢・西武球場前です()

425 にゃてぃ/黒島ほのか@vmMX5msb [2025/08/06(Wed) 13:17]
>>424 これで12球団全本拠地の制覇に成功だねっ!!()

426 こーりもと@みなみがわ@XTzpOIw0 [2025/08/06(Wed) 14:42]
>>420
えぇ()
>>421
非電化、直流、交流、狭軌、標準軌をコンプリートするのえげつねぇ
>>422
へぇ舎人ライナーにもあったんだ
まあ肥前山口の方が格好いいのは否定しない
>>423
ただの寝台特急かとおもいきや本州を股にかけた大回り列車じゃねぇか()
>>424
は?()
>>425
えぇ()


427 にゃてぃ/黒島ほのか@vmMX5msb [2025/08/06(Wed) 16:37]
>>426 楽天モバイルパークとバンテリンドームは乗り換えいるけどそれぞれの球場の最寄駅に停車してる()エスコンが北広島、楽天モバイルパークが仙台乗り換えで宮城野原、ベルーナドームが西武球場前、東京ドームが水道橋、神宮球場が信濃町、ZOZOマリンが海浜幕張、バンテリンドームが大曽根乗り換えのナゴヤドーム前矢田、京セラドームがドーム前、甲子園球場が甲子園、マツダスタジアムが広島、みずほPayPayが唐人町ですね()

428 郡元@南側@eswgrYU0 [2025/08/06(Wed) 17:23]
>>427
もうよくわからないからどうでもいいや()

429 あおさ@506lM5Ac [2025/08/06(Wed) 18:55]
おい郡元
おぬしは相良922と丸子961に乗れよ。
後者はしずてつ初の新車への広告ラッピング車。

430 こーりもと@みなみがわ@XTzpOIw0 [2025/08/07(Thu) 07:30]
>>429
それまで広告って移籍者担当だったってこと?


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)