■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
最新50
↓最後
昭和天皇とかいう戦争犯罪者が東京裁判にかけられずに87歳まで生きた謎
- 1 ななしさん@IRRtiA.0 [2024/07/18(Thu) 09:38]
- 天皇制はヒロヒトで終いにすべきだったね
- 2 おらふくんファンクラブ@4lK7MnAA [2024/07/18(Thu) 15:03]
- これ次乗っ取ろうかな
- 3 おらふくんファンクラブ@4lK7MnAA [2024/07/18(Thu) 15:06]
- 今のサブスレがカンストしたら使う
乗っ取りバリアー
- 4 白墓の反乱軍@geDp9us0 [2024/07/30(Tue) 21:04]
- あえ
- 5 日高山脈@XWG56Icy [2024/07/31(Wed) 09:28]
- こいつ掲示板でも出現
- 6 反乱軍@LcZORacc [2024/08/08(Thu) 15:28]
- おえ
- 7 反乱軍@LcZORacc [2024/08/09(Fri) 12:52]
- おえ
- 8 白墓の反乱軍@QwOrmtcA [2024/09/20(Fri) 18:24]
- あえ
- 9 大東亜共栄圏@1RjmlSMc [2024/10/02(Wed) 21:03]
- くえ
- 10 十字軍@uC1oMB.A [2024/12/27(Fri) 16:45]
- グローバリスト=ナチス
- 11 あー@hK2eNWUo [2025/01/07(Tue) 14:49]
- 天皇陛下
を侮辱すんな
- 12 あー@hK2eNWUo [2025/01/07(Tue) 17:24]
- 乗っ取ってもいいかな、この板
- 13 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/16(Sun) 11:30]
- 「初代」神武天皇(神日本磐余彦天皇)
【偉業】
・大和国を平定の後日本国を創始(諸説あり)
・天津神・国津神・山神・海神の後裔を合一化し国家安寧を祈願。
・橿原宮(奈良県)を建て、建国の理念を打ち出す。
- 14 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/16(Sun) 11:38]
- 【偉業の詳細】
・九州の日向国(後の宮崎県)から東進、宇陀(奈良県)で死闘を繰り広げる。
・吉野を経て菟田下県の穿邑から宇陀に入り勢力下に納めた。
・奈良盆地に攻め込み大和国を平定、畝傍山(奈良県)の東南橿原宮にて初代天皇として即位(諸説あり)
・東遷の道中に豪族との争い、相次ぐ兄弟達の不幸等の困難に遭う。
- 15 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/16(Sun) 11:42]
- 【神武天皇の建国理念】
・日本書紀(記紀)では、初代神武天皇が奈良の橿原に都を建立した際、「八紘(あめのした)を掩(おほ)ひて宇(いへ)と為(せ)む」という詔(みことのり)を出す。
要約としては、「天の下にひとつの家のような社会を築く」という建国の理念を打ち出した。
- 16 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/16(Sun) 11:44]
- 巷では神武天皇の存在が無かったという説や、そもそも神武天皇は初代天皇では無かったという説も存在している。
- 17 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/16(Sun) 11:52]
- >>16 日向王朝(ウガヤフキアエズ王朝)が実際に存在していたとされるならば、
・71代臼杵天皇(ウガヤフキアエズノミコト)
・72代五瀬天皇(ヒコイツセノミコト)
・73代神武天皇(カムヤマトイワレヒコノミコト)
となる。(これも諸説ありで定説ではないので定かではない)
- 18 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/16(Sun) 11:54]
- >>17 これを考えると倭国大乱は過去に何回も起きていた事になる。
- 19 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/16(Sun) 11:59]
- >>17 この王朝に関しては『ウエツフミ』・『竹内文献』・『神伝上代天皇記』に記されてはいるがいずれもこの古史古伝は偽書とされている。
- 20 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/16(Sun) 12:03]
- >>19 これらの文献は正統性・信憑性には欠ける点も多く存在する為、要点のみ参考にして頂くと有難い。
←戻る
全部
次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)