■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
京浜東北線愛好会
- 1 京浜東北線愛好会@Yv9O9BAd [2025/01/07(Tue) 08:54]
- なし」
- 253 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/21(Fri) 00:18]
- 209系0番代を製作するために東急5050系が必要なんだけど…さて…どうしたものか…。
- 254 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/21(Fri) 00:21]
- 東急5050系は通販でしか販売されていないとの事。
- 255 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/21(Fri) 00:24]
- >>254 そして2,970円(税込)とかなりお高め。
- 256 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/21(Fri) 00:26]
- まぁ…限定品だから仕方ないと言えば仕方ないのかな…?
- 257 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/21(Fri) 00:29]
- 209系0番代の製作はまだまだ先になりそうだけど種車を買っておいて損はないかな。
- 258 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/21(Fri) 00:30]
- >>257 今は関西の車両で手一杯なので209系0番代は相当後になりそう。
- 259 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/21(Fri) 00:33]
- >>258 同時に209系500番代もと考えてたりはするけど…。
- 260 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/21(Fri) 00:34]
- >>259 南海とJR西日本の車両製作が終わらない限りやらないと思うね。
- 261 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/21(Fri) 00:38]
- >>260 あとは近鉄(南大阪線系統)の課題も残ってるし…。
- 262 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/21(Fri) 00:40]
- まぁ…それが片付き次第、1編成ずつのんびりと製作していこうかなとは思ってます。
- 263 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/02/21(Fri) 00:42]
- 209系の京浜東北線仕様は編成数がかなりいるので数編成を一気に仕上げるというのが一番手っ取り早いかな。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)