■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
❏上越のひとの掲示板❏ 〈根知/Nechi〉

1 上越のひと@e6U5O7gY [2025/01/24(Fri) 18:33]
上越のひと28枚目の掲示板
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆっくりしていってね!!
>>1-501
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
❏スレ一覧
〈頸城/Kubiki〉 〈関山/Sekiyama〉
〈能生/No〉 〈糸魚川/Itoigawa〉
〈浦川原/Uragawara〉 〈大潟/Ogata〉
〈妙高高原/Myoko-Kogen〉 〈矢代/Yashiro〉
〈柿崎/Kakizaki〉 〈保倉/Hokura〉
〈直江津/Naoetsu〉 〈大和川/Yamatogawa〉
〈青海/Omi〉 〈能生谷/Nodani〉
〈上越/Joetsu〉 〈安塚/Yasuzuka〉
〈新井/Arai〉 〈八千浦/Yachiho〉
〈名立/Nadachi〉 〈根知/Nechi〉
〈高田/Takada〉
〈板倉/Itakura〉
〈谷浜・桑取/Tanihama・Kuwatori〉
〈中郷/Nakago〉
〈浦本/Uramoto〉
〈歌外波/Utatonami〉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
❏広告
No.298032 🟩【被参照用】北海道鉄道廃線🟩
No.304574 💠【企画】日本縦断対決すごろく💠


476 上越のひと@uMEnkm2Y [2025/03/14(Fri) 13:20]
>>475
新潟県をどの地域に入れるかってかなり難しい🤔

477 直江津のひと@XP0y6tIY [2025/03/14(Fri) 13:21]
☆ 復 活 ☆

478 直江津のひと@XP0y6tIY [2025/03/14(Fri) 13:24]
433: こーりもと@みなみがわ@kQTYlMo0
2025/03/14(Fri) 13:23
【検証?】上越氏、上越市の合併前の自治体全部ハンネにしてる説

全部はやってません(多分)(おそらく)(その可能性が高いかもしれない)

479 直江津のひと@XP0y6tIY [2025/03/14(Fri) 18:58]
カンストのお時間でございますよ

480 上越のひと@uMEnkm2Y [2025/03/14(Fri) 19:20]
明日、柳都に上所駅ができるらしい。

481 柏崎見附❇️@松戸市は柏市との合併を望んでいる@HdXPkFMA [2025/03/14(Fri) 19:21]
>>480グーグルマップにはもうありますよ。

482 上越のひと@uMEnkm2Y [2025/03/14(Fri) 19:36]
>>481
そうですね。

483 上越のひと@uMEnkm2Y [2025/03/14(Fri) 20:09]
急行 ひめかわ

484 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/14(Fri) 20:26]
安価(最大)がL版で開けなくなってたんですけど放置で大丈夫ですか?()

485 上越のひと@uMEnkm2Y [2025/03/14(Fri) 20:33]
偉大なる頸城平野を流れる関川、上越市民でも「せきかわ」なのか「せきがわ」なのかがわからぬ。(国交省は「せきかわ」が正しいと言ってますが、頸城の学校の校歌に含まれている「関川」の文言や妙高市の地名「関川」「関川町」では「せきがわ」と読み、ほとんどの上越市民も「せきがわ」と言います。)

486 直江津のひと@XP0y6tIY [2025/03/14(Fri) 20:34]
>>484
なんかすごそうなので放置で()


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)