■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 最新50
↓最後

★★★新機能連絡・機能要望5

1 管理人@KANRININ [2025/01/24(Fri) 22:19]
管理人です。
空想鉄道の新機能の連絡はこのスレッドで行います。
また機能要望についてはこのスレッドで受け付けます。
(回答には時間がかかる事があります。)

操作説明に記載した特例での書込削除依頼については、
メールにて問い合わせください。

過去スレ
新機能連絡・機能要望4
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=1698667601
新機能連絡・機能要望3
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1669905049
新機能連絡・機能要望2
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1659700601
新機能連絡・機能要望
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1634360234


170 --------- @FdVrKKwz [2025/02/25(Tue) 18:59]
169
2022/9にコメントらんがとじられたじけん

171 管理人@KANRININ [2025/02/25(Tue) 22:29]
>>145
海外の逆ジオコーディングを選択可能にしました。
地名入力支援機能で、支援(OSM)を選択ください。
>>146,147
要望の意味がよくわかりません。補足をお願いします。
「作品の欄」とは?
>>148,159,161
leafletでは多くのポリラインがあるとパフォーマンスが落ちます。
分割して登録するなど工夫してみてください。
>>149
処理を見直しました。
>>150
キャッシュをクリアするなどしてみてください。
>>151-154
現時点で、処理の変更の予定はありません。
>>156,158,165-170
右クリックおよび長押しでマーカーを消す処理を入れていましたが、
長押しの場合は除外するようにしました。
>>157,160
現状、leaflet版でも地図登録・コメント登録が可能です。
>>162
上)
現時点でもgooglemapと違う表示になっていますか?
こちらの端末では発生していないため確認です。
下)
機能設定メニューは、作成画面の歯車のボタンです。
>>163
処理を見直しました。


172 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/02/25(Tue) 22:34]
>>171下から2段目
すいません。Googleマップと違う表示になっているという質問の意図がわかっていません。Leafletの地図を表記しているか?という事でよろしいですか?
>>171一番下
直りました。ありがとうございます。

173 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/25(Tue) 22:36]
>>171 ありがとうございます。僕の場合点の間隔が細かすぎて1路線でもかなりの重量になり困っていたので、今後は対策を考えてみます。お忙しい中何度も失礼しました。

174 管理人@KANRININ [2025/02/25(Tue) 22:40]
>>172
元の162の質問で、以下のように記載されていますので、Googleマップ版とLeaflet版で違う表示になっていると考えたのですが、認識違いますか?

>Googleマップ版ではマップが一つの画面に入る、かつ説明欄がマップと同じ大きさに設定されていると思われます。
>しかしLeaflet版ではマップがかなり縦長になっていて一つの画面には収まりきりません。

175 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/02/25(Tue) 22:43]
何度も失礼いたします。
不具合報告です。
登録されている作品、またはある程度負荷がかかっている作品にて一瞬ではありますが、拡大または縮小前の位置に路線の線が残るような状況になっています。
https://pict.zu-ga.net/54653.html
一瞬のことではありますが不具合として報告させていただきます。(地図が一部しか表示されていないのはこちらの電波が悪いためです。とても見づらい画面で大変申し訳無いです)

176 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/02/25(Tue) 22:45]
>>174
すいません。そのとおりです。

>下
理解しました。返信ありがとうございます。

177 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/25(Tue) 23:02]
>>171
説明足らずですみません。
私が申しましたのは、機能の無い(押しても反応しない)ラベルにより航空写真の一部が隠れてしまう事への意見です。
ラベルなしの地図設定を追加することは不可能なのでしょうか?

管理人さんが様々な形で働きかけて下さっていることはとても理解しているのですが、やはり見やすさにおいてはラベルなし航空写真に勝る物はないと考えまして。

またお手数かける事となってしまいますが改めて、今後とも宜しくお願いします。

178 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/02/25(Tue) 23:47]
マップと説明欄の大きさが同じになりました。対応ありがとうございます。

179 下総みなと ◆pugsT1y.@MmpM5GQb [2025/02/26(Wed) 15:08]
現在、Leaflet版のマップではカーソルを合わせるとgrabになるのですが、これを従来の空鉄と同じようにdefaultにして頂きたいです。
従来のカーソルの方が操作がしやすいです。

180 マッサマン@/9o3elcY [2025/02/26(Wed) 19:52]
掲示板を削除できる機能が欲しいです(削除キー新設)


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)