■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 最新50
↓最後

★★★新機能連絡・機能要望5

1 管理人@KANRININ [2025/01/24(Fri) 22:19]
管理人です。
空想鉄道の新機能の連絡はこのスレッドで行います。
また機能要望についてはこのスレッドで受け付けます。
(回答には時間がかかる事があります。)

操作説明に記載した特例での書込削除依頼については、
メールにて問い合わせください。

過去スレ
新機能連絡・機能要望4
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=1698667601
新機能連絡・機能要望3
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1669905049
新機能連絡・機能要望2
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1659700601
新機能連絡・機能要望
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1634360234


364 サンバ@ANzH7o.S [2025/03/15(Sat) 15:01]
お忙しい中失礼いたします。
これは僕が使っている端末の問題かもしれませんが、
たまに1分以上経っているのに「連続投稿です」と表示されて
コメントができない場合があります。
これはバグか何かなのでしょうか?

365 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/15(Sat) 15:11]
364
ぼくも>152で同じこと打ったけど>171で答え帰ってきてるよ❗

366 京浜東北横浜線@BmpQxL2y [2025/03/15(Sat) 18:00]
またID同じな人が荒らしが空想図画に来ました。

367 鶴形とみね🌱出羽の民༄@yXdkJnQd [2025/03/15(Sat) 18:07]
>>363
わざわざ試行していただけたのにま再度手間を掛けることになってしまい申し訳ありませんでした。
Transport実装について、管理人さんへの負担の度合いとしてはどの程度の物なのでしょうか。
GoogleMap使用と変わらないかそれよりも軽いのであれば、また空想別館が完全移行した際にでも復活はしていただいたりというのは可能なのでしょうか?

368 京浜東北横浜線@BmpQxL2y [2025/03/15(Sat) 20:43]
更新キーを必ず設定しないと作品が作れないようにしてくれますか?

369 管理人@KANRININ [2025/03/16(Sun) 21:54]
>>364,365
状況を正確に把握したいです。
コメントとは地図に対するコメントでしょうか?
掲示板への書き込みでしょうか?
表示されるメッセージは「連続投稿です」であってますか?
>>367
無料枠の次のプランは、クリエスト1.5M回までで$125/monthですね。(約18,500円/月) リクエストの測定方法がgooglemapと違うので単純比較はできません。この有償契約をすることは考えていません。
>>368
実装の予定はありません。

370 管理人@KANRININ [2025/03/16(Sun) 21:59]
書き忘れましたが、交通マップ(OpenStreetMap Transport)は、実装を中止しました。

371 ななし@EFynAnU0 [2025/03/17(Mon) 17:36]
空想鉄道、空想旧鉄、空想道路、空想地図、空想路線図、空想図画、空想旧図、空想文章、地図ぬりえ、旧地ぬりえ、点描くらぶ、似顔絵くらぶ、道州制ふぁん、東京都ふぁん、大阪府ふぁん、律令国ふぁん、六大陸ふぁん全てご意見やご要望とかはスレッドのみではなくメールでも受け付けてほしいです。

掲示板の>>>1とは何でしょうか?

管理人以外からコメントは控えるようにお願いします。

372 サンバ@ANzH7o.S [2025/03/17(Mon) 21:27]
>>369
返信ありがとうございます。
説明不足ですみませんでした。
コメントは地図に対するコメントで
表示されるメッセージは
「連続投稿です」で合っています。

373 ナナシダヨ@fJYs9V2j [2025/03/17(Mon) 21:37]
>>371
管理人意外ですが失礼します
2chのなんかやってのアンカーが元となっています。
あと返信のためにも使いますね。

374 サンバ@ANzH7o.S [2025/03/17(Mon) 21:49]
>>372
【追記】
原因が分からなくても全然大丈夫です。
余計な質問かもしれませんが答えてくださると嬉しいです。


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)