■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
紺碧の川中島

1 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@.vO92e2y [2025/02/10(Mon) 22:20]
なおその後制圧される模様。
13か14スレ目。川中島に少しの間居ました。


81 郡元@南側@7CvvdS20 [2025/02/18(Tue) 18:35]
注釈:鹿児島のマンモス団地、紫原は定義上では北部の南端(は?)

82 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@.vO92e2y [2025/02/18(Tue) 18:35]
>>80
うん、もっと大規模なの作れ()

83 郡元@南側@7CvvdS20 [2025/02/18(Tue) 18:38]
>>82
じゃあ皇徳寺を巨大化させるか(は????)
正直南部エリアはある程度外れるとどこもかしこも峠なんよね()

84 郡元@南側@7CvvdS20 [2025/02/18(Tue) 18:40]
北部は団地だらけなんよね
紫原、田上、星ヶ峯、西陵、武岡、明和、伊敷NT、伊敷団地、千年、花野、城山、緑ヶ丘、大明丘、坂元、玉里etc…

85 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@.vO92e2y [2025/02/18(Tue) 18:41]
>>83
山を切り裂くと言うアイディアはないのですか!()
切り裂いた土で湾付近を埋め立てて工場誘致しろ。

86 郡元@南側@7CvvdS20 [2025/02/18(Tue) 18:44]
>>85
正直それすると産業道路がキャパ足りなさ過ぎて全線渋滞とかなるし、七ツ島の土地とかまだ余ってるからそれでいい気がする

87 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@.vO92e2y [2025/02/18(Tue) 18:49]
>>86
上:そこでこの国お得意の強制立退ですよ。お兄さん。
下:すぐ無くなりそう

88 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@.vO92e2y [2025/02/18(Tue) 19:05]
🤔😇

89 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@.vO92e2y [2025/02/18(Tue) 19:32]
あげっ

90 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@pxbx/qg0 [2025/02/18(Tue) 20:08]
>>70
朝鮮は京釜線経由かな?

91 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/18(Tue) 20:10]
>>90
釜山〜大邱だけ直線化してあとは京釜高速線に合わせるとか…?
https://ku-tetsu.net/394776.html

92 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@M3rraWg0 [2025/02/18(Tue) 20:57]
>>91
まぁ最もそれが現実的だよねぇ・・・。
問題は北よ()

93 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@.vO92e2y [2025/02/18(Tue) 22:24]
安東からはG304に沿う形でいいか・・・。

94 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@.vO92e2y [2025/02/18(Tue) 23:04]
北京の名前は北平かな。戦中も確かこの名前だったし。

95 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@.vO92e2y [2025/02/18(Tue) 23:34]
寝る

96 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@.vO92e2y [2025/02/19(Wed) 07:28]
起きた

97 こーりもと@みなみがわ@kQTYlMo0 [2025/02/19(Wed) 13:26]
>>87
正直谷山緑地潰せば脇田浜橋以南から3:3ぐらいにはなるんよなぁ()

産業道路なのに2車線:3車線とかいうふざけた車線配分なのがすごーく気になる。

98 こーりもと@みなみがわ@kQTYlMo0 [2025/02/19(Wed) 13:29]
トイレに行きたいので今日は落ち
次は明日浮上です

99 上町さかえ(馬関出雲)@NyrFcbA0 [2025/02/19(Wed) 13:35]
>>97

鹿児島市、インフラ整備をバスと路面に全振りした説出てきたな()

100 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@NCGJ3yw0 [2025/02/19(Wed) 18:00]
何故誰も100を取らないのか。
そこに洪水はありません。


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)