■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 最新50
↓最後

こーりもとは スレを 作りました。⑦

1 こーりもと@みなみがわ@kQTYlMo0 [2025/03/17(Mon) 10:11]
郡元ですよ?()

薩鉄展開中→No.374042
>>1-501
カンスト
いずしも 1 上越のひと 2 タマゴの撮り鉄 1 川口の民 1 二戸 1
キリ番
100 doraemonzuki 1 上越のひと 2 尼湘 1 朱雀 1
200 上越のひと 2 こまほむ 1 郡元 3
300 ハチゴー大好き 1 郡元 3 いずしも 1 中央w 1
400 郡元 4 二戸 1 かく 1


21 こーりもと@みなみがわ@kQTYlMo0 [2025/03/17(Mon) 13:40]
>>20
一瞬自分だと思った()

あり

今日は落ちると思います(5時ごろに浮上する可能性あり)
浮上しなかったとしたら次は火曜日です

22 川口の民 ◆WaWD04gk@Tp2YNAo0 [2025/03/17(Mon) 13:42]
>>20
ネタで悪いか❗️(((
>>20-21
ハンネ似すぎなんだよ()

23 にゃてぃ@BmdsOoQb [2025/03/17(Mon) 13:46]
>>22 こーとくとこーりもと両方ひらがなだしこーのあとにとくかりもとが来るかなんだよなぁ()

24 郡元@南側@fIGFOns0 [2025/03/17(Mon) 18:17]
>>22
先に付けたのはこっちだもんね❕❕()

25 郡元@南側@fIGFOns0 [2025/03/17(Mon) 18:22]
>>23
うーんこの

26 郡元@南側@fIGFOns0 [2025/03/17(Mon) 18:27]
JR九州初の近郊電車、811系

27 郡元@南側@fIGFOns0 [2025/03/17(Mon) 18:30]
日本初の低床電車、熊本市電9700形

28 郡元@南側@fIGFOns0 [2025/03/17(Mon) 18:32]
ああ氏のこーろえん(香櫨園)はまだわかるとして川民のこーえいはなんだ()

29 郡元@南側@fIGFOns0 [2025/03/17(Mon) 18:34]
こーりもと(郡元@南側/郡元)
こーとく。(高徳線/高徳)
こーろえん(ああ/香櫨園)
こーえい(川口の民/?????)

30 郡元@南側@fIGFOns0 [2025/03/17(Mon) 18:35]
なんか雨降るく○○野増殖を思い出すなぁ

31 郡元@南側@fIGFOns0 [2025/03/17(Mon) 18:37]
企業の○○本「店」とかの言い方、めっっっちゃ明治時代を感じる(?)

32 郡元@南側@fIGFOns0 [2025/03/17(Mon) 18:38]
川民のこーえい。の由来がマジで気になる

33 にゃてぃ@BmdsOoQb [2025/03/17(Mon) 18:39]
>>30 雨降るくしき野(?)

34 郡元@南側@fIGFOns0 [2025/03/17(Mon) 18:40]
>>33
栄えある串木野市!!()

35 郡元@南側@fIGFOns0 [2025/03/17(Mon) 18:41]
本八幡、ほんはちまんってよんでた

36 郡元@南側@fIGFOns0 [2025/03/17(Mon) 18:44]
No.402925
定期的にこういうの生まれるよね

37 こーりもと@みなみがわ@kQTYlMo0 [2025/03/18(Tue) 13:18]
わーあい

38 こーりもと@みなみがわ@kQTYlMo0 [2025/03/18(Tue) 13:25]
学校から配られた地図帳に旧自治体書いてあるのつよい

39 こーりもと@みなみがわ@kQTYlMo0 [2025/03/18(Tue) 13:32]
学タブだと長距離路線作りたくなくなるの何なんだろうね

40 こーりもと@みなみがわ@kQTYlMo0 [2025/03/18(Tue) 13:43]
旧国名をつけないと気が済まない


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)