■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 最新50
↓最後

wasdの掲示板

1 wasd(日本人)@8hWAp3Mc [2025/04/18(Fri) 17:50]
wasdの掲示板です
雑談自由です!!



232 wasdは日本人@8hWAp3Mc [2025/05/31(Sat) 17:34]
なんの話?

233 木葉梟いけやっす《嵯城みく》@名鉄線路保線員長🛠 ᐠ( ᐕ )ᐟ@/MqsKS6c [2025/05/31(Sat) 17:34]
奥三河線と名古屋運輸区を直通したい 

234 木葉梟いけやっす《嵯城みく》@名鉄線路保線員長🛠 ᐠ( ᐕ )ᐟ@/MqsKS6c [2025/05/31(Sat) 17:36]
JRと競合性を高める 車両は気動車か電気か迷っている

235 wasdwasd 001(日本人)@8hWAp3Mc [2025/05/31(Sat) 17:37]
>>233
いいね
名古屋~飯田?
>>234
電化かな
単線?

236 木葉梟いけやっす《嵯城みく》@名鉄線路保線員長🛠 ᐠ( ᐕ )ᐟ@/MqsKS6c [2025/05/31(Sat) 17:39]
>>235 上
そうですね
>>235 下
単線になりますね
車体傾斜装置、登坂能力付きの列車になります

237 木葉梟いけやっす《嵯城みく》@名鉄線路保線員長🛠 ᐠ( ᐕ )ᐟ@/MqsKS6c [2025/05/31(Sat) 17:41]
補足として、豊橋~新城中央、昼神温泉~飯田 は複線

238 wasdwasd 001(日本人)@8hWAp3Mc [2025/05/31(Sat) 17:41]
>>236
ふむふむ。
交換設備は多め?
待避設備も多い?

239 木葉梟いけやっす《嵯城みく》@名鉄線路保線員長🛠 ᐠ( ᐕ )ᐟ@/MqsKS6c [2025/05/31(Sat) 17:44]
新城中央~東栄 交換設備多め 平谷~昼神温泉 もかなぁ
交換設備も退避設備もある駅式にする(例として、本長篠)

240 wasdwasd 001(日本人)@8hWAp3Mc [2025/05/31(Sat) 18:00]
>>239
ふむふむ
なら問題なさそう
普通は新城より北は2時間に3本といったところですかね?

241 木葉梟いけやっす《嵯城みく》@名鉄線路保線員長🛠 ᐠ( ᐕ )ᐟ@/MqsKS6c [2025/05/31(Sat) 18:02]
>>240
そうですね
2時間に2‐3本ですね

242 wasdwasd 001(日本人)@8hWAp3Mc [2025/05/31(Sat) 18:09]
>>241
なら走らせておkです



←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)