■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
〈開拓の大地〉Ki-ho's board〘胆振―山海と工業の景色 Iburi〙

1 Ki-ho ◆VMMH.laA@u21GFgc0 [2025/05/08(Thu) 22:24]
ただの終わってる人がつまんねーことを呟く、4枚目のスレです。
【キリ番・塩】
キリ番やカンストの制限はありません。
塩は大歓迎です!

【出禁者】
永久出禁:dp47fkcy

【過去スレ】
「北の大地」
「渡島―北方の玄関 Oshima」
「檜山―モシリの原風景 Hiyama」


【姉妹スレ】
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=1736873333&...
「尖閣諸島って要る?」タイトルが物騒ですが、お気になさらず。主に世界情勢などをつぶやきます。

【談】
温泉に行きたい。

>>1-501


61 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/10(Sat) 21:46]
気が大きくなってしまいました。申し訳ございません。

62 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/10(Sat) 21:49]
怖いな...まるで自覚がない。

63 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/10(Sat) 21:51]
なぜだ。

64 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/11(Sun) 12:18]
サウナに入ったのが原因か?

65 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/11(Sun) 12:19]
それともペプシを久しぶりに飲んだのが原因か?

66 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/11(Sun) 12:20]
ソ連探査機

67 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/11(Sun) 12:21]
品井沼

68 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/11(Sun) 12:24]
関わるだけ無駄鴨

69 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/11(Sun) 12:51]
久留里線早いとこ乗らないとなぁ...
留萌本線は深川〜増毛まで乗ったからヨシ。(10年前)

70 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/11(Sun) 13:39]
八女市かな...?

71 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮💸🔜❄️🤪🌊 ◆oOM0tXU.@8eZK7NI0 [2025/05/11(Sun) 13:52]
>>69
ふぁっ?増毛まで乗ったのは強い…
留萌までは行きました…

72 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/11(Sun) 14:10]
>>71
日高本線には乗ったことありますか?
ちなみに私は乗り損ねました...

73 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/11(Sun) 14:37]
木魚

74 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/11(Sun) 15:48]
長﨑屋、復活してほしい。

75 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/11(Sun) 16:00]
北海道新幹線はいつ開通するのだろう。

76 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/11(Sun) 22:11]
あっ...ふーん。

77 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/11(Sun) 22:41]
はいれーる

78 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/11(Sun) 22:47]
I've beenの発音がなかなかに鬼畜。

79 みつお@YaC9Mvcy [2025/05/11(Sun) 22:54]
北海道のローカル線は乗る機会が無いですが、バス運転手不足により多発している路線廃止の一部を廃止前にいくつか乗車しています。川10、松原31、竹07、東和循環線、FL01(休止)、豊洲01(IHI前→豊洲一丁目→IHI前)、宿74出入、宿75出入

80 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/05/11(Sun) 22:58]
>>79
うわすごい数()


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)