■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 最新50
↓最後

Ki-ho's board〘上川―神々の遊ぶ地 Kamikawa〙

1 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/09(Tue) 06:48]
ただの終わってる人がつまんねーことを呟く、⑨枚目のスレです。
【キリ番・塩】
キリ番やカンストの制限はありません。ご自由にお取りください。
⑨は大歓迎です!

【出禁者】
永久出禁:dp47fkcy

【過去スレ】
「北の大地」
「渡島―北方の玄関 Oshima」
「檜山―モシリの原風景 Hiyama」
「胆振―山海と工業の景色 Iburi」
「後志―スキーリゾートだけじゃない Shiribeshi」
「石狩―北方の心臓 Ishikari」
「空知―炭鉱の栄光と衰退の現在 Sorachi」
「日高―七色の風景 Hidaka」

【お知らせ】
https://annex.chi-zu.net/5GhqeOniIjA.html
ロカ求作品、創りました。

【⑨】
⑨!!!


45 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/10(Wed) 21:52]
>>44
ラッシュ時はロングでいいんですけどね、昼間の特にローカルな線はクロスで...
どうせ混みませんし...

46 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/09/10(Wed) 21:52]
>>43
それだと南稚内駅までは大阪府だしソウルすら大阪府になる事態に()

47 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/10(Wed) 21:53]
>>46
稚内市だけ北海道です()
ソウルは...うーん()

48 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/09/10(Wed) 21:53]
>>45
817系はシート硬いからいまいち転クロでもロング改造でも変わらない()

49 星のカービィ@M62dlXIy [2025/09/10(Wed) 21:55]
鹿児島は長くて4両ですね。

50 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/10(Wed) 21:55]
>>48
ありゃ()
まあ尺北のH100もシートがくっそ硬いので気持ちはわかります

51 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/10(Wed) 21:58]
>>49
40万都市なのに!?

52 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/10(Wed) 21:59]
>>51
58万人でした、失礼しました。

53 星のカービィ@M62dlXIy [2025/09/10(Wed) 22:00]
>>52
1年前に住んでいた時は、新幹線1時間3本鹿児島市近郊の路線1時間に、1~4本でした。

54 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/10(Wed) 22:01]
>>53
本数は多かった()
でも50万都市なのにそれで支えられるんですかね...

55 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/09/10(Wed) 22:01]
>>49
昔は2+2+2の6両もあったらしいね
>>50
0、500、1000、1500、1600→本革だが詰め物入ってるんか?
2000、3000、BEC819-0→伝説の木そのまんまシート


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)