■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 最新50
↓最後

広東は自由都市である!

1 広東@NyrFcbA0 [2025/09/10(Wed) 12:29]
嘘です。
本当は英連邦の一部です🇬🇧
初投稿。わからない点が多いですがよろしくお願いします!
作⇩
No.441195


2 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@h8tpD2c0 [2025/09/10(Wed) 13:01]
广东省に詳しい方か。ありがたい。中国の鉄道について研究する日本の者です。

3 広東@NyrFcbA0 [2025/09/10(Wed) 13:38]
>>2
おお! 
たまたま見つけたこのサイトですが、まさか大陸について調べている同志がいるとは。よろしくお願いします。
̶ち̶な̶み̶に̶私̶も̶日̶本̶人̶で̶す̶。

4 広東@NyrFcbA0 [2025/09/10(Wed) 14:02]
そう言えばスペックを言っていませんでした。
年齢:334歳
足のサイズ:27cm
身長:チビというだけ。
ガンダムはファースト信者です。
趣味:でんちゃ、hoi4、スプラ、きゃんぷ、釣り、旅など。
大阪市大正区に住んでいます。元々沖縄に住んでいましたが本土にお引越し。
重ね重ねになりますが、これからよろしくお願いします🙇

5 OMG鉄道社@AESfiX2R [2025/09/10(Wed) 14:04]
利尻本線にも入ってー

6 広東@NyrFcbA0 [2025/09/10(Wed) 14:20]
>>5
無知で申し訳ありません。
利尻本線とは何でしょうか?

7 出雲の下関/馬関出雲@tatofQ60 [2025/09/10(Wed) 16:54]
https://www.jstage.jst.go.jp/article/asianstudies/3/1/3_67/_...
こちら、抗日民族統一戦線時代における中共の資料となっております。

8 出雲の下関/馬関出雲@tatofQ60 [2025/09/10(Wed) 16:55]
自己紹介遅れました。出雲の下関と言います。よろしくお願いします。

9 広東@sSjbtsQ0 [2025/09/10(Wed) 17:48]
>>7-8
こちらこそよろしくお願いします🙇

10 広東@.vO92e2y [2025/09/10(Wed) 21:05]
澳門は広範囲で見れば英連邦の一部です。
澳門は葡領→ 英葡永久同盟があるからポルトガルは(広範囲で見れば)英連邦
つまり澳門は英連邦の一部🇬🇧

11 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@FTcPplA0 [2025/09/10(Wed) 21:42]
>>4
秋田→東京(広義)
>>10
交通も最近できたマカオLRTは香港MTRの子会社がやってた筈。

12 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@FTcPplA0 [2025/09/10(Wed) 21:46]
広東省でサブカルチャーだったりが人気なのは21世紀初頭に香港経由で入ってきたのが由来だから実質広東省は香港。香港は英連邦。
鉄道についても広州地下鉄子会社の広東城際鉄路がCRH路線の一部を運営するようにしたり、広州地下鉄が直接中国中車と締結して鉄道車両メーカー作ったり(広州中車軌道交通装备有限公司)としている。
広東のあたりは商魂たくましいイメージがある。香港の自由主義が少なからず関係しているのだろうか?

13 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@FTcPplA0 [2025/09/10(Wed) 21:53]
>>3
広東省の最近の地下鉄新路線に関する日本語版ウィキペディアは半分ぐらい私が書いてます(誇張表現)

14 広東@F2KfKts0 [2025/09/11(Thu) 00:13]
>>11
秋田は尺束の管轄下なので秋田ですね(諸説あり)
マカオLRTに香港MTRの子会社が関与しているのは交通インフラ分野で香港の運営ノウハウや資本が越境的に導入された典型例と私は勝手に思っています。
>>12
香港の資本・文化と広東の商業・産業的自律性、歴史的な一国二制度や資金・法制度の違いが相互作用し、現在の広東圏が形成されたのではないかと。
それに元々広東は昔から華僑ネットワークや交易で海外とつながっていたので『チャンスは自分で掴みに行く』というような感じの精神が根付いているので香港と相性が良かったのでは?
>>13
👀

15 広東@.vO92e2y [2025/09/11(Thu) 00:24]
なんだがSocialcreditが下がっている気配がするのでここでポイントを稼ぎます。
中華民国は独r・・・うわっなにをするやめろくぁwせdrftgyふじこlp

16 広東@NyrFcbA0 [2025/09/11(Thu) 00:35]
関西が治安悪いと思っている方は某aiueo700活動拠点の岩倉市を見たことがないのでしょうか?

17 みつお@khNJeeY0 [2025/09/11(Thu) 07:21]
>>16昔の空鉄で、aiueo700をもじった名前の方が居ました。
ミズトレ

18 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@FTcPplA0 [2025/09/11(Thu) 07:25]
>>15
動画サイトは殆ど哔哩哔哩と腾讯视频とニコニコしか使いません。

19 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@FTcPplA0 [2025/09/11(Thu) 07:30]


20 広東@ShQMNtA0 [2025/09/11(Thu) 08:07]
>>17
ある意味で凄いお方がいたんですね・・・(白目)
>>18
うぇぇ・・・(大困惑)

21 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@FTcPplA0 [2025/09/11(Thu) 08:09]
>>20
広州地下鉄10・11・12号線の日本語版ページの初版は私が作りました

22 広東@NyrFcbA0 [2025/09/11(Thu) 10:39]
>>21
よくあんなややこしい路線のWiki書けましたね…(特に12号線)
流石に驚きを隠せない。

23 広東@NyrFcbA0 [2025/09/11(Thu) 11:59]
そういえばガンダムでも香港は重要視されてるんですよね。
作中ではホンコン・シティと言う地名に改名されています。
史実と同じく香港は地球連邦の経済都市として発展しましたが、コロニーや月面都市などが誕生すると、同都市は宇宙への出入り口として重視され始め唯一の地球と宇宙を結ぶ港となったためこう呼ばれるようになったらしいです。

24 広東@NyrFcbA0 [2025/09/11(Thu) 12:05]
ちなみにどうでもいいですが ニューヨークはニューヤークに改名されています。

25 みつお@N3FTQ/U0 [2025/09/11(Thu) 14:31]
東方Projectでは、上海が重要視されています。制作元は「上海アリス幻樂団」ですし、「上海紅茶館 ~ Chinese Tea」「明治十七年の上海アリス」といった曲があります。

26 広東@NyrFcbA0 [2025/09/11(Thu) 15:27]
>>25
すいません。東方Projectにはあまり精通していないので分からないのですが、あのシューティングゲームは上海を舞台にした同人ゲームなのですか?

27 みつお@EKDbsqE0 [2025/09/11(Thu) 16:03]
>>26上海市が舞台になっているわけではないですが(長野県の山奥という説が有力な、山奥の異世界)、Windows版初期においては重視されていたようです。

28 広東@NyrFcbA0 [2025/09/11(Thu) 16:15]
>>27
成程。異世界が舞台だったんですね。これは失礼しました🙏

29 広東@.vO92e2y [2025/09/11(Thu) 21:39]
海南島はよく広西地域と

30 広東@.vO92e2y [2025/09/11(Thu) 21:41]
>>29
途中で送信してしまいました。
取り消し機能はないのでしょうか。有識者ヘルプ。

31 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/11(Thu) 21:44]
>>30
(取り消し機能は)ないです。
次のレスで付け加えるしかありません。

32 広東@.vO92e2y [2025/09/11(Thu) 22:53]
>>31
oh...
少し不便ですが、こんなことで運営さんに意見するのもアレなのでおとなしく修正レスを書こうと思います。
教えて頂きありがとうございます。有識者さん。

33 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/11(Thu) 22:57]
>>32
どういたしまして。

34 広東@.vO92e2y [2025/09/12(Fri) 00:05]
広東省の一番美しい形は広西沿岸部と海南島を領有している、いわば1988年以前の形だと思っています。

35 川口の民@hUC2W/c0 [2025/09/12(Fri) 06:16]
Ti si Shimonoseki iz Izuma, zar ne?
 

36 広東@.vO92e2y [2025/09/12(Fri) 07:44]
>>35
Не. Ја нисам он.

37 広東@NyrFcbA0 [2025/09/12(Fri) 11:36]
いつの間にか広東省だけで韓国のGDPを抜かしてたんですね。

38 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@h8tpD2c0 [2025/09/12(Fri) 11:47]
>>37
広州だけでソウル都市圏と同じぐらい都市鉄道多くなったからね…
比較。
ソウルの首都圏電鉄→https://ku-tetsu.net/403344.html
广州と佛山→https://old.ku-tetsu.net/340531.html

39 広東@NyrFcbA0 [2025/09/12(Fri) 12:13]
>>35
私は彼のことをあまり知りませんが、少なくとも最初に八路軍の資料を送ってきたので凄い人だとはわかります。
そのような人と私のような人間を同一人物呼ばわりはあまりにも彼に失礼なのでやめてください。

40 広東@zh9HXek0 [2025/09/12(Fri) 12:25]
>>38
やはり中国。凄いですね。
2つとも拝見させて頂きましたがあまり大差ありませんね…。
というか貴方、あの路線量をなぞるとか化け物ですか?
もしかして貴方引きこもり?(不快になったらすいません。)

41 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@h8tpD2c0 [2025/09/12(Fri) 12:56]
>>40
()
底辺学校の(お察しください)です

42 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@h8tpD2c0 [2025/09/12(Fri) 12:58]
一応、中国の地下鉄は全部作ってます(完結済み)
https://old.ku-tetsu.net/list.html?f3=%23中国の地下鉄&p=1

43 広東@NyrFcbA0 [2025/09/12(Fri) 14:09]
>>41
あっ…。
でも得意分野があることはいいことですからね。頑張ってください。
>>42
😯
よく作れましたねこんなの…。

44 広東@NyrFcbA0 [2025/09/12(Fri) 14:36]
1936年頃に広州で計画されていた広州電車公司、軌道までできていたのに日中戦争で白紙になっていたんですね…。

45 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@h8tpD2c0 [2025/09/12(Fri) 14:47]
>>44
ふぁっ。なにそれ知らん…
台北の市電計画なら知ってる。

46 広東@FJUlcfo0 [2025/09/12(Fri) 15:43]
>>45
計画自体あったそうなんですが、詳細な資料が少なく、計画の段階だったのか、稼働を目的とした設立準備があったのかさえ分からないです。

47 広東@.vO92e2y [2025/09/12(Fri) 22:17]
今ニンダイが放送されているらしいですが、果たしてスプラの情報はあるのでしょうか。

48 広東@.vO92e2y [2025/09/12(Fri) 23:16]
ありませんでした。

49 広東@.vO92e2y [2025/09/13(Sat) 02:03]
残念。

50 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@FTcPplA0 [2025/09/13(Sat) 12:46]
そういえば「廣東」は韓国語で表記する場合、普通話音写でも韓国語読みでも同じ「광동」です。
漢字の読み方が偶然の一致をしている。


51 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@FTcPplA0 [2025/09/13(Sat) 12:47]
「廣州」の場合、
音写では →광저우
韓国語読みでは→광주
ってなる。

52 広東@.vO92e2y [2025/09/14(Sun) 15:26]
>>50-51
ハングルに関しては完全なる無知すぎて反応に困るので控えて頂きたいです。

53 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@yXdkJnQd [2025/09/14(Sun) 17:52]
>>52
おっと失礼。
台湾はハングルを採用しようとしていた。
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E8%87%BA%E8%AA%9E%E8%AB%BA%E6...

54 広東@fkDsQJY0 [2025/09/14(Sun) 19:50]
>>53
意外ですね。
てっきり台湾は皇民化政策の影響で日本語が浸透していたそうなので、日本語と簡体字で迷っていたのかと・・・。

55 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@h8tpD2c0 [2025/09/14(Sun) 20:08]
>>54
1974年とか随分後で驚きました。

56 広東@.vO92e2y [2025/09/15(Mon) 01:08]
>>55
なぜ70年代に・・・(困惑)

57 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@h8tpD2c0 [2025/09/15(Mon) 11:49]
>>56
戒厳令緩くなった→繁體字難しくてやだ→当時は韓国と国交があった(日本とは断絶済み)→㍂?

58 広東@NyrFcbA0 [2025/09/16(Tue) 08:48]
>>57
なるほど…?
理由がどうあれ、奇妙な話ですね。

59 広東@NyrFcbA0 [2025/09/16(Tue) 09:24]
珠江の奇跡や漢江の奇跡のように日本の高度成長期を⚪︎⚪︎の奇跡と呼びたいのですが、韓国のような国を代表する川は日本にないので名付けられてないのが少し悔しい。

60 広東@NyrFcbA0 [2025/09/17(Wed) 11:28]
香港と澳門と台湾の連合国家とかww3後にできたりしませんかね。

61 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@h8tpD2c0 [2025/09/17(Wed) 11:31]
>>59
台湾の発展は「臺灣奇蹟」と言ったりしますね。
>>60
言語の壁…
東沙諸島に人工都市作る?

62 広東@NyrFcbA0 [2025/09/19(Fri) 14:47]
>>61
台湾の奇跡はかっこいいからいいですよね…。日本の奇跡はちょっと違うし…。
言語の壁…。一応台湾や香港は同じ繁体字なのでなんとかなりそうだと思いますが…。
東沙諸島に海上都市は間違いなく越比と揉めるので却下ですかね()

63 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@yXdkJnQd [2025/09/19(Fri) 16:57]
考察
481 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@h8tpD2c0 [ 2025/09/17(Wed) 11:48 ]
都市部をでけぇ川が通ってない大都市ってむしろ東京が珍しいんだよな。
って思って日本史思い出したらよく考えたらそもそも利根川って、元々江戸に通ってたのを洪水起きるからって人工的に水路変えたんだった()
https://www.ktr.mlit.go.jp/tonejo/tonejo00185.html

64 みつお/北足立の民@N3FTQ/U0 [2025/10/24(Fri) 12:19]
sがえ

65 鶴形とみね🍁出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@4wOt57U0 [2025/10/25(Sat) 10:57]
維持


←戻る 全部 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)