■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが を超えてます。残念ながら全部は表示しません
Ki-ho's board〘留萌―Emotional☆Ororon! Rumoi〙
- 1 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/22(Mon) 21:47]
- ただの終わってる人がつまんねーことを呟く、10枚目のスレです。
【キリ番・塩】
キリ番やカンストの制限はありません。ご自由にお取りください。
塩は大歓迎です!
【出禁者】
なし
【過去スレ】
「北の大地」
「渡島―北方の玄関 Oshima」
「檜山―モシリの原風景 Hiyama」
「胆振―山海と工業の景色 Iburi」
「後志―スキーリゾートだけじゃない Shiribeshi」
「石狩―北方の心臓 Ishikari」
「空知―炭鉱の栄光と衰退の現在 Sorachi」
「日高―七色の風景 Hidaka」
「上川―神々の遊ぶ地 Kamikawa」
【お知らせ】
https://annex.chi-zu.net/5GhqeOniIjA.html
ロカ求作品、創りましたが期日までに終わりそうにありません。
【自己紹介】
10枚目ということで。
・38期人。
・のんびりぼけーと暮らしている中学生の自由人。
・愛知生まれ北海道育ち愛知住み。
・旅、登山、キャンプ、プログラミングが趣味。
・数学と社会と英語と音楽が好きという、よくわからない嗜好。
・空シリでは創作活動に没頭中。最近MIDI制作ソフトの使用を開始。
- 221 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/11(Sat) 11:17]
- Defenestration
意味:窓から人を投げ出す
- 222 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/12(Sun) 20:24]
- 扇動
- 223 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/12(Sun) 20:27]
- 工事中そのものが悪みたいな風潮はやめてほしい。
- 224 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/12(Sun) 20:35]
- 神の栖っていい地名だなぁと思いつつ。
- 225 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/12(Sun) 20:38]
- 期待しないでください
- 226 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/12(Sun) 20:41]
- 鹿島臨海鉄道があるのか...
やっぱやめよ。
- 227 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/12(Sun) 20:47]
- 桃井鐵道、略して桃鐵
- 228 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/12(Sun) 21:41]
- Anarcho-capitalism
- 229 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/13(Mon) 19:18]
- doubt
- 230 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/13(Mon) 19:25]
- 糸犯し
- 231 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/13(Mon) 21:50]
- 弦巻
- 232 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/13(Mon) 22:21]
- 集る蠅
- 233 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/14(Tue) 19:41]
- 頭蓋骨が痺れるような
交差点のど真ん中で
青い空を見てみたら
狂気になった
- 234 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/14(Tue) 19:43]
- なぜだか納得してしまう
- 235 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/14(Tue) 21:01]
- ミレイを若干左に寄せたような
- 236 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/15(Wed) 22:11]
- 蔚山町は울산の音そのままだから読めなくはない...はず
- 237 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/16(Thu) 21:24]
- そういえば、再来週の月曜(10月27日)は空想鉄道11周年です。
私の古参の定義である「サイト開設から現在までの半分以上いる」という基準に依れば、5.5年、即ち2019年4月以前から利用している方が古参判定に、、、。
あれ...?
この計算だと古参に達する難易度がどんどん上がる気がする。
- 238 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/16(Thu) 21:25]
- >>237
ネームタグ諸々をつけ忘れていました。失礼しました。
2025-10-16 16:30:25 下総みなと@MmpM5GQb
そういえば、再来週の月曜(10月27日)は空想鉄道11周年です。
私の古参の定義である「サイト開設から現在までの半分以上いる」という基準に依れば、5.5年、即ち2019年4月以前から利用している方が古参判定に、、、。
- 239 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/16(Thu) 21:26]
- メモ
開設2014
n=デビュー年
- 240 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/10/16(Thu) 21:36]
- 古参条件
1/2(n-2014)
n=現在の年
もし10月27日以前にデビューしたならばnより-1を引く。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)