■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 最新50
↓最後

大阪府民のスレ④ 〜急逝した名選手〜

1 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/02(Sun) 10:14]
前スレは12日間でカンストとなりました。
次回の発馬は明日か来週末に投稿予定なのでお待ちください。
急逝した名選手は黒沢俊夫さんです。
◆ 宣伝
空鉄 発馬https://ku-tetsu.net/445086.html(次回開催は11月初旬ごろ)
空図 撮影地当てhttps://pict.zu-ga.net/63816.html
問くら しりとりhttps://quiz.zu-ga.net/3434.html
駅情報https://quiz.zu-ga.net/388.html
◆ルール
当スレでは,野球/サッカー他,特定のスポーツ団体を誹謗することは禁止しております。ですので、紳士的な話し合いにご協力ください(どこかで見たようn((((殴)
出禁は今のところいません
荒らし等の行為はおやめください
キリ番、カンストはご自由に

>>1-501


201 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/08(Sat) 12:31]
昨日ぐらいから左目だけ二重なんだよな〜
両目とも一重に戻したい()

202 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/08(Sat) 12:33]
でも世間一般的には二重の方が人気らしいね()()
二重を一重にする整形しようかな((()()

203 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/08(Sat) 12:37]
二重を一重にする方法って調べても一重を二重にする方法しか出てこない()()

204 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/08(Sat) 12:57]
あげ

205 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/08(Sat) 13:49]
眠ひ

206 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/08(Sat) 17:49]
あげ

207 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/08(Sat) 19:13]
発馬やりますか〜

208 太田の民@RfepnWUd [2025/11/08(Sat) 19:16]
>>207
現在開催中の発馬

・全日本発馬
・IIN発馬
・埼北の民発馬
・大阪府民発馬←NEW‼︎

209 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/08(Sat) 19:20]
>>208結構多いな()()

210 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/08(Sat) 19:39]
できたぞ!
No.445086

211 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/08(Sat) 19:45]
#冷水浦は読める
#神戸は読めん

212 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/08(Sat) 19:54]
あげ

213 中央w@TOKYO GIANTS-NEXT-@東和鉄道本社企画@dWoDCx60 [2025/11/08(Sat) 19:56]
大阪府民って会社経営してたっけ

214 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/08(Sat) 20:05]
>>213 NO
昔一回やって諦めた()

215 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/08(Sat) 20:29]
あげ

216 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/08(Sat) 20:38]
2025-11-08 20:38:14 大阪府民@fEkb6QA0
[相模原市(神奈川県)]

まさかの政令指定都市()()

217 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/08(Sat) 20:39]
2025-11-08 20:39:21 大阪府民@fEkb6QA0
参加市町村ルーレット
[輪之内町(岐阜県)]

どこだよ(((((

218 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/11/08(Sat) 20:41]
>>217 おっ海津の隣のとこか。ちなみに鉄道は全く通ってません。

219 SEVEENmk5@X誤BAN@三厩日本@ノゾキヲユルスナー@河村たかしごm@@2WTY9mEA [2025/11/08(Sat) 20:41]
>>217 海津のほうの面積が狭い町()

220 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/08(Sat) 20:41]
面積: 22.36 km²

オワタ(^O^)/


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)