■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 最新50
↓最後

Ki-ho's board〘宗谷―北の最果て Sōya〙

1 Ki-ho ◆HJbSaw.E@u21GFgc0 [2025/11/03(Mon) 22:52]
ただの終わってる人がつまんねーことを呟く、11枚目のスレです。
【キリ番・塩】
キリ番やカンストの制限はありません。ご自由にお取りください。
塩は大歓迎です!

【出禁者】
なし

【過去スレ】
「北の大地」
「渡島―北方の玄関 Oshima」
「檜山―モシリの原風景 Hiyama」
「胆振―山海と工業の景色 Iburi」
「後志―スキーリゾートだけじゃない Shiribeshi」
「石狩―北方の心臓 Ishikari」
「空知―炭鉱の栄光と衰退の現在 Sorachi」
「日高―七色の風景 Hidaka」
「上川―神々の遊ぶ地 Kamikawa」
「留萌―Emotional☆Ororon! Rumoi」

【お知らせ】
この掲示板をもって、一旦空鉄掲示板での活動に区切りをつけさせていただきます。
今後は別館掲示板に移行しようと考えております。


ひょっとしたら出戻りするかも...


181 SEVEENmk5@三厩日本@河村たかしごm@津軽国大総統万歳@名古屋の民@lUOo/Y6o [2025/11/18(Tue) 21:08]
VPNでIPアドレス変えたところID変わった上にwifiの変更でも変わったためIPアドレスとwifiが影響していると考えられる
しかし、同じwifiなら別端末でも同じIDになる事例があるため不明である()

182 Ki-ho ◆HJbSaw.E@u21GFgc0 [2025/11/18(Tue) 21:14]
>>179
北海道、最近どこもこれです()
これでも高くなったほう(昔は初乗り150円が一般)
>>181
真相は管理人様のみぞ知る...()

183 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/11/18(Tue) 21:32]
>>182
鹿児島はというとですね…
鹿児島市営バス→全線均一230円
鹿児島交通→初乗り・市内均一区間共に200円
南国交通→初乗り230円
JR九州バス→初乗り200円
鹿児島市電→初乗り170円

184 SEVEENmk5@三厩日本@河村たかしごm@津軽国大総統万歳@名古屋の民@lUOo/Y6o [2025/11/18(Tue) 21:42]
>>182
名古屋は
市営バス→均一210円
名鉄バス→基幹区間・初乗り210円のはず
市営地下鉄→初乗り210円
JR→初乗り160円
名鉄→初乗り忘れた()

185 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/11/18(Tue) 21:50]
鹿児島市内初乗りの追記
JR→初乗り200円
あいばす→均一150円
桜島フェリー→250円
垂水フェリー→550円

ちなみに市電は来年8月に値上げされることが決まっていて、あいばすも数年以内に値上げするらしいのであいばすが値上げし次第鹿児島市内から200円未満で乗れる公共交通機関が消えます

186 Ki-ho ◆HJbSaw.E@u21GFgc0 [2025/11/18(Tue) 21:54]
>>183,>>185
初乗りで230円は高い()
まあ北海道は距離が長くなるので運賃も1000円超えはざらなんですけどね()
ちなみに我が市のコミュニティバスの初乗りは100えn(((((n回目
>>184
全国的に見れば高い方...なのかな?
JRはやっぱり安い()

187 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/18(Tue) 21:56]
>185
露宇戦争勃発による内外価格差是正の影響がねぇ・・・

188 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/11/18(Tue) 22:05]
鹿児島交通は長距離路線が多いので
例えば…
上川内↔鹿児島駅:1390円
加世田↔ 金 生 町 :1400円
指 宿↔ 金 生 町 :1530円
枕 崎↔ 金 生 町 :1730円

189 Ki-ho ◆HJbSaw.E@u21GFgc0 [2025/11/18(Tue) 22:33]
>>188
十勝交通は
十勝バス本社南口↔陸別 2,900円
十勝バス本社↔ぬかびらスキー場前 1,780円
帯広駅↔広尾 2,200円
みたいなところです()

190 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/11/18(Tue) 22:35]
>>189
いやえげつない距離走るなぁ…

191 空欄@jSkP142S [2025/11/18(Tue) 22:35]
あなやKi-ho様、なぜコメントをNGにしなかったのか…

192 Ki-ho ◆HJbSaw.E@u21GFgc0 [2025/11/18(Tue) 22:38]
>>190
昔はもっとすごい路線がありました(天北宗谷岬線)
>>191
見事にやり忘れました。気づいたのが10/20だったので...

193 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/11/18(Tue) 22:42]
>>192
音威子府~中頓別か浜頓別のどっちかまでが無くなったんでしたっけ

194 Ki-ho ◆HJbSaw.E@u21GFgc0 [2025/11/18(Tue) 22:43]
>>193
浜頓別ですね
いっぺん乗ってみたかったので...

195 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/11/18(Tue) 22:49]
>>194
あぁ…

196 Ki-ho ◆HJbSaw.E@u21GFgc0 [2025/11/18(Tue) 22:53]
能生はノー

197 Ki-ho ◆HJbSaw.E@u21GFgc0 [2025/11/18(Tue) 23:32]
#最果て同盟
Ki-ho と 郡元 は 同盟 を 締結している。

198 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/11/18(Tue) 23:33]
>>197
九州でお困りであればぜひぜひ()

はこだてライナー関連とかいろいろ教えて貰ったんで

199 Ki-ho ◆HJbSaw.E@u21GFgc0 [2025/11/18(Tue) 23:35]
>>198
いえこちらこそ
長崎本線のトリック教えていただいて助かりました()

200 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/11/18(Tue) 23:36]
>>199
まじで初見殺しですよねあれ()


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)