■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
新機能試行
- 1 管理人 [2016/06/11(Sat) 07:54]
 - この週末に以下の機能を試行リリースします。
バグ発生などの状況によっては、元のプログラムに戻す可能性も
ありますので、ご承知おきください。
新機能
・路線の見た目の編集(線種・透明度・幅)
・路線の順番変更
・路線の固定(ロック)
・路線読み込み時の追加統合オプション
・編集中に別ページに移動する際のアラート
・編集中には、埋め込みコード作成のリンク非表示
・保存時にデフォルト表示モード指定可能
・kmlファイル作成機能
 (路線情報のみ:埋め込みリンク画面のフッターに設置)
ご質問あれば、返信ください。
この掲示板で、数多く機能要望いただいたいますが、
全スレに返信するのは大変なので、このアナウンスを回答とさせていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
 - 285 京都国際空港 ◆nVQKoQzY@tYTzg6Md [2020/07/28(Tue) 17:18]
 - 作品名に「工事中」を入れると、更新キーを入れないと見れないのを悪用してなりすましをする人が出てくるのではないかと心配しています。空地の方では実際にありました。例えば不適切な作品名でも工事中と書かれていたら、見ることが出来ないのでIDがわからないので、なりすましされてしまうかもしれません。なので、工事中でもその作品を作った人のIDがわかるようにして頂きたいです。管理人さんがお忙しいのは承知の上ですが、一度ご検討をお願いします。
 - 286 仔豊🚆@.eSIFlwd [2020/07/31(Fri) 06:58]
 - >>285 ですね!
確かに怖いですね
 - 287 いしかりライナー@UjZeYUUo [2020/08/06(Thu) 09:20]
 - お忙しいところ失礼します。
作品の登録者の部分の最大文字をもう少し多くできると有難いです。理由としては、自由更新や合作などに於いて「最終更新者:○○」(○○にユーザー名)と記載する事があるのですが、その際に文字数が多くて記載できないことがあるためです。
 - 288 いしかりライナー@UjZeYUUo [2020/08/06(Thu) 09:23]
 - 文字数としては、現行の12文字から15文字程度に多くできると有難いです。
 - 289 えーぴー(もうすぐ1周年)@QM5cITso [2020/08/06(Thu) 09:44]
 - 失礼します。
1.英語だけの名前もOKにしてほしいです。(掲示板)
2.難しいとは思いますが、駅がないと登録できない仕様にしてほしいです。
 - 290 瑞風なすの&天風はとり&瑞風ときわ&天風しらかわが快速で乗り過ごす@1u3.AxEs [2020/08/06(Thu) 11:25]
 - お願いがあります
駅名をタップすると点灯する色のバリエーションを増やしてくれると嬉しいです
優等停車駅が分かりやすくなるので
 - 291 下灘翠鈴(綾波・新居浜)@qgg33NwV [2020/08/06(Thu) 14:01]
 - >>289下
それは駅を設定せずにルートだけ書いている作者さんもいるからなぁ
 - 292 駿河の民@cIKim1kA [2020/08/06(Thu) 14:06]
 - 工事中を開いた時に即編集画面に遷移する機能をやめていただきたいです
説明欄等を更新している時および距離等が見たい場合に不便です
できれば更新キー入力後に「編集画面に遷移しますか?はい いいえ」ではいを選べば編集画面、いいえを選べば普通の画面になるようにしていただけたらありがたいです。
 - 293 えーぴー(もうすぐ1周年)@QM5cITso [2020/08/06(Thu) 14:22]
 - >>289 変更
2.線がないと登録できない仕様
 - 294 くもにぃ@9iZfY8.z [2020/08/06(Thu) 15:01]
 - 連続投稿禁止をなくしてほしい
 - 295 飛鳥@Z98Z/nwA [2020/08/06(Thu) 17:09]
 - >>292 すごく同意
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)