■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
新機能試行
- 1 管理人 [2016/06/11(Sat) 07:54]
- この週末に以下の機能を試行リリースします。
バグ発生などの状況によっては、元のプログラムに戻す可能性も
ありますので、ご承知おきください。
新機能
・路線の見た目の編集(線種・透明度・幅)
・路線の順番変更
・路線の固定(ロック)
・路線読み込み時の追加統合オプション
・編集中に別ページに移動する際のアラート
・編集中には、埋め込みコード作成のリンク非表示
・保存時にデフォルト表示モード指定可能
・kmlファイル作成機能
(路線情報のみ:埋め込みリンク画面のフッターに設置)
ご質問あれば、返信ください。
この掲示板で、数多く機能要望いただいたいますが、
全スレに返信するのは大変なので、このアナウンスを回答とさせていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
- 321 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/08/20(Thu) 16:45]
- >>318
少し失礼な書き方になりますが、管理人さんは広告収入で稼いでいますし、あまり積極的介入はしたく無いのでは無いでしょうか?
管理人さんは私たち掲示板をやっているユーザー他、作品制作のみをやっているユーザーさんたちにも使いやすいサイトとなるよう、機能の増設などを持って体現しているとおもうのですが、どうでしょう?
>>319
ここのサイトとは直接的関係が無いので、ここに書くべきことでは無いと思います。
- 322 岡本昭登&岡本由芽&岡本夏芽&岡本春香@CGLqJ4sz [2020/08/20(Thu) 16:49]
- >>320
直りました。
- 323 礼拝刈羽@HRovwxMA [2020/08/20(Thu) 17:03]
- >>321
最後の文章に議論はお控えくださいと書いた私が返信するのは矛盾している気もするのですが、管理人さんが広告収入で稼いでいること(やはり失礼な書き方で申し訳ございません)は事実でしょうね。
そして、より多くのユーザーに使って頂きたいからこそユーザーの要望をできる限り具現化しています。
だからこそ管理人さんは荒らしに対して積極的な対抗策をとることはできる限り避けたい。これはサイトの運営であるなら基本的にそうだと思いますし、見方を変えれば管理人さんの一つの意志とも捉えることだってできます(断言はできませんが)。
もちろん荒らしの撲滅はほぼ不可能ですし、これより上が荒らし、という明確な基準も人によって違う。多少の違いはありますが、裁判に相当な時間を掛けたあげく、それでも法律を熟知した裁判官の意見が割れることもある。明確にルール化して対応することは困難を極めます。
それになんと言っても使わせていただいている立場ですから荒らし対策をとっととしろとは言いません。
せめて、管理人さんはどう思っているのか、率直な意見が聞きたいと思ったのです。
これで返答になりましたか?
- 324 水嶺蒼華、瀞町柚葉、捗生彩葉(礼拝刈羽)@HRovwxMA [2020/08/20(Thu) 17:51]
- (改めて)
管理人さん、意見だけでもよろしくお願い致します。
あと路線図モードにした時韓国が白くならない(韓国だけ独自の地図を使用しているため)のを改善して頂きたいです。
- 325 瑞風よらい&天風つきらい&瑞風でんらい&天風うんらい ◆6QHUERG.@1u3.AxEs [2020/08/20(Thu) 17:52]
- >>324
下
私も改善してほしいです
- 326 琥珀 ◆1aXAvjgI@c2qTlO2y [2020/08/20(Thu) 21:48]
- >>324
それはGoogle Mapの問題なので多分改善は無理かと。
- 327 空想民 ◆jsQTgi.Q@tYTzg6Md [2020/09/14(Mon) 15:46]
- 管理人様、関連サイトのリニューアルをしていただきありがとうございます。
私の意見なのですが、作品に荒らしコメントや不快なコメントをされたときに、その作品の作成者が不快なコメントを削除できるようにしていただきたいです。例えば更新キーを設定している作品であれば更新キーを入力すれば不快なコメントを削除できる機能を作っていただきたいです。管理人さんが、お忙しいのは承知しておりますが、検討していただけると幸いです。
- 328 えーぴー ◆WVOZ6uUs@zS3xWOUo [2020/09/14(Mon) 16:19]
- >>327
炎上が増えるリスクがあると思います...。
コメ欄の表示をON・OFFに切り替えられたら、と思います。炎上発生時、コメ欄の議論などをスルーできるので。
こんなしょうもない意見すいません。ですが、実装できるのであれば、検討していただけば幸いです。
- 329 あい@qgg33NwV [2020/09/14(Mon) 16:23]
- >>327-328
機能が増えすぎたら初心者が大変かな…と
- 330 飛鳥@RkzlUicA [2020/09/14(Mon) 16:35]
- 掲示板のNGワード一覧を作っていただくことは可能ですか...?
- 331 空想民 ◆jsQTgi.Q@tYTzg6Md [2020/09/14(Mon) 17:56]
- >>327
補足
荒らしコメントや不快なコメント以外で、炎上した際などに作成者が都合の悪いコメントを削除することが出来てしまうというデメリットもあると思いますが、まともな作品のコメントが荒らされてしまうと、やはり作成者にとっては悲しいので、削除できる機能を提案しました。
- 332 陸前特快仙台行き@gci1PdYS [2020/09/14(Mon) 18:03]
- 管理人さんにご提案がございます。掲示板でも作品みたいにスレを削除する機能を作ってほしいです。お忙しいかと思いますがお願いいたします。
- 333 劉備@Y45LgVIo [2020/09/14(Mon) 18:04]
- >>327
NGワードやNGユーザーを設定すればよくね?
>>328
現時点でコメント欄の表示非表示を切り替えることは可能です。
>>330
操作説明のところで設定できるNGワードは掲示板でも適用されます。
- 334 駿河の民@cIKim1kA [2020/09/14(Mon) 18:13]
- >>333一番下
そのNGワードじゃなくて禁止ワードのことを言っているのでは?
- 335 空想民 ◆jsQTgi.Q@tYTzg6Md [2020/09/14(Mon) 18:18]
- >>333 上
それだとコメントが見えなくなるだけです。
そうではなく不快なコメント等をその作品の作成者が削除できる機能があったらいいのではと提案しています。
- 336 劉備@Y45LgVIo [2020/09/14(Mon) 18:21]
- >>334
それってつまりグレートファイアウォールみたいに特定の単語が入っている状態で書き込もうとすると書き込みをブロックされるシステム云々ってことかな?
- 337 駿河の民@cIKim1kA [2020/09/14(Mon) 18:25]
- >>336
ネットシステムに詳しくないのであれですが、「有名〇〇〇〇」や「〇〇〇〇力」、「〇〇〇〇物」などの〇〇〇〇に入る、ブから始まる言葉を入力するとどういうことか理解していただけるでしょう。
- 338 飛鳥@Z98Z/nwA [2020/09/14(Mon) 19:00]
- >>337 ブ ラ ン ドだね。
半角スペースを入れずに入力してみまそ
- 339 管理人@KANRININ [2020/09/20(Sun) 11:44]
- >>317,329
ありがとうございます。
技術的に対応できる範囲になりますが、
初心者の方にも使いやすいように、
シンプルな操作になるようにプログラム改修を行なっています。
>>318,319,323,324
気づいた範囲でになりますが、
荒らし対応は操作説明に記載した通りの対応策を取るようにしています。
ただし荒らしの定義は難しいですね。
少なくとも、以下の方は荒らしだと判断しています。
(対策の程度は異なりますが)
・殺人予告・恐喝など、法に触れる書き込み
・特定個人を誹謗中傷する書き込み
・公の秩序又は善良の風俗に反する書き込み
・未意味な書き込み・同一の書き込みなどを繰り返す
・自らを荒らしと宣言している
- 340 管理人@KANRININ [2020/09/20(Sun) 11:45]
- >>321
広告収入は確かにありますが、本業の2%ぐらいですね。
基本的には趣味のサイト運営となります。
>>324,325,326
Googlemapの仕様なので修正不可です。
>>327,328,331
コメントを作成者が削除する事は出来ない事もないですが、
328さんの言うとおり、揉める原因になりそうですね。
(特にフリー更新で)
正直、フリー更新に関して、揉める事が多い気がしています。
フリー更新をしたい場合は、パスワードは信用できるユーザーのみに、
メッセージボードでやりとりするなどの運用を取ると良いかと思います。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)