■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 最新50 ↓最後

ラピートの掲示板「2」

1 ラピート(神武鉄道)@7x2bx7Ud [2018/08/08(Wed) 21:37]
わーい


2 ラピート(神武鉄道)@tXEK44.S [2018/08/08(Wed) 21:40]
廃止します

3 ラピート(神武鉄道)@7x2bx7Ud [2018/08/08(Wed) 21:42]
>>2
NG user機能使ったから何も書いてなーい!(嬉)

4 永瀬豊津@96.CsiQi [2018/08/08(Wed) 21:43]
3それをいったら荒らしもあなたをNGにしはじめます

5 ラピート(神武鉄道)@7x2bx7Ud [2018/08/08(Wed) 21:44]
>>4
どうぞどうぞですよ。

6 永瀬豊津@96.CsiQi [2018/08/08(Wed) 21:45]
試験的に使ってみたがこれは便利、荒らしはこれでブロックして無視ですね。

7 ラピート(神武鉄道)@tXEK44.S [2018/08/08(Wed) 21:46]
警察官

8 ラピート(神武鉄道)@7x2bx7Ud [2018/08/08(Wed) 21:46]
>>6
これ最高!
落ちます☆
グッバイ!

9 ラピート(神武鉄道)@7x2bx7Ud [2018/08/08(Wed) 21:48]
>>2・7
7: ---------

2018/08/08(Wed) 21:46
---------


10 ラピート(神武鉄道)@7x2bx7Ud [2018/08/08(Wed) 21:48]
荒らしコメントが見えなくて最高だぜ☆

11 ラピート(神武鉄道)@tXEK44.S [2018/08/08(Wed) 21:50]
マインドクラッシャー
別名:マイクラ,精神的ブラクラ
【英】mind crasher
マインドクラッシャーとは、閲覧した人が不快感を催すような画像や映像、あるいはそれらを掲載しているWebページのことである。
掲示板などで興味をそそるようなコメントをして閲覧者を誘導し、URLをクリックすると、途端に惨殺死体や処刑現場や事故の瞬間などの画像や映像がアップで表示される。
URLをクリックするとブラウザのウィンドウが無限に開くなどしてブラウザやOSが機能しなくなってしまうブラウザクラッシャー(ブラクラ)が先駆けて問題となり、その次にブラクラと同じ手法で誘導しながら不快な画像などを表示させるWebページが登場して、これを精神的ブラウザクラッシャーの意味でマインドクラッシャー(マイクラ)と呼ぶようになった。
マイクラはブラクラのようにシステムに異常を起こすことはないが、極めて不快であり精神的にダメージを受ける場合が多く、ブラクラよりも悪質だとされることも珍しくない。
ブラクラもマイクラも共に、不審に思われるURLをむやみにクリックしないことが最大の回避手段となる。

12 ラピート(神武鉄道)@7x2bx7Ud [2018/08/08(Wed) 21:51]
>>11
何をしても無意味ww
超笑えるww

13 新快速ナカムラ223系@Nngs7m20 [2018/08/08(Wed) 21:54]
12,言い過ぎるなよw

14 ラピート(神武鉄道)@7x2bx7Ud [2018/08/08(Wed) 21:55]
>>13
何しても相手の反応は見えないぜww

15 さっぽろ中村@Nngs7m20 [2018/08/08(Wed) 21:56]
14,でも程々に

16 ラピート(神武鉄道)@7x2bx7Ud [2018/08/08(Wed) 21:57]
>>15
まぁ、了解。
落ちるぜ。

17 ラピート(神武鉄道)@tXEK44.S [2018/08/08(Wed) 21:58]


18 永瀬豊津@96.CsiQi [2018/08/08(Wed) 21:59]
14同意ブロックかけてない人に重荷かけてくる

19 けまし@deDInlMo [2018/08/08(Wed) 22:00]
ひとつ言っときますけど。。。

NGユーザー機能
メリット
・設定したユーザーのコメント等が表示されなくなる。
・気にすることが無いので楽
・楽しく過ごせる
デメリット
・全容が掴めない
・周りの話が分からなくなる可能性
・NGユーザー機能はあくまでも試験的。この機能がなくなった時の絶望感
・相手に何を言われているかわからないので怖い


よく考えて使ってください。

20 ラピート(神武鉄道)@tXEK44.S [2018/08/08(Wed) 22:04]
19に荒らしとして

一番下ですよね問題は
完全に標的になりますし


←戻る 全部 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)