■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
 最新50
 ↓最後
 A列車で行こう3Dの掲示版
- 1 205神戸@SXH4fRA0 [2019/02/04(Mon) 18:07]
 -  A列車で行こう3Dの話をする掲示板です。
攻略情報、我が街紹介などどうぞ。
ちなみに僕は今日2月4日も A列車で行こう3Dをやっていました。
やっぱりハマる!
「アートディンクってすごいぜ!」
 - 12 205神戸@SXH4fRA0 [2019/02/04(Mon) 19:01]
 - ちなみに A列車で行こう3Dプレイ始めてから2月で1周年となります。
 - 13 和 (宿木 竜胆.端末用)@Pn5s6i2e [2019/02/04(Mon) 19:09]
 - 僕はrailsimなんですよね…。
 - 14 205神戸@SXH4fRA0 [2019/02/04(Mon) 19:17]
 - 13
?
 - 15 和 (宿木 竜胆.端末用)@Pn5s6i2e [2019/02/04(Mon) 19:20]
 - >>14 A列車でいこう9(最新版)、railsim、openbve、bve5なら持ってるんですが…
3Dは面白いですか?
 - 16 湘南中央鉄道@ZxgYXVAo [2019/02/04(Mon) 19:49]
 - 11 車庫入れや列車の入れ替えがむずいです
 - 17 205神戸@SXH4fRA0 [2019/02/04(Mon) 19:52]
 - はい! 箱庭感アリアリです!
価格は5000円弱です。
都市開発鉄道シュミレーションとついているように、
 A9とは違い、クリア条件に「人口」「年間人口増加率」
「株式公開」「年間鉄道利益50億円」「新幹線誘致」
などいろいろあります!
建物の種類はそんなに多くない(雑居ビルで15種類ほど)
(駅舎は「駅ビル」「高架駅」「地下駅」「橋上駅」「地上駅」
「ターミナル駅」「仮乗降場」「ターミナル駅」などがあり、合計15種類くらい。
キャラクターが教えてくれて(秘書、経理部長、営業部長など)
わかりやすい。
評価は5点中4.5点です。(自分の意見)
 - 18 205神戸@SXH4fRA0 [2019/02/04(Mon) 19:53]
 - 11
隣接都市を車庫代わりにするのはどうですか?
 - 19 205神戸@SXH4fRA0 [2019/02/04(Mon) 19:54]
 - 16
入れ替えとは、どんな入れ替えですか?
 - 20 湘南中央鉄道@ZxgYXVAo [2019/02/04(Mon) 20:13]
 - 19昼間は一部の列車は車庫に入れてラッシュ時は動かすと言う動きです
 - 21 NaSK櫻@YAu6H7Q0 [2019/02/04(Mon) 20:14]
 - >>15
3DNeo民がA9やるとなれなくてタヒぬ
 - 22 205神戸@SXH4fRA0 [2019/02/04(Mon) 20:15]
 - 21
そうなんですかー
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)