■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
かむかむの掲示板5
- 1 かむかむ🍇@WPLV3Asd [2019/04/06(Sat) 11:15]
 - はい。心機一転したかむかむです。
皆さん。ご迷惑おかけしました。
名前 かむかむ
年齢 12歳
好きな街 イエローナイフ
好きな航空機 A330
好きな鉄道路線 内房線
好きな駅 南三原
好きな駅の雰囲気 夜がとてつもなく静か
皆さんこれからもよろしくお願いします。
 - 241 北海🌌@kA5Du/ky [2019/04/07(Sun) 21:13]
 - いや、違うかな…
 - 242 北海🌌@kA5Du/ky [2019/04/07(Sun) 21:14]
 - カナダであってました…
 - 243 かむかむ🍇@WPLV3Asd [2019/04/07(Sun) 21:16]
 - だって北緯62度の世界だよ?
めっちゃ寒いと思う・・・
 - 244 かむかむ🍇@WPLV3Asd [2019/04/07(Sun) 21:18]
 - みんな緯度興味ないのかな?
緯度を気にすると凄い地図が楽しくなるけど
 - 245 かむかむ🍇@WPLV3Asd [2019/04/07(Sun) 21:29]
 - 緯度について改めて ここからは緯度好きの僕が語ります。
緯度とは、赤道からの角度・距離。
赤道より北だと「北緯」
南だと「南緯」になる。
◯緯◯度◯分◯秒と表される。
例えば北緯45度32分21秒など
これと経度を組み合わせることによって、
正しい位置が分かる。
 - 246 かむかむ🍇@WPLV3Asd [2019/04/07(Sun) 21:30]
 - 過疎が酷い
 - 247 北海🌌@kA5Du/ky [2019/04/07(Sun) 21:32]
 - >>243めちゃめちゃ寒いよなそりゃw
>>245勝手に語ると、北極と南極を結ぶ線が経線。本初子午線からの角度が経度。本初子午線から東だと東経。西だと西経。
 - 248 北海🌌@kA5Du/ky [2019/04/07(Sun) 21:34]
 - 勝手に駅と停車駅編集
東京発岡山行きひかり号
途中停車駅:
新川崎
新横浜
新茅ヶ崎
熱海
静岡
浜松
名古屋
西岐阜
京都
新大阪
新神戸
西明石
姫路
 - 249 かむかむ🍇@WPLV3Asd [2019/04/07(Sun) 21:36]
 - >>247
その通り
>>240
新幹線迂回しないと新茅ヶ崎行けない気がしますw
 - 250 北海🌌@kA5Du/ky [2019/04/07(Sun) 21:37]
 - >>249
240じゃありません!w
 - 251 北海🌌@kA5Du/ky [2019/04/07(Sun) 21:37]
 - 茅ヶ崎:でも250おめでとう!
 - 252 北海🌌@kA5Du/ky [2019/04/07(Sun) 21:38]
 - あと、新川崎に行くためにもルートいじりました。西岐阜も同様
 - 253 かむかむ🍇@WPLV3Asd [2019/04/07(Sun) 21:38]
 - >>250
いちいち気にしたら負け
>>251
ありがとう!
 - 254 かむかむ🍇@WPLV3Asd [2019/04/07(Sun) 21:39]
 - >>252
岐阜羽島:解せぬ
 - 255 北海🌌@kA5Du/ky [2019/04/07(Sun) 21:41]
 - >>254
岐阜:はい、すみません…
 - 256 かむかむ🍇@WPLV3Asd [2019/04/07(Sun) 21:41]
 - ヤバい世界地図見るとき
必ず緯度確認しないと見るのやめられなくなるw
 - 257 かむかむ🍇@WPLV3Asd [2019/04/07(Sun) 21:42]
 - >>255
羽島市:解せぬ
 - 258 北海🌌@kA5Du/ky [2019/04/07(Sun) 21:43]
 - >>256経度は気にしないのか…w
 - 259 北海🌌@kA5Du/ky [2019/04/07(Sun) 21:43]
 - 小田原:解s…
茅ヶ崎:黙って?
 - 260 かむかむ🍇@WPLV3Asd [2019/04/07(Sun) 21:44]
 - >>258
まあね。僕はもう緯度で精一杯だwww
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)