■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
 最新50
 ↓最後
ご当地あるある
- 1 京都東IC@YLyV07g0 [2019/05/18(Sat) 20:51]
 - ご当地のあるあるについて話し合う場所です。
【例】
京都あるある
山科?何それ?と観光客に言われる
 - 221 基隆 勇知@Fj6y/pwo [2019/06/01(Sat) 20:03]
 - >>195
駿河東端のくせに駿河の民と名乗ってる僕からすると、遠州は横浜より遠い存在だし、静岡と小田原は同じような距離
 - 222 蒼矢@kA5Du/ky [2019/06/01(Sat) 20:04]
 - >>221なるほどw
 - 223 紗耶香@1W.M/zQ0 [2019/06/02(Sun) 10:49]
 - 富士から見て
小田原 田舎
熱海    神奈川県(殴
三島    サンタムーン柿田川♩
           (何故四分音符
清水    ≒リヴァプール
静岡    ≒マンチェスター
焼津    えーとっどちら様?
          あっ大井川鐵道ですか
          あれ金谷?
掛川    木造駅
磐田    駅間距離長いいい感じの郊外
浜松    むしろこっちが静岡の首都
豊橋    豊川降りてから長い
名古屋 新幹線から迷鉄まで遠い
東京    わかりやすい
          京葉線遠い
山梨    毎時一本でどうしろと
長野    名古屋周りの方が早い
京都   何故三重県にくっついた? 
 - 224 紗耶香@1W.M/zQ0 [2019/06/02(Sun) 10:57]
 - 修学旅行で新富士からダラ乗ったんだけど京都で降りてバス乗り換え奈良へ東大阪JCT経由で行った
名古屋から近鉄使いなさいよ名古屋から
 - 225 洛東@YLyV07g0 [2019/06/03(Mon) 16:13]
 - >>224
24号使えって話
 - 226 かむかむ@WPLV3Asd [2019/06/03(Mon) 16:19]
 - >>223
小田原は田舎じゃねぇぇぇ!!!
(失礼しました)
 - 227 新発田秋砥@/3Qj4e2A [2019/06/03(Mon) 16:23]
 - >>226 小田原?なにそr(((((((((特大殴
 - 228 洛東@YLyV07g0 [2019/06/08(Sat) 14:12]
 - あげ
 - 229 上川蒼矢@9vs/qOw0 [2019/06/08(Sat) 14:29]
 - 稚内を分かれ!・根室の納沙布岬で寝るなし!
 - 230 上川蒼矢@9vs/qOw0 [2019/06/08(Sat) 14:30]
 - 稚内:わっかんない
根室:眠ろう
 - 231 洛東@YLyV07g0 [2019/06/08(Sat) 14:31]
 - >>229-230
wwww
 - 232 上川蒼矢@9vs/qOw0 [2019/06/08(Sat) 14:34]
 - 北見で北を見ると…?
流氷かな…
 - 233 上川蒼矢@9vs/qOw0 [2019/06/08(Sat) 14:36]
 - 相内:愛がないわけではない
 - 234 上川蒼矢@9vs/qOw0 [2019/06/08(Sat) 14:37]
 - 美唄:美しい唄はそんな聞こえない
 - 235 上川蒼矢@9vs/qOw0 [2019/06/08(Sat) 14:37]
 - 猿払で猿払え…?そもそも猿でる?
 - 236 洛東@YLyV07g0 [2019/06/08(Sat) 14:38]
 - 山梨:山はたくさんある
奈良:地面は均されていない
 - 237 上川蒼矢@9vs/qOw0 [2019/06/08(Sat) 14:39]
 - 江別と岩見沢、どっちが人口多いかわかる?
 - 238 洛東@YLyV07g0 [2019/06/08(Sat) 14:40]
 - 亀岡:亀はいない
舞鶴:鶴は舞っていない
 - 239 洛東@YLyV07g0 [2019/06/08(Sat) 14:40]
 - >>237
さて?
 - 240 上川蒼矢@9vs/qOw0 [2019/06/08(Sat) 14:41]
 - 八雲:普通雲8つジャストある?w
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)