■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
ICTの総合掲示板
- 1 ICT(英語だけの名前もOKにしてほしい)@jZ403iko [2019/08/06(Tue) 12:49]
- 新しく板を立てました。
コメ欄を圧迫するようなものはこちらで対応させていただきます。
- 453 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/06(Fri) 15:40]
- >>452
お久しぶりですあひー🤪
- 454 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/06(Fri) 16:17]
- 空港鉄道コンテスト、JR中部国際空港線の歴史、他項目を作成しました。
- 455 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/06(Fri) 16:17]
- >>454
ノリと勢いで作ったので内容はお察しです
- 456 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/06(Fri) 16:18]
- 一度落ち
- 457 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/13(Fri) 14:14]
- 浮上
空想鉄道コンテストのJR中部国際空港線はほぼ完成扱いとします。歴史の年代が決められませんでしたが、一区切りつけます
- 458 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/13(Fri) 20:41]
- ラノベのタイトルの長文化の理由の一つには、「物語のコンセプトがわかりやすいから」というものもあるかなー、と。
ウェブ小説の作品では表紙がないので、物語の視覚的なイメージがつかみづらいので、それを長いタイトルで補う理由もあるのかなとは思います。
内容の推測がしやすい方が読者も入って行きやすいのかもですね。
ちょっと気になった話題なので勝手に持論を展開しました。
以上です
- 459 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/13(Fri) 21:29]
- >458
でも、そういうやり方は俺にとっては好みじゃない
いかにも悪い意味での反知性主義(≒逆知性主義)な感じがするので
- 460 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/13(Fri) 22:15]
- >>459
おっしゃることは分かります。
内容を知りたければあらすじを見ればいいとか思いますが、「分かりやすさ」、「お手軽さ」を追求した結果がこれなんでしょうかね。そういった層に向けのものなので、そうなってしまうのかなとは思いますが、反知性主義的と取られても致し方ないような気がします。
>>458
そういえば、表紙?がある小説投稿サイトもありました。私の調査不足でした
- 461 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/13(Fri) 22:17]
- >460
分かりやすけりゃいいってもんじゃないからね
そこ一番言われてるから
- 462 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/13(Fri) 22:30]
- >>461
分かりやすさを求めすぎて小説本来の面白みは薄れるのかも。全てがわかりやすい方向に流れれば、知的探究心の成長がストップしかねないでしょうね。
ただ、一つ言えるのは世の中の全ての人が知性主義的な人ではないので、反知性的な需要もあるものかと。
私も人のこと言えたもんじゃないですが()
- 463 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/13(Fri) 22:34]
- >462
そこが難しいんだよね
- 464 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/13(Fri) 22:38]
- >>463
難しいところですね...
全体的な知性レベルの底上げを図るなら、話は教育に終始しそうですね
- 465 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/13(Fri) 22:46]
- 1700系は三両固定編成で1M2T(モーター車一両、モーターなし2両)で運転することを前提として設計されたので、モーター出力が200kw(他形式は170kw)、歯車比は6.06(他形式は5.65)とそもそもスペックが違うんですよね。
違うスペックの車両を併結すると、長期的な影響はやはり出るんでしょうか。
211系、313系「いっつもタッグ組んでますが何か問題でも?」
こちらに至ってはモーターの種類や制御方式まで違うという...
- 466 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/13(Fri) 23:05]
- 頭痛が痛いので落ちます
- 467 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/14(Sat) 14:08]
- ぽかぽか陽気なのでちょっくら旅に出ます
愛車のママチャリで中距離遠征へ行って参ります
- 468 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/14(Sat) 23:29]
- 自らの衰えを感じる中距離遠征でした
- 469 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/14(Sat) 23:33]
- イベントなどではない限り、意見なんてそんなに来ないですからね
自己満で作品を作っていればそんなことあんまり気にしないですが
- 470 いよてつ小布施@fW5YCM2V [2020/11/14(Sat) 23:35]
- >>469
まぁ始まりは全部ちっちゃいですからね…
有名な架空鉄道様も努力の結晶が輝いているっていうことなんでしょうよ…
- 471 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/14(Sat) 23:37]
- >>470
そうでしょうね...
創意工夫努力を重ねた結果ですからね
- 472 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/14(Sat) 23:43]
- 価値観が合わなかった瞬間、認め合うのも協力するのもあひー🤪🤪🤪
- 473 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/14(Sat) 23:58]
- あらあら...
- 474 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/15(Sun) 00:06]
- 落ちmath
- 475 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/15(Sun) 10:21]
- テレレッテレレッテレレッテレレッ
テッテレレッレー
テレレッテレレッテレレッテレレーレッ♪ とっても上手に(コメント欄が)焼け(炎上し)ました~~♪
- 476 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/15(Sun) 10:25]
- >>475
元ネタ分かる人居るんかな...
- 477 いよてつ小布施@fW5YCM2V [2020/11/15(Sun) 13:03]
- >>476
あー分かりました()
- 478 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/15(Sun) 13:19]
- >>477
ヨカッタ~
- 479 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/16(Mon) 19:53]
- コメント欄がウルトラ上手に焼けてますね。
これが日常なんで何とも(諦観)
- 480 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/16(Mon) 20:03]
- JR沖縄とかつくってみよかな
沖縄結構地形がお察しなので、線形が飯田線といい勝負になりそう
- 481 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/16(Mon) 20:42]
- JR沖縄は、近い距離に人口密集地が連続しているんで、割と収益性は良い希ガス
尺コヒの逆ですな(((((((((((((((((殴殴殴
- 482 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/16(Mon) 20:44]
- >481
いずれにしても本州三社には追い付けn・・・おや?誰か来たようだ
まぁ、常夏の低緯度地域なので北海道よりは鉄道向きではあるが(ry
- 483 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/16(Mon) 20:47]
- >>482
営業距離と沿線人口の規模がもはやレベチですからねwそれはしゃーなし。ただ、営業距離が短ければ保線費用が安いので赤字にはなりにくそうと思います
暖地なので寒冷地対応のような特殊仕様の車両いらないですからね。それはうれしいです。
なお、潮風のおかげで車両はすぐに傷む模様
- 484 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/16(Mon) 20:49]
- >483
???「そこでステンレス車の出番ですよ」
結局寒冷地仕様ならぬ沖縄仕様が投入さr(それ以上いけない
- 485 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/16(Mon) 20:53]
- >>484
???「100年使っても大丈夫 東急印」
沖縄仕様......台風でも運行できる車両でしょうかねw(安全性軽視)
- 486 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/16(Mon) 21:07]
- 作ったは良いが、ターミナル駅那覇の場所で早速躓く沖縄素人
- 487 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/16(Mon) 21:09]
- とりま、那覇駅跡にします
- 488 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/16(Mon) 21:30]
- あ、この地形鉄道敷設できるんかな...やばいかも
- 489 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/16(Mon) 21:50]
- >485
むしろ塩害に耐えられる車両かな
本土より先に車両の冷房化が進んでそう
- 490 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/16(Mon) 21:57]
- >>489
沖縄に配属された国鉄車両hがボッロボロになりそうですよね
潮風で鋼鉄車体がさびるので
塩害対策となるとやはりステンレスですよね
冷房は強力な製品が必要そうですね。常夏の島を走る電車は、まさに走るファラリスの雄牛なので...
- 491 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/16(Mon) 21:59]
- >490
北海道とは違う意味で鉄道には過酷な環k(いけないなぁk(ry
- 492 琉龍 ◆WaF99obA@Zc2bwmAS [2020/11/16(Mon) 22:03]
- >>490
塩害もだけど、線路とかも台風とか真冬の高波で洗い流されないように対策が必要かも
あとは動物対策()
- 493 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/16(Mon) 22:11]
- >492
それなら札幌地下鉄バリのシェルt(それをいっちゃぁおs(ry
- 494 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/16(Mon) 22:20]
- >>490
やはり過酷なんですよね...
>>492
動物は排障性能を高めたスカートや前面形状で跳ね飛ばすしかないですね(脳筋)
ただ、沖縄となると、天然記念物級の動物轢きそう...
高潮と台風......運休で対処ですね...
>>492
札幌市営地下鉄画像で見ました。うん、走るシェルターですねw
- 495 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/16(Mon) 22:21]
- >494
それってよほどのことがない限り結局赤j(検閲により削除
- 496 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/16(Mon) 22:25]
- >>495
まあ、北海道よりはマシなはず(たぶん)
ちなみに、海岸線をグネグネ進む区間もあるので、波風モロにかぶりそうです
- 497 桃電みずほ@TKc.S7AA [2020/11/16(Mon) 22:25]
- カンスト取りたい🤪
- 498 六角艸生(ICT@6uS3QsAo [2020/11/16(Mon) 22:26]
- >>497
どぞどぞ~
カンストが終わったら新しい板立てるだけなのでお気兼ねなく
- 499 桃電みずほ@TKc.S7AA [2020/11/16(Mon) 22:27]
- どうも〜
- 500 桃電みずほ@TKc.S7AA [2020/11/16(Mon) 22:27]
- それじゃ
カンスト!
- 501 501 [Over 500 Thread]
- このスレッドは 500 を超えました
もう書けないので新しいスレッドを立てて下さい
←戻る
全部
前10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)