■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
北の畑78
- 1 神威はまなす@kA5Du/ky [2019/08/16(Fri) 15:33]
 - 好きな色:グレーなど以外全部
好きな地域:北海道
在住:東京足立→横浜
誕生日:3 Aug 2004 (15歳)
特徴:メガネ
趣味I:自作人物のイメージ図を描くこと
趣味II:自治体いじり
好きな飲み物:コーンスープ
好きなもの:色鉛筆・雪など
苦手なもの:流血
好きな空港:新千歳空港
好きな鉄道路線:千歳線・富良野線
好きな特急:宗谷
代表作:北海道幹鉄道・九州幹鉄道
Twitter:
https://mobile.twitter.com/northbigsky2004
 - 181 かむかむ@WPLV3Asd [2019/08/16(Fri) 23:03]
 - 豪徳寺にせめて準急くらい停めて貰っても良いのにな
 - 182 神威はまなす@kA5Du/ky [2019/08/16(Fri) 23:04]
 - >>181確かになぁ〜
 - 183 神威はまなす@kA5Du/ky [2019/08/16(Fri) 23:05]
 - 世田谷区の主要駅に感じる僕はNANI
 - 184 神威はまなす@kA5Du/ky [2019/08/16(Fri) 23:06]
 - いらねぇだろ鷲別に特急はwww(すずらん停車駅)
 - 185 かむかむ@WPLV3Asd [2019/08/16(Fri) 23:06]
 - 世田谷線の扱いなww
三軒茶屋→全部種別停車
豪徳寺(山下)→各停停車w
下高井戸→快速以下停車
 - 186 神威はまなす@kA5Du/ky [2019/08/16(Fri) 23:08]
 - >>185各駅停車のみw
 - 187 かむかむ@WPLV3Asd [2019/08/16(Fri) 23:09]
 - >>183
世田谷区の主要駅は僕はこう考える
二子玉川、用賀、三軒茶屋、成城学園前、
下北沢、千歳烏山、明大前
 - 188 神威はまなす@kA5Du/ky [2019/08/16(Fri) 23:10]
 - >>187なるほど。
 - 189 神威はまなす@kA5Du/ky [2019/08/16(Fri) 23:10]
 - 多分区の再編の時に品川駅が品川区から外れてしまったのかな〜?(目黒も同様に)
 - 190 かむかむ@WPLV3Asd [2019/08/16(Fri) 23:11]
 - 千歳烏山は将来住みたい町に入る
 - 191 神威はまなす@kA5Du/ky [2019/08/16(Fri) 23:11]
 - >>190なるほど。
 - 192 かむかむ@WPLV3Asd [2019/08/16(Fri) 23:12]
 - >>190
多分元は品川区だったり目黒区だったんだろうね
 - 193 神威はまなす@kA5Du/ky [2019/08/16(Fri) 23:12]
 - 将来住もうかと考えてる街
札幌 江別 北広島 小樽 石狩 千歳 恵庭
 - 194 神威はまなす@kA5Du/ky [2019/08/16(Fri) 23:13]
 - >>192だろうね〜。
 - 195 神威はまなす@kA5Du/ky [2019/08/16(Fri) 23:15]
 - 札幌になぜかこだわる僕
 - 196 神威はまなす@kA5Du/ky [2019/08/16(Fri) 23:17]
 - 将来札幌市に近いあたりに僕は住もうと考えてる。
こうして考えると人口減少やばみの小樽もアリ
 - 197 神威はまなす@kA5Du/ky [2019/08/16(Fri) 23:19]
 - 新千歳空港からすぐ東京などへ行ける千歳もあり。
恵庭とか江別とか北広島もアリ
 - 198 神威はまなす@kA5Du/ky [2019/08/16(Fri) 23:20]
 - さっき言ったけど僕が入れてる候補
札幌 江別 北広島 恵庭 千歳 小樽
 - 199 神威はまなす@kA5Du/ky [2019/08/16(Fri) 23:21]
 - 小樽市にしようかなとは考えてはいる
 - 200 神威はまなす@kA5Du/ky [2019/08/16(Fri) 23:22]
 - 札幌近郊・新千歳空港周辺
このあたりが候補。
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)