■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
空知のラベンダー掲示板93
- 1 空知ラベンダー@kA5Du/ky [2019/09/08(Sun) 13:27]
 - 93といえばなんだろう…
自己紹介
ハンネ(9/8時点):空知ラベンダー
誕生日:2004/8/3
神奈川県横浜市在住
好きな車両:183,261,281,283,789,785
代表作:
No.82317 CR北海道
No.82316 CR九州
その他活動場所:Twitter
https://mobile.twitter.com/northbigsky2004
一言:FURANO化www
 - 361 空知ラベンダー@kA5Du/ky [2019/09/10(Tue) 18:15]
 - >>359多いwwwwwww
 - 362 空知ラベンダー@kA5Du/ky [2019/09/10(Tue) 18:17]
 - >>360訂正
351→358
 - 363 空知ラベンダー@kA5Du/ky [2019/09/10(Tue) 18:20]
 - 湯沢:新潟県・秋田県
宮古:沖縄県・岩手県(自治体名は変わってるが)
 - 364 空知ラベンダー@kA5Du/ky [2019/09/10(Tue) 18:21]
 - 旭川って旭の時が入ってるからなんかいい
 - 365 北海旅客鉄道 札幌本社   @w59QcyEy [2019/09/10(Tue) 18:24]
 - >>354
確か旭川ていう川なかったっけ?
 - 366 空知ラベンダー@kA5Du/ky [2019/09/10(Tue) 18:25]
 - >>365あったような気がする
 - 367 空知ラベンダー@kA5Du/ky [2019/09/10(Tue) 18:25]
 - >>366北海道にはなかなか見つからないけど
 - 368 北海旅客鉄道 札幌本社   @w59QcyEy [2019/09/10(Tue) 18:27]
 - ていうか今バス乗ったら珍しくノンステップバス来たんだがw
関東ではこれは帰宅ラッシュとは言わないのであろう...
 - 369 空知ラベンダー@kA5Du/ky [2019/09/10(Tue) 18:28]
 - 「旭川」の命名由来
「旭川」と言う自治体名は、市内を流れる忠別川をアイヌが「チュクペッ」と呼んでいると和人が聞き取り、それを「チュプペッ cup-pet :太陽 川(転じて)日が昇る川」と解釈して、1890年(明治23年)に命名されたものである。
「チュクペッ」の音の解釈については、cuk-pet(cuk-cep):秋 川(秋 魚(転じて)鮭)、ciw-pet:波 川とする3つの説がある。
 - 370 空知ラベンダー@kA5Du/ky [2019/09/10(Tue) 18:29]
 - >>368ノンステップ登場かw
 - 371 日見鶏(高座の民)@5AmXpoE0 [2019/09/10(Tue) 18:29]
 - >>368
関東はマジで頭おかしいよ?
僕がよく使う東海道線は15両のくせに
ラッシュ時には動けなくなるもん
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)