■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
十勝庭園AREA115
- 1 十勝まりも@kA5Du/ky [2019/10/29(Tue) 23:03]
 - [十勝まりもの自己紹介]
年齢:15
好きな国(日本以外):北欧3国
好きな地方(国内):北海道
好きな路線:千歳線
好きな車両:キハ183
趣味:自治体・優等列車・駅など
好きな色:水色・空色・青色
代表作:No.85467・No.86613
一言:☆ゆ☆う☆ば☆り☆
TWITTER
https://mobile.twitter.com/chimoe183
[開園時間]
6:00〜23:00ごろ
 - 481 十勝まりも@kA5Du/ky [2019/11/01(Fri) 22:31]
 - >>479了解です
 - 482 十勝まりも@kA5Du/ky [2019/11/01(Fri) 22:33]
 - まぁ意見は人それぞれですしね。
 - 483 新居浜ありす@xXfXp.2V [2019/11/01(Fri) 22:33]
 - >>480
漢字の件)はい、そうです。失礼しました。
昔は空地って過疎ってて逃げ場に利用されてたからねぇ
今の空道くらいかな。もうちょっとあれだけど今よりは少なかったなぁ(と偲んでもしょうがないのだが)
 - 484 十勝まりも@kA5Du/ky [2019/11/01(Fri) 22:34]
 - >>483なるほど
 - 485 れれい@O1HQxRsP [2019/11/01(Fri) 22:35]
 - >>479 補助
今行ってるバトルやコンペなどの企画はやり続ける。
但し、バトルは今回を最後に受験が終わるまでしないかな。
 - 486 十勝まりも@kA5Du/ky [2019/11/01(Fri) 22:36]
 - >>485了解です。
 - 487 十勝まりも@kA5Du/ky [2019/11/01(Fri) 22:37]
 - 眠いですね。
 - 488 十勝まりも@kA5Du/ky [2019/11/01(Fri) 22:39]
 - 撤退期間がどれぐらいになるのかはわかりませんw
1日だったりする可能性もあるしもしかしたら永遠に撤退の可能性も。
 - 489 十勝まりも@kA5Du/ky [2019/11/01(Fri) 22:40]
 - 質問しますwwwww
皆さんの一番好きな路線は?
僕はまさかの千歳線www
 - 490 れれい@O1HQxRsP [2019/11/01(Fri) 22:44]
 - >>489
アバウト過ぎw
>>489
僕はつくばエクスプレスか常磐線か大洗鹿島線の3つ
後、wが多すぎるww
 - 491 十勝まりも@kA5Du/ky [2019/11/01(Fri) 22:45]
 - >>490なるほどw
 - 492 北海大雪【国鉃気動車キハ40】@w59QcyEy [2019/11/01(Fri) 22:45]
 - >>488 そうですか...
 - 493 新居浜ありす@xXfXp.2V [2019/11/01(Fri) 22:45]
 - >>489
地元の予讃線daze☆
 - 494 十勝まりも@kA5Du/ky [2019/11/01(Fri) 22:46]
 - >>493おぉ
 - 495 十勝まりも@kA5Du/ky [2019/11/01(Fri) 22:46]
 - >>492はい…。
 - 496 新居浜ありす@xXfXp.2V [2019/11/01(Fri) 22:47]
 - 495。
残り5。
そして消費早し((
 - 497 十勝まりも@kA5Du/ky [2019/11/01(Fri) 22:48]
 - >>496そりゃごめんwww(消費スピード)
 - 498 北海大雪【国鉃気動車キハ40】@w59QcyEy [2019/11/01(Fri) 22:48]
 - >>489
札幌市営地下鉄東西線or函館本線
 - 499 新居浜ありす@xXfXp.2V [2019/11/01(Fri) 22:49]
 - …とまあ有りましたがお疲れ様でした。
少し早いかもだけどまたどこかで会おうねっ。
それでは。。
 - 500 十勝まりも@kA5Du/ky [2019/11/01(Fri) 22:49]
 - >>498ほう。
 
←戻る 
全部 
前10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)