■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
最新50
↓最後
リレー小説「立ち上がれ!鉄の戦士!」
- 1 上野うぐいす@とある首都の環状線@5v7OWcAj [2020/02/28(Fri) 22:11]
- 時は2080年代…
日本において鉄道は壊滅的な状態だった…
陸上交通調整法…
文字通り陸上交通の調整のための法律だが、真の狙いは日本から鉄道という旧式の交通機関を消し去ることだった…
この法律により地方私鉄は消滅した、次は間違いなくJRや大手私鉄…
そう悟った各鉄道会社は一斉に合併、日本鉄道…そう、日本初の私鉄を蘇らせたのだ…
かつての鉄道全盛期を取り戻すべく、鉄の戦士たちは立ち上がった!
政府の保護を受けた自動車会社と完全に逆風の日本鉄道との闘いが今始まる!
- 29 だいさん(風邪ひいた)@6w2aw/Us [2020/03/03(Tue) 10:04]
- 仙台空港鉄道:はあはあ3セクはもう俺だけか…(ギリギリ生き残り)
- 30 AP(桜が早く咲き🌸)@QM5cITso [2020/03/03(Tue) 10:06]
- 元西武:うち最近赤字気味になってきてるからなぁ
- 31 だいさん(風邪ひいた)@6w2aw/Us [2020/03/03(Tue) 10:17]
- 仙台空港鉄道:うちなんか大赤字だよ…でも沿線に政府の方針に反対住民いっぱいいるから経営はまだ持ちそうだけど…
- 32 多治見@Q/1KB2Ao [2020/03/03(Tue) 10:51]
- 翌朝…
元JR西:はぁ…やっちまった…残ってる会社は全部招集かけたと思ってたら…まだたくさん残ってたなんて…後で仙台空港鉄道と西武と東急と小田急と近鉄と京阪と南海と神鉄の書類作ろうか…仕事量が半端ない…
アナウンサー:…続いてのニュースです。昨日午後10時半頃、日本鉄道山手線の内回り電車のブレーキが作動しなかったために、新橋駅を通過するという重大インシデントが発生しました。電車は次の有楽町駅構内でカーキャッチャーにより停止し、死者重傷者は出ませんでした。運輸安全委員会は、調査したところ、新橋駅の一つ手前の浜松町駅で、何者かがブレーキの作動に必要な装置を破壊した可能性が高いという見解を示しています。
元JR西:破壊…何だとぉ!?
- 33 上野うぐいす@とある首都の環状線@5v7OWcAj [2020/03/03(Tue) 10:58]
- 黒幕某T社
???:ククク…これで鉄道の信頼も劇落ちだ…
???:鉄道を廃していかなければ先進国には追いつかないからな…
???:にしても…日本鉄道?ふざけたことを…それと、各鉄道車両メーカーも叩き潰しておけw
- 34 だいさん@6w2aw/Us [2020/03/03(Tue) 11:03]
- 仙台空港鉄道:破綻覚悟で運賃を500円から150円に、名取〜仙台空港間で130km爆走運転を開始しました。また昨日何者によってブレーキが破壊されたことを受け、セキュリティを徹底しました。また沿線住民が募金して提供してくれたお金が来ました。ありがたい…
- 35 だいさん@6w2aw/Us [2020/03/03(Tue) 11:04]
- 仙台空港鉄道:JR東日本さん、仙台〜名取間の収入はどうですか?
- 36 上野うぐいす@とある首都の環状線@5v7OWcAj [2020/03/03(Tue) 11:08]
- その頃とある連合
T社:仙台空港鉄道が全盛期並の運転を始めたとか
N社:また妨害すればいい、バレても政府は我々の味方なのだから
H社:だが…日本鉄道が鉄道大改造計画を発表してから世論は鉄道に傾きかけている…暴動が起きやしないか?
T社:なら日本鉄道に濡れ衣を着せ、世論が我々の味方をするよう仕向ければいい
T社以外の一同:素晴らしい計画だ!
- 37 上野うぐいす@とある首都の環状線@5v7OWcAj [2020/03/03(Tue) 11:09]
- >>35
元JR東:ギリギリ黒字だね…ただ…車両が新たに導入できなくてサービスが低下しているんだ…
- 38 だいさん@6w2aw/Us [2020/03/03(Tue) 11:11]
- 一方その頃仙台市役所付近では。
仙台空港鉄道沿線住民:鉄道をなくすのは反対だー!反対だー!
警察:コラー、勝手にデモはやめなさい!
- 39 上野うぐいす@とある首都の環状線@5v7OWcAj [2020/03/03(Tue) 11:11]
- 池袋の日本鉄道本社…
元JR東(日本鉄道社長):鉄道大改造計画を発表してからだいぶ寄付金が集まっているな…
元JR東海:26億ほど集まりました、前回の事故も踏まえて、首都圏に新車の導入が必要ですね
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)