■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
ぴーたかの掲示板(9)
- 1 白樺 雄舞(ぴーたか)@fXkTNnc0 [2020/03/01(Sun) 16:41]
 -   ナ イ ン ト ラ イ ア ン グ ル
          (9)
          九 条
         九 郎 原
        九 産 大 前
       九 州 工 大 前
      九 大 学 研 都 市
     九 州 鉄 道 記 念 館
9板目ありがとうございます!九州で揃えきれませんでした()
この板が埋まったら九条-(阪神なんば線)-(近鉄奈良線)-(近鉄橿原線)-九条-(近鉄橿原線)-(近鉄京都線)-(地下鉄烏丸線)-九条を改札出ずにやってきます(適当)
 - 481 白樺 雄舞(ぴーたか)@KG9ubHwS [2020/06/03(Wed) 22:25]
 - 第九次に回す時間がねえええええええええええええええええ
 - 482 白樺 雄舞(ぴーたか)@KG9ubHwS [2020/06/03(Wed) 22:30]
 - 現時点で沖縄にトリプルスコアくらい大差つけられてるまずいまずいまずい
5徹くらいするか(むり)
 - 483 白樺 雄舞(ぴーたか)@KG9ubHwS [2020/06/03(Wed) 22:31]
 - うわああああぁぁぁぁぁぁ!!!。・゜・(ノД`)・゜・。
 - 484 白樺 雄舞(ぴーたか)@KG9ubHwS [2020/06/04(Thu) 08:58]
 - 鹿児島の同盟枠4枠あいてるけど他国の同盟事情わかんないから迂闊に結べないし何よりもクソインキャだから自発ができない!!!
 - 485 白樺 雄舞(ぴーたか)@KG9ubHwS [2020/06/04(Thu) 17:35]
 - 生見でぬくみとかやばすぎ
 - 486 白樺 雄舞(ぴーたか)@KG9ubHwS [2020/06/04(Thu) 22:16]
 - いよいよ徹夜しないと死んじゃう()まあ現実にある/あった路線もうすぐ引き終わるからあとは本領発揮やな
*追いつけるとは言っていない
 - 487 白樺 雄舞(ぴーたか)@KG9ubHwS [2020/06/04(Thu) 23:20]
 - 灰迫ではいざこは草
悪口やんけ()
 - 488 白樺 雄舞(ぴーたか)@KG9ubHwS [2020/06/04(Thu) 23:37]
 - 侍金でさぶれがんとかいう訛りの極みみたいな地名見つけた
 - 489 白樺 雄舞(ぴーたか)@KG9ubHwS [2020/06/05(Fri) 14:22]
 - フリックでブラウザバックするのほんとやめて(懇願)
 - 490 白樺 雄舞(ぴーたか)@KG9ubHwS [2020/06/06(Sat) 13:34]
 - もう残り少ないですね。
言うてあと1週間くらいは使いそうですが。
 - 491 琉龍@5s3S.8gS [2020/06/06(Sat) 13:43]
 - >>488
どこだろう? 北海道ではなさそう。
沖縄・奄美だったらそういうのはいくらでもありますね()
砂川(うるか)、保栄茂(びん)、西武門(にしんじょう)とか…
 - 492 白樺 雄舞(ぴーたか)@KG9ubHwS [2020/06/06(Sat) 13:54]
 - >>491
鹿児島県肝付町の内之浦から2kmばかり南西へ行ったところです。
保栄茂の転訛の仕方は本当にびびった...
 - 493 琉龍@5s3S.8gS [2020/06/06(Sat) 14:37]
 - >>492
保栄茂の転訛はびっくりですよね。
ほえも→ぼえも→ぶえむ→ぶえん→びん
という風に漢字があてられた後に訛ったようです。
 - 494 白樺 雄舞(ぴーたか)@KG9ubHwS [2020/06/06(Sat) 15:04]
 - >>493
いやぁ、そこまで変化するか!?という驚きがもうなんかはい(語彙力が来い)
北谷とか、うちなーぐちの特徴が良く出た地名で私はかなり好きです。
やっぱ地名好きだなあ...
 - 495 白樺 雄舞(ぴーたか)@KG9ubHwS [2020/06/06(Sat) 15:09]
 - 吾平と姶良って同語源なんでしょうかね
あと姶良の移動(?)もなかなか面白いなあって
前者と後者って何らかの関係あったりするのかな
 - 496 琉龍@5s3S.8gS [2020/06/06(Sat) 15:18]
 - >>494
自分も地名好きです。(そこから派生して漢字好きになったり、言語学に興味持つようになったりした。)
>>495
調べてみると、由来は異なるようです。
http://www15.plala.or.jp/kagoshima/zatsu/aira.html
 - 497 駿河の民 ◆1Y7hoOJU@NQ4rJvwA [2020/06/06(Sat) 15:19]
 - >>496上
同じ道を歩んでる人がいる…
自分はさらにアイヌ学にも興味が湧いてたり。
>>1-500 投げときます
 - 498 野田雲@9iZfY8.z [2020/06/06(Sat) 15:36]
 - か
 - 499 白樺 雄舞(ぴーたか)@KG9ubHwS [2020/06/06(Sat) 16:12]
 - >>496-497
架空地図界隈の人はよく言語学やってらしてるんで実は自分も興味があったり()
私は漢字は鉄道より先に好きでしたね(隙自語)
 - 500 白樺 雄舞(ぴーたか)@KG9ubHwS [2020/06/06(Sat) 16:13]
 - さて皆様、今までありがとうございました!
これからも宜しくお願い致します!!
 
←戻る 
全部 
前10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)