■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
そーゆの掲示板3
- 1 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/03/26(Thu) 02:48]
 - そーゆ掲示板3です。
早くも三枚目となりました。
みんな気軽に書き込んでね!
 - 221 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/04/12(Sun) 11:28]
 - こっちの秋田はもう諦めて、仙秋鉄道を頑張って考案してるわけだが…
 - 222 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/04/12(Sun) 13:42]
 - 秋田鉄道その1
歴史
仙秋鉄道が仙台地区の路線を分社化した際に社名変更し、秋田鉄道となる、事業の規模としては秋田鉄道の方が大きいが、利益は仙台鉄道の方が大きい。
 - 223 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/04/12(Sun) 13:47]
 - 秋田鉄道その2
歴史その2
仙秋鉄道から継承した路線は、仙秋本線(現秋田本線)、本荘線である。
秋田鉄道でも、秋田市郊外のニュータウンとして、芝野新田や四ツ小屋付近で宅地の造成が進み、大正寺辺りまでは通勤路線の一面も見せる。
 - 224 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/04/12(Sun) 13:50]
 - 秋田鉄道その3
歴史その3
秋田鉄道高速化事業について。
秋田鉄道では大規模な線路の付け替え、PC枕木へ変更し、高速化を図った。その結果スピードでもJRと対抗出来る様になり、秋田鉄道の鈍い、遅いと言うイメージを払拭出来た。高速化事業と並行して付け替えられた一部の区間を利用して秋田空鉄へのアクセス路線も出来た。これにより秋田空港と、秋田市中心部のアクセスが向上した。
 - 225 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/04/12(Sun) 13:51]
 - 秋田鉄道その3
歴史その3
秋田鉄道高速化事業について。
秋田鉄道では大規模な線路の付け替え、PC枕木へ変更し、高速化を図った。その結果スピードでもJRと対抗出来る様になり、秋田鉄道の鈍い、遅いと言うイメージを払拭出来た。高速化事業と並行して付け替えられた一部の区間を利用して秋田空港へのアクセス路線も出来た。これにより秋田空港と、秋田市中心部のアクセスが向上した。
 - 226 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/04/12(Sun) 14:06]
 - 秋鉄グループのコロナ対策(こういうのは書いて良いのか判りませんが)
・乗務員や駅係員、従業員などのマスク着用義務
・駅やバス車内、百貨店などの出入口に消毒液の設置
・窓を開放しての列車、バスの運行
・呼びかけなど
 - 227 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/04/12(Sun) 14:41]
 - 将監はわかった、仙台鉄道の駅があるから。
 - 228 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/04/12(Sun) 19:09]
 - 私の中で駅そばは360円、大盛480円のイメージがある。
 - 229 望月和花(しらすの民) 柏は神🇰🇵@Umd00x6S [2020/04/12(Sun) 19:11]
 - >>228
自分の場合、駅そば200円、大盛300円のイメージ
 - 230 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/04/12(Sun) 19:15]
 - >>229
私が食べて来た駅そばは、結構高い方だったのかな?
 - 231 望月和花(しらすの民) 柏は神🇰🇵@Umd00x6S [2020/04/12(Sun) 19:20]
 - >>230
自分の所が安すぎるだけw(ここから自分語り)かき揚げうどんと、チキン南蛮丼のセットで500円だから、よく利用しています。
 - 232 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/04/12(Sun) 19:36]
 - >>231
良いですね〜。私は最近、外出自粛で食べに行けて無いのですよー。
 - 233 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/04/12(Sun) 19:39]
 - そーゆ式ミステリー列車でもやってみるか?
 - 234 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/04/12(Sun) 20:20]
 - 秋田鉄道は完成するのが本当にいつになるんだろう。
 - 235 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/04/12(Sun) 20:51]
 - 設定あんまり凝り過ぎてもなぁ。歴史とか無くても良作入りしてるのあるし…(個人の作品を貶める意図はありません)
 - 236 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/04/12(Sun) 20:56]
 - 多治見さんのミステリー列車がいつの間にか山梨県に入ってた(笑)
 - 237 望月和花(しらすの民) 柏は神🇰🇵@Umd00x6S [2020/04/12(Sun) 21:12]
 - >>232
まあーでも、ここ最近は行って無いですからね
最後に行ったのは、去年の12月だった気がしますw
 - 238 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/04/12(Sun) 21:14]
 - >>237
私も年明けに食べたのが最後ですねー。
 - 239 黒猫@v4zvwcAS [2020/04/12(Sun) 22:04]
 - >>238
駅そばというのを食べたことがないです
 - 240 そーゆ@bDZ7Dyg0 [2020/04/12(Sun) 22:13]
 - >>239
駅にある立ち食いそば屋ですよ。
結構安いので見かけたら、乗り換えとかで時間があれば一度食べてみてください!
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)