■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
日見鶏の掲示板29th
- 1 日見鶏@5AmXpoE0 [2020/04/13(Mon) 21:07]
 - 【自己紹介】
ハンネ:日見鶏
誕生日:2007年2月2日
空鉄開始日:2019年1月8日
生息地:神奈川県茅ヶ崎市(なう)
好きな鉄道路線:相模線・日豊本線
好きなアーティスト:ヨルシカ
好きなスポーツ:バドミントン
一言:29板目!これからもよろしく!
ameba
https://profile.ameba.jp/ameba/kamukamu0202
twitter
https://twitter.com/Hyumidoriiiii?s=09
 - 421 いしかりライナー◇txkqsuko@UjZeYUUo [2020/05/01(Fri) 12:49]
 - >>420
そうだよ
 - 422 日見鶏@5AmXpoE0 [2020/05/01(Fri) 12:50]
 - >>420
一番下
小学生以下のみ使える特例
 - 423 いしかりライナー◇txkqsuko@UjZeYUUo [2020/05/01(Fri) 12:50]
 - 220\かかるなら自転車でおk(徒歩圏内)
 - 424 青の快速(横浜市民)  ◆XRTXh2QY@XvAnGgUA [2020/05/01(Fri) 12:51]
 - >>420一番下
まじかよ…
小学生以下じゃないんで、もっと無理やん!
 - 425 いしかりライナー◇txkqsuko@UjZeYUUo [2020/05/01(Fri) 12:52]
 - じゃあ皆自転車でおk
 - 426 日見鶏@5AmXpoE0 [2020/05/01(Fri) 12:54]
 - >>421
やっぱそうなのか...
>>423
自転車最強説
>>424
他の手段を考えましょう...
 - 427 日見鶏@5AmXpoE0 [2020/05/01(Fri) 12:55]
 - >>425
自転車つおい
 - 428 いしかりライナー◇txkqsuko@UjZeYUUo [2020/05/01(Fri) 12:57]
 - グリーンライン延伸
 - 429 日見鶏@5AmXpoE0 [2020/05/01(Fri) 12:58]
 - そのうち僕の空鉄の作品の半分が海外になる説
 - 430 日見鶏@5AmXpoE0 [2020/05/01(Fri) 12:58]
 - >>428
東戸塚に来たら便利なのに
 - 431 いしかりライナー◇txkqsuko@UjZeYUUo [2020/05/01(Fri) 13:01]
 - >>430
それ
 - 432 日見鶏@5AmXpoE0 [2020/05/01(Fri) 13:05]
 - 瀬谷に新交通できるっぽいね
グリーンライン延伸してクレメンス((
 - 433 青の快速(横浜市民)  ◆XRTXh2QY@XvAnGgUA [2020/05/01(Fri) 13:06]
 - >>432下
それ
 - 434 日見鶏@5AmXpoE0 [2020/05/01(Fri) 13:10]
 - >>430
>>433
グリーンライン延伸したら多分ズーラシアら辺通ると思うから観光客も望めるし...
 - 435 青の快速(横浜市民)  ◆XRTXh2QY@XvAnGgUA [2020/05/01(Fri) 13:11]
 - >>434絶対通るでしょ
 - 436 日見鶏@5AmXpoE0 [2020/05/01(Fri) 13:14]
 - >>435
ですよね...
 - 437 青の快速(横浜市民)  ◆XRTXh2QY@XvAnGgUA [2020/05/01(Fri) 13:19]
 - 中山の先のカーブは道路の下を通すなら、きつそう…
 - 438 日見鶏@5AmXpoE0 [2020/05/01(Fri) 13:27]
 - >>437
すごい減速していきましょう((???
そっから四季の森に繋がる坂...
 - 439 青の快速(横浜市民)  ◆XRTXh2QY@XvAnGgUA [2020/05/01(Fri) 13:30]
 - >>438
四季の森は通んない希ガス
 - 440 青の快速(横浜市民)  ◆XRTXh2QY@XvAnGgUA [2020/05/01(Fri) 13:33]
 - >>439
神奈川大附属の西側通って、横浜動物の森公園に抜けると思う。
#意見には個人差があります
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)