■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
越州いなほの掲示板 12 〜ホモゲンチジン酸〜
- 1 越州いなほ@GiW5n42S [2020/05/07(Thu) 22:17]
 - よろよろ〜
越州いなほだよ!
ぷろふぃ
・よく相談される(嬉しい)
・だが役に立たない...
・経験はお察しください
・特技 リザルト投下・弄り
・↑冗談です
・ミステリー列車、予想お待ちしております
・12枚目じゃゃゃあああああい
 - 441 阪神彩雷@UecpT..0 [2020/05/09(Sat) 19:59]
 - 伊勢崎も島本も駅舎きれいでいいなと思う我
 - 442 だいにゃん@oesCuVYb [2020/05/09(Sat) 19:59]
 - >>440
人口8万人だからって人口密度は伊勢崎市と同じくらいだものぉ
(伊勢崎市21万)
 - 443 阪神彩雷@UecpT..0 [2020/05/09(Sat) 20:01]
 - 人口が多いからこそ人口密度には価値があるの!
 - 444 だいにゃん@oesCuVYb [2020/05/09(Sat) 20:01]
 - >>441
伊勢崎駅よりきれいな駅舎=島本駅
 - 445 Suica(すいにゃん)@CGLqJ4sz [2020/05/09(Sat) 20:01]
 - >>441
島本は開業から12年。
山崎は開業から約150年。
 - 446 だいにゃん@oesCuVYb [2020/05/09(Sat) 20:02]
 - >>443
人口密度1500人の伊勢崎市
    1450人の牛久市
 - 447 Suica(すいにゃん)@CGLqJ4sz [2020/05/09(Sat) 20:02]
 - 島本町人口…3万人
 - 448 阪神彩雷@UecpT..0 [2020/05/09(Sat) 20:02]
 - 牛久より10000倍もきれいな駅舎=伊勢崎
 - 449 阪神彩雷@UecpT..0 [2020/05/09(Sat) 20:03]
 - でも人口2倍以上じゃんw
 - 450 だいにゃん@oesCuVYb [2020/05/09(Sat) 20:04]
 - 伊勢崎駅があの高架駅になったのは10年前
 - 451 だいにゃん@oesCuVYb [2020/05/09(Sat) 20:05]
 - よく見たら両毛線に12駅廃駅あったこと初めて知った。
 - 452 阪神彩雷@UecpT..0 [2020/05/09(Sat) 20:05]
 - 牛久駅の今の駅舎30年以上前のやつw
 - 453 阪神彩雷@UecpT..0 [2020/05/09(Sat) 20:05]
 - >>451
関東なのに...
 - 454 Suica(すいにゃん)@CGLqJ4sz [2020/05/09(Sat) 20:07]
 - 山崎駅の駅舎100年以上前(耐震はされてるからね)
現在エレベーターの設置工事が進んでいます。
 - 455 だいにゃん@oesCuVYb [2020/05/09(Sat) 20:09]
 - >>453
伊勢崎市内の両毛線廃駅は3駅w
 - 456 だいにゃん@oesCuVYb [2020/05/09(Sat) 20:10]
 - >>455
それだけ衰退してるんだよ牛久と違って!
 - 457 阪神彩雷@UecpT..0 [2020/05/09(Sat) 20:10]
 - 牛久は廃駅ないw(そりゃ2駅しかないもんな)
 - 458 Suica(すいにゃん)@CGLqJ4sz [2020/05/09(Sat) 20:11]
 - 東海道線(JR京都線)古い駅多い
 - 459 阪神彩雷@UecpT..0 [2020/05/09(Sat) 20:11]
 - その代わり人口増加の車社会だもんね
 - 460 Suica(すいにゃん)@CGLqJ4sz [2020/05/09(Sat) 20:11]
 - けど廃駅は無いです
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)