■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 最新50 ↓最後

空鉄事故調査委員会

1 上野うぐいす@タブレット@5v7OWcAj [2020/06/15(Mon) 20:56]
架空鉄道を作っているうえで過去に発生した事故なども設定している方もいるでしょう、そこで
あなたの架空鉄道で過去に発生した事故などについて書いてください


2 いしかりライナー@UjZeYUUo [2020/06/15(Mon) 20:58]
完全架空もよいでしょうか?

3 馬超@ape8kREA [2020/06/15(Mon) 21:00]
岡山県営南部鉄道日生線で置き石ならぬ置き牡蠣が有りました

4 上野うぐいす@タブレット@5v7OWcAj [2020/06/15(Mon) 21:04]
新日本国有鉄道(現、全日本鉄道J-Rail )東名本線アルプストンネル火災事故
1968年12月17日深夜2時15分頃アルプストンネル内を走行中だったDD51牽引客レ寝台座席併結急行「やまごえ」5号名古屋行きの客車12両中6号車の食堂車から出火が確認された、当時の新日本国有鉄道乗務規定では火災発生時トンネル内を走行中だった場合次の駅まで走行するかトンネルの外まで出ることが義務付けられていた、車掌が運転士に連絡し、運転士はアルプストンネル甲府寄り出口まで走行させようとしていたものの甲府側1.4キロのところで客車同士を繋いでいたブレーキ管が焼損、圧縮空気が抜けて非常ブレーキがかかってしまった、運転士と車掌は消火活動を開始したものの火の勢いが強い上トンネルの照明が消えていて視界が悪く、消火活動は難航した

5 上野うぐいす@タブレット@5v7OWcAj [2020/06/15(Mon) 21:04]
>>2いいです

6 馬超@ape8kREA [2020/06/15(Mon) 21:06]
それによりJRから輸入した213(東海)
が一編成2両廃車になりました

7 いしかりライナー@UjZeYUUo [2020/06/15(Mon) 21:07]
(月一回ほど発生、対策案を検討中)
馬替線にて脱線事故が発生。
死者が出たことはないが、多くの怪我人が出ている。
急カーブと急傾斜が相まってこのようなことが多発している。

8 上野うぐいす@タブレット@5v7OWcAj [2020/06/15(Mon) 21:08]
>>4
仕方なく車両を放置して乗客を避難させることにしたが、6号車の食堂車より後ろの乗客は孤立しており、乗務員から指示が受けられなかったが、7号車の座席車の乗客の1人が気づき、ちょうど乗り合わせていた名鉄職員がトンネル非常口まで誘導した
5号車側の寝台車の乗客は車掌と運転士が避難させたが12人が煙に巻かれて死亡してしまった

9 いしかりライナー@UjZeYUUo [2020/06/15(Mon) 21:09]
馬替線は幹線のため、早急な対策が求められる。

10 上野うぐいす@タブレット@5v7OWcAj [2020/06/15(Mon) 21:13]
>>4
>>8
事故原因
原因は食堂車の暖房の電熱線が整備不良によりショートしていたことだと判明した
また事故車両が国鉄から購入した10系客車を何も火災対策工事をせず使用していたことによるものだった、10系客車は軽量化のため樹脂素材を多用していたため火災が燃え広がるのが早かったようだ
なお、事故車両は消防隊により消火され、6号車のオハ17-47とその前後の客車を除いて火災対策を行ったうえで復帰した

11 上野うぐいす@タブレット@5v7OWcAj [2020/06/15(Mon) 21:18]
上尾

12 はやち ◆ImB6bIZ2@2kprlMkA [2020/06/15(Mon) 21:21]
atos放送がバグった

13 黒潮車掌@ZtdUrGI0 [2020/06/15(Mon) 22:08]
質問です。私鉄でも大丈夫ですか?

14 桜木あい@CGLqJ4sz [2020/06/15(Mon) 22:10]
先ほどAR博多駅で乗車促進メロディがなりやまない事故があしました。その列車は乗車促進メロディをならしたまま発車しました。

15 上野うぐいす@東トウ01編成@5v7OWcAj [2020/06/16(Tue) 15:33]
>>13
おけ

16 上野うぐいす@東トウ01編成@5v7OWcAj [2020/06/16(Tue) 15:34]
ここに書く条件として
事故の名前
内容
乗務員などがした処置
死傷者数
原因
対策
を書いてください

17 上野うぐいす@とある首都の環状線@5v7OWcAj [2020/06/27(Sat) 01:01]
新神戸駅米原新幹線発煙事故
1987年1月24日この日は記録的な豪雪(架空)となっており米原新幹線、東名新幹線に並行する東海道、山陽新幹線は運転見合わせとなっていた
ところが東名、米原新幹線を当時運営していた新日本国有鉄道は
「ライバルのJRが止まっている今が稼ぎ時!」とでも思ったのか運行を強行
ところが当時東名、米原新幹線で使用していた0系新国鉄仕様車はそんなに雪に強くなかった
その中の9時48分東京発の超特急きぼう137号は新神戸駅手前で突如床下機器から発煙、新神戸駅で点検を行ったところ、床下機器の配線に雪が付着、その後機械の熱で溶けてショートした
原因は明らかに新日本国有鉄道の安全軽視な姿勢だろう

18 陸前特快仙台行き@gci1PdYS [2020/06/27(Sat) 08:26]
JAHD新森本線(能鹿線)入道崎駅車止め衝突事故

2003年1月16日9時2分頃、新森本線おが海岸回り(通称能鹿線)入道崎駅で、男鹿方面から来た2両編成の普通能代元町行が、入道崎駅の1番ホームに止まりきれず、車止めにを突っ切り民家1軒に衝突。民家に住んでいた1人と運転士1人が怪我をした。(入道崎駅は、スイッチバック駅)原因は、耐雪ブレーキを使用しないまま、制限速度をオーバーした上で入道崎駅に侵入したため。運転士は疲労困憊で睡眠時間が3~5時間ほどしかとれてておらず、当初制限20kmのところを40kmで侵入しており、非常ブレーキが作動したものの途中でスリップ。時速22kmで車止めに衝突し、民家に突っ込んだ。この事故でJAHDは、運転士の人員を補強し、対策した。


19 上野うぐいす@とある首都の環状線@5v7OWcAj [2020/07/12(Sun) 03:59]
名静高速鉄道名静線列車脱線多重衝突事故
1999年12月14日この日静岡県は豪雪に見舞われていた
14時12分ごろ西浜松駅で通勤特急豊橋行き(当時は名古屋まで全通していなかった)の退避をしていた各駅停車豊橋行きが通勤特急通過後出発しようとしたところなかなか出発信号機が変わらなかった、各駅停車豊橋行きの運転士は指令に連絡、指令が各駅停車浜松行き前方に列車がいないことを確認、信号機を強制操作、出発信号機が警戒出発を現示したため出発したところ西浜松駅の下り本線(通過線)に西浜松駅1番線が合流する地点のポイントで各駅停車が割り出し脱線した、原因は豪雪による転轍機の凍結だった、運転士は焦って防護無線の発報を忘れて車掌に連絡、車掌は乗客の避難が第一と考えホーム側の左側ドア開閉操作を行った、乗客はホームから飛び出た1・2号車以外から降車、運転士が指令に連絡しようとしたところ、後方から後続の通勤急行豊橋行きが時速90キロほどで接近、通勤急行の運転手が非常制動を取ったものの当時名静高速鉄道で使用していた1000形電車には耐雪ブレーキが装備されておらず、止まりきれずに各駅停車1号車側面に衝突した

20 上野うぐいす@とある首都の環状線@5v7OWcAj [2020/07/12(Sun) 04:04]
事故原因は分岐器の凍結で停止を現示していた出発信号機を指令が安易に強制操作したことと運転手が列車防護を怠ったこと、車両の耐雪ブレーキの有無であった
この事故で1000形電車の1012F(各駅停車)の1号車に当たる1012-1が新造(1999年なのに界磁チョッパ制御で)、1021F(通勤急行)も1号車の1021-1が新造となった
幸いにも各駅停車、通勤急行の運転士が軽傷で済んだ

21 夢野久作@nUSLO5As [2020/08/06(Thu) 12:46]
あg


←戻る 全部 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)