■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
そーゆの掲示板11 セイカさん誕生日おめでとうございます!!
- 1 そーゆ ◆LkCAcCkw@tSnweA.0 [2020/07/05(Sun) 03:04]
 - セイカさんの誕生日、セイカさんの誕生日
やばい(やばい)
 - 41 ルーレレ@wU2UoykP [2020/07/07(Tue) 20:43]
 - >>40
大阪側が桜ノ宮駅、学研都市側がけいはんな中央止まりとか?(不便で赤字になりそう)
 - 42 そーゆ ◆LkCAcCkw@tSnweA.0 [2020/07/07(Tue) 20:47]
 - >>41
網島駅復活⁉︎因みに一時的にけいはんな中央止まりだった時期もあったそうな…
 - 43 そーゆ ◆LkCAcCkw@tSnweA.0 [2020/07/07(Tue) 21:11]
 - 実在する線は無理があるか?
生駒が激おこぷんぷん丸になりそう()
 - 44 黒猫@v4zvwcAS [2020/07/07(Tue) 21:11]
 - >>43
けいはんな線は無くしましょう!
 - 45 そーゆ ◆LkCAcCkw@tSnweA.0 [2020/07/07(Tue) 21:12]
 - >>44
ノワァァァァァ!!
でも、代替路線はあった方が良さそう。
 - 46 黒猫@v4zvwcAS [2020/07/07(Tue) 21:14]
 - >>45
つくばもTXしかないからいいんじゃない?
 - 47 そーゆ ◆LkCAcCkw@tSnweA.0 [2020/07/07(Tue) 21:23]
 - >>46
筑波と学研っと似てるようで似てないからね…
筑波はつくば市で単独(多分)だけど、学研は2府1県(7市1町)に跨ってる…
 - 48 そーゆ ◆LkCAcCkw@tSnweA.0 [2020/07/08(Wed) 07:42]
 - 上げ
 - 49 205神戸@SXH4fRA0 [2020/07/08(Wed) 07:54]
 - >>47
守谷or取手が草津と似ている件
 - 50 そーゆ ◆LkCAcCkw@tSnweA.0 [2020/07/08(Wed) 16:25]
 - >>49
なんとなくわかるような、わかるような…
 - 51 そーゆ ◆LkCAcCkw@tSnweA.0 [2020/07/08(Wed) 16:27]
 - 自分でアクセス数稼ぐこと自体はあまり問題じゃないような?
多分、アクセス数検索して出てくるまで結構時間かかるし、逆にそこまでいけるなら私はそれを評価したい。
 - 52 205神戸@SXH4fRA0 [2020/07/08(Wed) 16:32]
 - >>51
僕なんか、とある作品で200~320回くらい出入りしていますけどね…。
 - 53 そーゆ ◆LkCAcCkw@tSnweA.0 [2020/07/08(Wed) 16:33]
 - >>52
京伊とか私が軽く600行ってる自信はある()
 - 54 そーゆ ◆LkCAcCkw@tSnweA.0 [2020/07/08(Wed) 19:43]
 - 完架鉄で精華駅多くない?()
 - 55 いしかりライナー@UjZeYUUo [2020/07/08(Wed) 19:44]
 - >>54
氷鉄でも精華駅ありますが何か((爆
 - 56 そーゆ ◆LkCAcCkw@tSnweA.0 [2020/07/08(Wed) 19:52]
 - >>55
みんな好きよね精華(今世紀最大級のブーメラン)
 - 57 そーゆ ◆LkCAcCkw@tSnweA.0 [2020/07/08(Wed) 20:33]
 - 月文字ジェネレーターでコメント埋めるのはどうかと…
 - 58 そーゆ ◆LkCAcCkw@tSnweA.0 [2020/07/08(Wed) 20:56]
 - 阿戸急にもなんか落とすか()
 - 59 そーゆ ◆LkCAcCkw@tSnweA.0 [2020/07/09(Thu) 04:14]
 - 課題があるのに寝落ちして焦ってるそーゆです
 - 60 そーゆ ◆LkCAcCkw@tSnweA.0 [2020/07/09(Thu) 07:30]
 - 関西文化学術研究都市高速鉄道の設定
学研都市の造成の際に計画され近鉄が運営する予定だったが、赤字がやばそうだったので第3セクターとして運営、近年黒字化を達成したので近鉄は喉から手が出るほど欲しい()
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)