■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
わにのけーじばん5
- 1 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/07/25(Sat) 03:27]
 - 古参勢として懐かしい日々の想いでを愉しみながら、今の関わりを保っていきたいと考えつつ架空鉄道を作り続ける15才。
代表作 愛媛電気鉄道
https://railway.chi-zu.net/118883.html
※新スレおめはお控えください。美濃=ワニというのをご確認下さい。
 - 321 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/08/02(Sun) 07:19]
 - これじゃ応援する気にならんぞ
 - 322 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/08/02(Sun) 07:22]
 - 締切られてるくせ参加しようというのは危険思想と判断されかねないな。
 - 323 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/08/02(Sun) 07:25]
 - 私は古い人間なので、スパッと解決なんてできません。一つ一つ、情報を拾い集めながら、対処していく。だから、情報収集は結構真面目にやってます。時間をかけてね。
 - 324 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/08/02(Sun) 07:26]
 - 律令は必ず失敗するみたいなサムシングがあんのか()
 - 325 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/08/02(Sun) 07:29]
 - 律令は関わらないです。プレイヤーでもないし、荒らし・迷惑作品でもないので、対応は運営さんにお任せします。私が動くのは一部ユーザが暴言を吐いた・吐かれた、あまりにも理不尽な事を言われた、などの事象が発生した場合のみです。
 - 326 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/08/02(Sun) 07:43]
 - (数値的に)すごいって事か。興味ねえのでやらん。質の悪い作品を大量に作ることに気が進まない。
 - 327 駿河の民@cIKim1kA [2020/08/02(Sun) 07:45]
 - >>324
その説牛乳
 - 328 ワニ@CfNVNLcS [2020/08/02(Sun) 08:06]
 - >>327
微レ存…?
 - 329 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/08/02(Sun) 12:06]
 - あg
 - 330 斑鳩 楓輝@zAkFpfo0 [2020/08/02(Sun) 12:07]
 - IC選手権の作品締め切りが一応今日なんですけど今日中に作れますかね?今日中に作品が出せない人が多ければ延長も考えます。
 - 331 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/08/02(Sun) 12:14]
 - >>330
すみません。図上で一度作ってから空地版を作ろうかと思ったのですが、元作品が完成しておらず…。難しいです。
 - 332 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/08/02(Sun) 12:16]
 - 同一世界線における架空鉄道の競合企画。
 - 333 斑鳩 楓輝@zAkFpfo0 [2020/08/02(Sun) 12:18]
 - >>331
了解です。
他の人で出せなさそうな人もいるので延長します。
 - 334 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/08/02(Sun) 13:07]
 - あg
 - 335 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/08/02(Sun) 13:19]
 - 出費が嵩むのは都会だけと言えます。田舎は多くが自転車通学、繁華街へも自転車、それより田舎の高校生は郊外のショッピングモールへ行くことのほうが多いです。
 - 336 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/08/02(Sun) 13:21]
 - 第二の学歴マウント竹林。
 - 337 黒猫@v4zvwcAS [2020/08/02(Sun) 13:24]
 - >>335 まちがってねぇなw ロードサイド型ショッピングモール自転車で行くのきっついw
 - 338 はやち ◆ImB6bIZ2@pPK8G9oA [2020/08/02(Sun) 13:32]
 - >>335
こっちは幹線道路と鉄道が並走しているし、商業施設がそもそも距離がそこそこあるので基本は電車かバス使いますね。本数少なくて不便だけど。高校は自転車通学者は多かったですが、電車通学者も一定数いました。
 - 339 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/08/02(Sun) 13:51]
 - >>337
都会はそもそも町中に色々お店がありますし、わざわざ繁華街まで行かなくとも…って感じはしますけどもね。
>>338
ガチの田舎はそうなるのか()
 - 340 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/08/02(Sun) 13:51]
 - 一応オタクなのに東京行っても秋葉原にはいかない男←
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)