■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
琉龍の掲示板 16th ~ケービン~

1 琉龍@5s3S.8gS [2020/08/24(Mon) 21:19]
・名前 琉龍
・ハンネの変遷 沖縄の人→ryu→南の島の虎猫→白猫→琉龍→沖縄の人→琉龍
・年齢 15(高1)
・在住地 沖縄県豊見城市
・空鉄開始日 2015年7月19日
・○○鉄 駅メロ鉄、廃線鉄
・趣味や好きなこと・もの 道路、地図、気象、地学、橋梁、トンネル、近代史、地理、駅メロ、廃線、廃道、道路標識、信号、地名、テレビ局、漢字、特撮、アニメなど
・好きな動物 猫など
・来年行く予定の都道府県や地域 久米島、福岡、兵庫、大阪、京都、東京、千葉
・ツイッター垢 https://twitter.com/ryuryu_weather?s=09
・スレタイについて 昔沖縄には2本のレールで走る鉄道がありました。再び沖縄に2本のレールで走る鉄道が戻ってきてほしいものです。


21 琉龍@5s3S.8gS [2020/08/25(Tue) 02:45]
第2回は私も参加しようと思ってるけど、リアルな作品はやっぱり沖縄くらいでしか作れないので沖縄にしようと思ってます。

那覇市電にしようかとも思ったけど、那覇市にそんな財政力無さそうだから第三セクターになるのかな
でも、そもそも車の交通を妨げる路面電車を沖縄に作る自体リアリティーに欠けてる気がする
公共交通機関利用率もかなり低いから余計に渋滞しそう

22 琉龍@5s3S.8gS [2020/08/25(Tue) 02:46]
だからといってライトレールだと私の知り合いの作品と丸被りなので避けたい

23 琉龍@5s3S.8gS [2020/08/25(Tue) 02:59]
沖縄鉄軌道計画で費用便益分析検証委員会設置されたらしい。
https://oki-tetsukidou-pi.com/exploratory_committee/verifica...

コロナでおそらく開業もだいぶ遅れるんだろうな…
2040年~2050年とかになりそう

24 琉龍@5s3S.8gS [2020/08/25(Tue) 03:10]
石垣市とか宮古島平良って路面電車が似合いそう

まあ作っても赤字だろうけどね()

25 そーゆ ◆LkCAcCkw@tSnweA.0 [2020/08/25(Tue) 03:12]
>>21
沖縄って人口の規模的には余裕で黒字化出来そうなのに公共交通機関の利用率が低いのが結構響きそうだよね…

26 琉龍@5s3S.8gS [2020/08/25(Tue) 03:16]
>>25
公共交通機関の利用率が高くて、早くから計画してれば今も路面電車とか鉄道残ってそう

でも完全に車社会が染み付いてるからね…

27 琉龍@5s3S.8gS [2020/08/25(Tue) 03:36]
おち

28 琉龍@5s3S.8gS [2020/08/25(Tue) 07:33]
【沖縄県鉄道唱歌】

開け行く世にめでたやな
陸には走る鉄道の
那覇の港を立ち出れば
はや時の間に国場駅
待つひまも無く千代かけて
結ぶちぎりは浅からず
敷名の園に奥武山
南風原 与那原 はるばると
昔なつかし中城
緑の影に護佐丸の
いさを仰ぐも尊しや
駒のあかぎの小石原
石原の道 後たえて
南の国のことわざの
進み行くこそ楽しけれ
進み行くこそ楽しけれ

29 琉龍@5s3S.8gS [2020/08/25(Tue) 08:00]
31よりもブルーシール()

30 陸前特快仙台行き@gci1PdYS [2020/08/25(Tue) 08:01]
ここ最近国鉄の廃止路線の時刻表見るのにはまってる。

31 琉龍@5s3S.8gS [2020/08/25(Tue) 08:09]
>>30
そうなんだ

自分は廃線の情報集めにはまってます

32 陸前特快仙台行き@gci1PdYS [2020/08/25(Tue) 08:21]
31 そしたら開いた口が塞がらないほど驚いた列車発見

天北線
音威子府午前3:44発稚内午前7:31着

乗る人いるのかね…

33 琉龍@5s3S.8gS [2020/08/25(Tue) 08:32]
>>32
音威子府の辺りでそんな深夜に乗る人いなさそう…

34 にゅーとーや@宮ヤマY3編成🚌@R5E0oCwp [2020/08/25(Tue) 10:13]
>>33
天北線が残ってた時代だと需要もあったのでしょうか?
今はたしかに乗る人いなさそうですが

35 琉龍@5s3S.8gS [2020/08/25(Tue) 11:19]
>>34
どうなんでしょうね?
戦前だったら樺太への連絡船との関係でしょうか?(関係ないか)

36 にゅーとーや@宮ヤマY3編成🚌@R5E0oCwp [2020/08/25(Tue) 11:21]
>>35
ほかの掲示板見てると1964年の時刻表らしいので関係なさそうですね

37 琉龍@5s3S.8gS [2020/08/25(Tue) 11:26]
>>36
じゃあ何だろう…
漁業関係者とか?(もっと関係なさそう)

38 琉龍@5s3S.8gS [2020/08/25(Tue) 11:43]
第2回は8/30~9/1で参加者募集、9/2~9/6で製作、9/7~9/10で投票
の予定。

39 琉龍@5s3S.8gS [2020/08/25(Tue) 16:48]
再浮上

40 琉龍@5s3S.8gS [2020/08/25(Tue) 17:32]
投票開始しました。

第1回空鉄リアリティー総選挙 メインページ
https://railway.chi-zu.net/123251.html


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)