■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
 最新50
 ↓最後
あかさの掲示板01
- 1 あかさ@aBwX0E2A [2020/09/23(Wed) 18:45]
 
>>1-500 あかさ
名前:あかさ
生息地:西日本
学年:高3(志望校は原則秘密とします。)
好きな鉄道会社:民鉄なら阪急、JRなら東海。
鉄道以外の趣味:QuizKnock、交通、旅行、地図etc
代表作
https://railway.chi-zu.net/115173.html 日本電気鉄道 狭軌線バージョン
歴史的にもしかしたらありえたかもしれない東京・大阪間の私鉄。この世界線での他社線はこちら
https://railway.chi-zu.net/125686.html
停車駅表はこちらhttps://docs.google.com/spreadsheets/d/101mKYvl9i5VzNY8Nh5Te...
https://railway.chi-zu.net/95448.html
関東急行電鉄 井の頭線の開業を早くした上高崎まで伸ばしたもの。平成期に北陸新幹線並行在来線譲渡の上JRと対抗。
https://railway.chi-zu.net/131.html
神戸線 はじめての作品。右も左もわからぬ状態での製作だった。
- 61 あかさ@aBwX0E2A [2020/11/27(Fri) 22:08]
 - 1955年以降、自民党による55年体制の確立に伴い、自民党への政治献金を始めた。また、高度経済成長により輸送力がピンチとなり、普通列車の13両編成への延伸、特急の増発、複々線化が相次いで行われた。
 - 62 名無しさん@aBwX0E2A [2020/12/01(Tue) 23:14]
 - ここへ来る暇がない...
 - 63 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/03(Thu) 19:42]
 - どっか行きたい...
 - 64 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/07(Mon) 13:01]
 - #12月になったので今年行った東西南北端を言う
北 福光
東 取手
南 五条
西 尼崎
 - 65 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/07(Mon) 13:09]
 
しかし、70年代に入るとモータリゼーションが盛んになったところに
1973年のオイルショックで景気が悪くなり、74年、伊香保線、前橋線、栃尾線が廃止された。さらに、悠久山線もその翌年に廃止された。
- 66 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/07(Mon) 13:23]
 - 1970年には、国鉄スワローズを譲渡され、越鉄スワローズと改称した。またその2年後には長岡に移転し、球場を悠久山球場に移転とした。このことで悠久山線の廃止は免れた。
 - 67 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/08(Tue) 13:12]
 - バブル期には投資が進んだ。また今から考えると変わったサービスに思えるものもあった。例えば夏には登山、冬にはスキー列車を走らせ、その各車両に美人な女性車掌を乗務させる、車両に金箔を貼る、雑誌を無料で配布するなどが行われた。
また信濃川に沿い蛇行した線路の敷き直しも行なった。また昭和天皇の崩御の際には白黒の帯を掲げた。
しかしバブル期が過ぎると
 - 68 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/09(Wed) 14:16]
 - そういったことは控えられた。
1997年、北越急行が開通、同時に六日町から直江津までの直通を開始した。また同社からも三国峠までの乗り入れが行われた。
2000年、開業100周年の式典が行われた。記念グッズが盛大に売り捌かれた。臨時列車も多数設定され、ミレニアム記念のものもあった。
2011年、東日本大震災の影響により一時期全区間が運休となったが、5日後にすべて復旧、東京・東北間の輸送の一部を担った。
 - 69 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/09(Wed) 14:30]
 - 2015年以降、インバウンドの増加によりスキー場の需要が増加し、再び臨時列車が増発された。
2020年3月、新型コロナウイルスにより鉄道利用が減ったため一時期特急が全て運休となった。7月にようやく再開したが、特急の乗車時に検温、消毒が義務付けられるようになった。
 - 70 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/12(Sat) 13:39]
 - 陸鉄の車両カラーはなんだろう
 - 71 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/12(Sat) 13:39]
 - >>71 日電もどうだろう
 - 72 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/14(Mon) 22:31]
 - はやく受験よ終わってくれ
 - 73 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/14(Mon) 22:33]
 - 某J領栄U 氏が話題になっていますが、私とは微塵も関わりがないので述べるのはやめておきます
 - 74 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/14(Mon) 22:40]
 - サイコロの話をやりたい
 - 75 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/15(Tue) 19:47]
 - 月曜日は英語をやって
火曜日は数学解いて
水曜日は古文漢文
木曜日は地理と歴史と
金曜日は地学へ入り
土曜日も英語を解いて
日曜日は復習したら
もう一週間経った
 - 76 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/17(Thu) 21:49]
 - 年末年始は勉強だ!
 - 77 ありす@2OlU9bMV [2020/12/17(Thu) 22:01]
 - >>74
今日サイコロの確率やったんですが()
>>76
わいも()
 - 78 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/18(Fri) 00:31]
 - >>74 誤、サイコロの話
正、サイコロの旅
 - 79 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/20(Sun) 17:23]
 - クリスマス?なにそれ食えるの?
 - 80 あかさ@aBwX0E2A [2020/12/20(Sun) 17:25]
 - >>79
受験生「納得」
イラン人「クリスマス?聞いたこともないぞ」
フランス人「ふざけんな」
イギリス人「あなた方はクリスマスが大変お好きなご様子でございますね」
某グレ(ry “How dare you!!!”
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)