■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
ワニ@意見用
- 1 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/09/23(Wed) 19:01]
- 意見用。それだけ。
- 229 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/01(Thu) 00:26]
- 今日の空地掲示板での会話見てて分かる人は分かると思うけど、空地のK氏の態度に対してかなりイライラしてるので明日以降同様な態度を取ったら強く当たるつもり。
ああいう難癖付けてくるやつ一番嫌いなんだよ、私は。
分かる。どんな会話だったのかは見てはいないが察せる
- 230 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/01(Thu) 00:39]
- >>228
DかDまで行かなかったら参加しないっす
- 231 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/01(Thu) 07:36]
- 個人的に
A→無理
B→チートじみる
C→うーん、弱い
てな感じなのでね。
- 232 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/01(Thu) 07:40]
- 個人参加は圧倒的不利かもしれんが、Dチームみたいに独自で連携とれる所ならまだしも、Bとか相当連携取りづらそうで、個人のほうが場合によってはありかなと。
- 233 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/01(Thu) 07:41]
- マウスの調子悪いけど、路線分割して後で統合するやり方で何とかなるかな
- 234 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/01(Thu) 07:49]
- Dは6人くらいいそうなので()
安定した勝ちを目指しに行くならBあたりが定石かなと。
連携取りづらかったり、時間があるなら個人かなと。
teamが実質二つしかない状況ですし。
- 235 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/01(Thu) 09:53]
- どこで某氏と某氏が対立してたんかって思ったけど、あそこか…。
二人の掲示板+作品欄みるか、とある方の掲示板(空鉄)見れば推測は可能。
- 236 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/01(Thu) 12:45]
- 個人参加が多くなった要因
1.Aがチームとして機能していない
2.Dは認める場合もあるものの、此方も機能していない
3.Bの人気がががが
4.個人参加をおkにしてしまった為
の四つやろな。
- 237 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/01(Thu) 12:59]
- 路線敷設に関する価値観とかがチームの他のメンバーと結構違う可能性が結構高いんだよな…。
私が個人参加を選んだ理由、ほぼこれです。コミュ障発揮して連携できそうにないのと、人集まりすぎるとややこしくなると思うんです。
例えば、A地点からE地点まで路線を引くとして、経由地としてBCDがあるわけですよ。で、どこを通るのかって決めておかないと価値観の違いによって左右されやすいと。でその会議のステップによって差が付き、なおかつ面倒だと。
さらに、B地点を経由した場合でさえ、A→B→Eのルートで価値観の違いが表れる気がしますし、そんなことで諍いでもあれば、作品、さらに今後の活動に影響を及ぼす可能性があるので、個人参加と。
- 238 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/01(Thu) 13:01]
- >>236
運営が早速対応してきた
1.Aは個人移行?
2.Dの認可制チームはEに
3.B.Cそんな人数変わらず
4.個人参加表明今日まで
- 239 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/01(Thu) 13:21]
- ここまでのルーレレさんのVS企画の参加者まとめ(敬称略)
https://railway.chi-zu.net/129557.html
Aチーム 匿名で!
Bチーム いそしぎ(せいたかしぎ) 黒猫 桃電みずほ 青浜快星
Cチーム 礼拝刈羽 新居浜ありす 軽井沢発御殿場行き 417 劉備
Dチーム ルーレレ
Eチーム 駿河(おそらく某海道、某植物、某餃子住、某千種)
個人参加 美濃 はこだてライナー
Aチームに入ってたはこだてライナーは個人参加を表明しAチーム脱退。駿河認可制はDチームだったがEチームへ変更。なお個人参加枠は残り一枠。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)