■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
 最新50
 ↓最後
さいがきの掲示板
- 1 さいがき@Cb9Fs8gy [2020/10/04(Sun) 20:21]
 - 【代表作】
・No.26204 双湾双山交通グループ
【活動場所】
・Twitter(本垢)
https://twitter.com/kawagoe_poison
・YouTube(たまに上げてます)
https://www.youtube.com/channel/UCim0C5qZ7sJYS3UqeYbKg8g
・双湾双山交通グループ(絶賛更新中)
https://shounan-kaihin.jimdo.com/
・Pixiv(小説書いてます)
https://pixiv.me/saitamanogaki
・Ameba(滅多に書かないブログ)
https://profile.ameba.jp/ameba/saitamanogaki
川越線沿線民の高校生です。野球とラグビーと東方が好きです。野球は阪神(#0 #3 #5 #29 #38 #69)、ラグビーはパナソニック(箱推し)を応援しています。
東方はルーミア 妖夢 椛 さとり 純狐推しです。鉄道趣味からは脱却しつつありますが、地理だけはガチ勢してます。絡みにも反応しますが雑談はTwitterでお願いします。
 - 121 駿河の民@fa6a1qsA [2021/02/14(Sun) 18:26]
 - >>119
これ
 - 122 さやねぇ@E6Nh9P20 [2021/02/14(Sun) 19:00]
 - >>119
流行ったときはめっちゃ来た
 - 123 さいがき@ui57rWky [2021/02/14(Sun) 23:54]
 - >>121
頻繁に過疎ってたイメージ
>>122
一部の人だけね...
 - 124 さいがき@ui57rWky [2021/02/15(Mon) 00:32]
 - No.147012
コロナ禍で出かけられないので作った
 - 125 さいがき@ui57rWky [2021/02/15(Mon) 23:28]
 - ああついに代表作で直通運転を解禁してしまった...
 - 126 さいがき@ui57rWky [2021/02/17(Wed) 18:50]
 - ようやく東ロワで椛引いた
 - 127 さいがき@ui57rWky [2021/02/18(Thu) 21:58]
 - なんか最近の空鉄情勢見てると今みたいに変に仲良しグループ作らんで外れたところでのんびりやってる方がいい気がするとつくづく思ふ。
 - 128 さやか様@E6Nh9P20 [2021/02/18(Thu) 22:17]
 - >>127
のんびりが結局1番いいんですよね()
 - 129 さいがき@ui57rWky [2021/02/18(Thu) 22:47]
 - >>128
上手いこと人付き合いやっていければと思っています...
 - 130 さやか様@E6Nh9P20 [2021/02/18(Thu) 22:50]
 - >>129
距離感保ちましょう的な(
 - 131 駿河の民 ◆0qrHLYS.@fa6a1qsA [2021/02/18(Thu) 22:52]
 - >>130
マジで適度な距離感は大事
 - 132 さやか様@E6Nh9P20 [2021/02/18(Thu) 22:55]
 - >>131
ネット上でのソーシャルディスタンス()
 - 133 さいがき@BJi1qHMS [2021/02/19(Fri) 18:04]
 - >>130-132
それだァッ!
 - 134 さいがき@BJi1qHMS [2021/02/19(Fri) 18:05]
 - またID変わってて草
 - 135 さいがき@BJi1qHMS [2021/02/19(Fri) 18:05]
 - いやしかし空鉄何期生とか知ってどうするんですかね
 - 136 さいがき@BJi1qHMS [2021/02/21(Sun) 13:03]
 - 日曜( 厂˙ω˙ )厂うぇ乁( ˙ω˙ )厂ーい乁( ˙ω˙ 乁)
 - 137 さやか様@E6Nh9P20 [2021/02/21(Sun) 13:04]
 - >>135
コメ数が欲しいんですよ(((
 - 138 さいがき@BJi1qHMS [2021/02/22(Mon) 18:55]
 - >>137
別にコメントなんてねだるものじゃないと思うのです(達観)
 - 139 さいがき@ui57rWky [2021/02/24(Wed) 00:57]
 - 人口第5位、人口密度第4位、財政力指数第4位、人口増加率3位、国内移動の中枢を担い、近郊の食料基地として東京の食を支え、東京のベッドタウンでありながら独自の都市圏を形作り、県内総生産でUAEに比肩し、住みたい街ランキングでもトップに名を連ねる都市を有し、電車の混雑率も比較的低く、快晴日数、生産年齢人口割合で日本一、アニメの聖地が多いと思えば西武ライオンズや浦和レッズ、埼玉アストライア、アルカス熊谷といった各スポーツの強豪チームも名を連ねる埼玉県はダサいらしい。
 - 140 さいがき@ui57rWky [2021/02/24(Wed) 00:58]
 - こんなに暮らしていてなんの不便も苦労もないのになんでみんな伝わらないのかな
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)