■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
RK改めMr.Jの掲示板
- 1 Mr.J@WSum/MwZ [2020/10/31(Sat) 22:30]
 - 諸事情により一時引退後ハンドルネームを変えて復帰しました。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
 - 112 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/12(Thu) 19:10]
 - >111
それって俺のk(なにいってだこいつ
 - 113 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/12(Thu) 20:41]
 - とりあえずage
 - 114 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/12(Thu) 21:33]
 - 右派と左派の違いは、「世間体を気にするのが右派」「メンツを重んじるのが左派」だと思う(個人の感想です)
 - 115 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/12(Thu) 21:52]
 - 「大阪のおばちゃん」の対義語が「東京女子」なのは何か雑過ぎる
せめて「江戸下町頑固親父」くらいじゃないと対義語とは言えない(個人の感想です)
 - 116 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/12(Thu) 22:01]
 - 今はどうなのか知らないけど、昔のテレビは局カラーがはっきりしてた
ガラがいい方から順にニュースと教育のNHK、ホームドラマとクイズのTBS、漫才とトレンディードラマのフジ、野球の日テレ、事件物とワイドショーのテレ朝、経済情報とエログロの12チャンネル、といった順にガラが悪くなっていったわけだし
 - 117 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/12(Thu) 22:11]
 - >116
それが今やPTAから「子供に見せたくない番組」としてやり玉にあがるような番組こそ減ったけど、経費削減と都心部F1層重視と視聴率至上主義の結果(ry
 - 118 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/12(Thu) 22:20]
 - >117
現世利益を求めるならワイドショーかトレンディードラマかひな壇バラエティーか深夜アニメ、求めないなら時代劇か事件物か戦隊ものかナイター中継
 - 119 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/12(Thu) 22:22]
 - >118
だからどうってオチはありません、悪しからず
 - 120 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/12(Thu) 22:47]
 - フランス革命で掲げられた「自由・平等・博愛」の内、「自由」は資本主義・自由主義に、「平等」は民主主義・社会主義(共産主義)に、「博愛」は保守主義・結束主義(ファシズム)に形を変えていった(個人の感想です)
だからどうというオチは無いが
 - 121 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/12(Thu) 22:59]
 - オチのない話ばかり連発しすぎたせいで疲れたのでオチ
 - 122 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/13(Fri) 08:29]
 - 本当に千葉が埼玉より都会だったら「千葉にあるのに東京」なんてまずありえないのではないか、と言ってみるテスト
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)