■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
RK改めMr.Jの掲示板
- 1 Mr.J@WSum/MwZ [2020/10/31(Sat) 22:30]
 - 諸事情により一時引退後ハンドルネームを変えて復帰しました。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
 - 21 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/04(Wed) 20:42]
 - >20
オタク批判の意図はありません。
 - 22 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/05(Thu) 08:07]
 - 今後資本主義・民主主義・自由主義・保守主義などの西側諸国的価値観が衰退し中共が日米両国を凌駕する超大国になったとしたら、その先にあるのはユートピアか、それともディストピアか
 - 23 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/05(Thu) 08:15]
 - 新自由主義と書いてイデオロギー無きイデオロギーと読む
 - 24 黒猫@mz1qspAS [2020/11/05(Thu) 10:09]
 - 26歳!?
今いる人の中で最年長だと思いますよ(笑)
黒猫と言います、よろしくお願いします<(_ _)>
 - 25 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/05(Thu) 18:58]
 - >24
どういたしまして
 - 26 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/05(Thu) 22:32]
 - >22
ネオリベ+ネオコン→反ネオリベ&反ネオコンリベラル→反グローバリズム保守→?
 - 27 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/05(Thu) 22:53]
 - >26
あるとすれば中共的なアレか?それとも…
 - 28 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/05(Thu) 22:58]
 - 島国とグローバリゼーションの相性悪い説
豊富な資源や自国・自民族の発展を歴史的必然とする思想がないとグローバリズムにうまく適応できない説
 - 29 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/06(Fri) 21:28]
 - >27
ネオリベへのアンチテーゼとして生まれた反ネオリベリベラルが廃れた後に登場した反グローバリズム右派ポピュリズムも、今や中共の台頭と世界的な感染拡大の結果反ポピュリズムリベラルに押されつつあるのだとか何とか
世界は一定周期で保守化・右傾化と左傾化を繰り返してるらしいとか何とか
 - 30 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/06(Fri) 21:32]
 - >29
昨今の世界的な右派・保守陣営の過激化・カルト化は中共の台頭に対する恐怖ゆえなのか、それとも…
逆に左派・リベラル陣営は一時期よりはおとなしくなってる…かはわからない
 - 31 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/06(Fri) 21:33]
 - 俗流リベラル(要するにパヨク)の言う「地球市民」ってのは、ネトウヨ(要するに俗流保守)の言う「右でも左でもない普通の日本人」ってのと一体何が違うんだ、という疑問
 - 32 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/06(Fri) 21:36]
 - >10
ホントは野党こそ学術会議を糾弾せにゃならんわけだよ
「大学内の生徒の表現の自由を侵害しておいて何が学問の自由だ、お上から金もらっておいて何が学問の自由だ、そんな学問の自由なら守る価値がない」みたいな感じで
 - 33 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/06(Fri) 21:37]
 - >32
(誤)生徒の表現の自由
(正)生徒の学問の自由
 - 34 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/06(Fri) 21:40]
 - >10・32-33
菅首相から学術会議会員への任命を拒否されたらしい彼ら6人が本当に学問の自由を尊重しているのなら、任命を拒否される前に学術会議からの会員候補推薦を自ら辞退してるはず
つまりはそういうことだ
 - 35 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/06(Fri) 21:40]
 - >34の続き
(個人の感想です)
 - 36 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/06(Fri) 21:43]
 - 何が言いたいかというと、学術会議問題は学問の自由の問題とか手続きの正当性の問題とかってよりはむしろある種の学会内の利権争いなんじゃないかって思うんだよねってこと
 - 37 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/07(Sat) 07:53]
 - 「日本的価値観が海外で通用せず苦労した」ってのは、「関西出身の三枚目が上京したところ東京の体育会系的縦社会に馴染めず落伍した」みたいなアレなんだと思う(個人の感想です)
 - 38 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/07(Sat) 18:36]
 - 東の都筑阪急、西のHEP
今やデパ地下に押され数少なくなったデパート屋上観覧車の二大巨頭
 - 39 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/08(Sun) 22:41]
 - PS5ねぇ・・・
最初の内はスイッチよりは、とまではいかなくともスイッチと同じくらい売れそうだけど、問題はそのあとだな
買うつもりはないけど
 - 40 Mr.J@WSum/MwZ [2020/11/09(Mon) 08:21]
 - 別にパチンコ擁護やオタク批判の意図は無いが、連ちゃんパパの最大の功績は「キモヲタのチンケな妄想などパチンカスの刺激的な日常にすら劣る」ということを可視化した点なんだと思う(個人の感想です)
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)